桜上水 船越 塩ワンタンメン(宅麺ver)

話題沸騰!2023年オープンの超大型ルーキーが、遂に降臨

どこかホッとするような懐かしい味わいと、フルボティのズッシリとした深みあるスープは、唯一無二。不動の人気を誇るワンタンも3個ついており、満足度マックス!

価格 1,246
(税込1,346円)

宅麺スコア
4.556
ラーメンデータベース
97.185
あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺

「桜上水 船越」のこだわり

パンチと優しさをかねそえた、ありそうで無かった「庶民の味」

特に気をてらったわけではない、スタンダードな中華そばでありながら、とにかくズッシリとした出汁感と、何層にも重なり合った、奥深さが特徴の一杯。田舎のご当地ラーメンっぽさと、最新鋭のガッツリラーメンっぽさを融合させたような、これまでありそうで無かった一杯。魚介香る後味や、しつこすぎない油の風味も絶妙なバランスが保たれており、長年、名店で無数の限定ラーメンを作ってきた店主の、確かな技術力を感じることが出来る。

すすり心地抜群の中太ちぢれ麺に、満足度保証の肉ワンタン3個付!

名門・三河屋製麺のもっちりとした中太麺は、一つ一つ丁寧に手揉みされたちぢれ麺。濃密なスープをしっかりとすくい上げ、秀逸な絡みを見せてくれる。すすれば、口元では凹凸を楽しみながら、口内ではもっちりとした食感を堪能でき、喉元を抜けるとスープの魚介の香りと、小麦の爽やかな香りが体全体を包み込む。お店で不動の人気を誇るワンタンは3個付いており、お客様の満足度をとことんまで考え抜く、店主のこだわりが詰まった一杯となっている。

2023年彗星の如く現れた、超新星・桜上水船越!

名店「渡なべ」で13年弱の修行経験を持つ船越店主。修行先で、ひたすら技術を磨き続け、満を持しての独立開店を果たす。渡なべでは、いつも限定メニューを開発していたことからも、知識、技術の引き出しは業界トップクラスと言えるだろう。「神は細部に宿る」をポリシーとしており、細かい、小さなことへのこだわりは、希代の職人と呼ぶに相応しい。今後のラーメン業界を牽引していく、類まれな才能を持つ一人だ。

この商品を買った人はこんな商品も買っています

濱野家 ラーメン濱野家(宅麺ver)

濃厚さと、キレを備えた「これぞ家系ラーメン」な味わい

1,300

税込1,404円

中華蕎麦 とみ田 TOKYO X純無雑豚骨つけめん

王者とみ田が放つ、豚骨のみで炊き上げた至高のつけめん!

1,250

税込1,350円

麺屋 彩音 ~sign~ 淡麗芳醇塩ラーメン

芳醇な口当たりと豊かな香り!ワンランク上の大人の淡麗塩ラーメン!

1,296

税込1,400円

麺家 たいせい ラーメン

家系のニューウェーブが織り成す新時代の家系ラーメン!

1,200

税込1,296円

麺ハウス こもれ美 昭和の濃厚豚中華そば

懐かしさと新しさが融合したネオクラシカルな絶品豚中華そば

1,246

税込1,346円

ラーメン 三浦家 ラーメン

全ての武蔵家のために!武蔵家総大将が放つ渾身の一杯!

1,246

税込1,346円

ぶたのほし とんこつラーメン

尼崎を代表する行列店!豚骨を極めた至高の一杯!

1,246

税込1,346円

中華蕎麦 とみ田 つけめん本店仕様2024

全身全霊で挑む。ラーメン界の巨匠「中華蕎麦 とみ田」がお送りする、本店仕様の進化版つけめん!

1,246

税込1,346円

饗 くろ㐂 みやぎサーモンのつけそば〜小松菜練り込み麺〜

日本を代表する名店より、初夏をイメージした創作つけ麺!

1,246

税込1,346円

南京ラーメン黒門 ラーメン

北九州発!豚骨ラーメンの本場福岡で異彩を放つ、端正な豚骨清湯

1,246

税込1,346円

らぁ麺 飯田商店 友情しょうゆらぁ麺4

日本ラーメン界の至宝が送る!友情しょうゆらぁ麺が更に贅沢に大幅パワーアップ!

1,246

税込1,346円

雪ぐに 味噌ラーメン

コク深いスープが決め手!クセになる新潟妙高味噌ラーメン!

1,246

税込1,346円

鳥取牛骨拉麺 八起 鳥取牛骨らーめん

圧倒的旨みと香ばしさ!「鳥取牛骨らーめん」が宅麺に登場!

1,200

税込1,296円

Tokyo Style Noodle ほたて日和 帆立の昆布水つけ麺(白) 〜北海道猿払村産帆立使用〜

記帳必須の名店!帆立に全てをかけた至高の昆布水つけ麺!

1,500

税込1,620円

中華そば髙野 鶏の中華そば

淡麗系の雄!中華そば髙野の王道メニュー「鶏の中華そば」が宅麺に!

1,520

税込1,642円

手打ち陰日向 ラーメン

衝撃の極太平打ち麺!突き抜けた極上の美味しさをお届け!

1,200

税込1,296円

新旬屋本店 濃厚味噌中華

麺匠新旬屋が贈る、自家製手揉み麺と旨み溢れる濃厚味噌の最強タッグ!

1,200

税込1,296円

中華そば 鴨福 鴨の中華そば(醤油)

口一杯に広がる鴨の香りと三層平打自家製麺は口福感満点!

1,700

税込1,836円

仙臺 くろく 特製ねぎダレ!牛タン塩中華そば

仙台名物!牛タンを使用した特製の塩ラーメン!

1,200

税込1,296円

永福町大勝軒 中華そば

ラーメン業界の重鎮、レジェンドが遂に宅麺に降臨!!

1,890

税込2,041円

中華ソバ伊吹 豊潤かけソバ伊吹

奇跡の水出しかけソバが、更に旨みを増しパワーアップ!!

1,300

税込1,404円

手打ち焔 ツバメブラック

栃木の名店が放つ、中毒性抜群のジャンクな一杯!

1,300

税込1,404円

青森中華そば オールウェイズ 地鶏と豚の醤油

北の名店LabQのDNAを持つ、淡麗清湯の雄!

1,400

税込1,512円

諭吉そば 諭吉ラーメン

蕎麦屋の74歳名物店主が完成させた、絶品醤油ラーメン!

1,000

税込1,080円

宅麺.com 特盛ラーメン食べ終わるまで終われません!

日本を代表する中華そばの名店しば田とドズル社による、夢のコラボ

2,000

税込2,160円

店主・店舗

店舗情報

店舗名 桜上水 船越
住所 〒 168-0073
東京都杉並区下高井戸1丁目29-10
電話番号
営業時間

11:00〜15:00

定休日

水曜日・日曜日

店主情報

桜上水 船越 店主 船越 節也

船越 節也

好きなラーメン屋

受賞歴

商品内容

商品内容(入っているもの)

麺、スープ、具材(ワンタン、チャーシュー、メンマ、白胡椒)

おすすめトッピング

☆ねぎ/◎小松菜(茹で)/ 〇にんにく(おろし)/〇生姜(おろし)

☆お店と同じ味を楽しむ具材 ◎お好み ◯味変
※商品内容に含まれませんので別途購入をオススメします
内容量

650g(麺 190g)

原材料名

麺(小麦粉(国内製造)、食塩/かんすい、加工でん粉)、スープ(豚骨、鶏ガラ、豚背脂、牛脂、シログチ煮干し、昆布、みりん、清酒、食塩、牡蠣煮干し、干しえび)、具材(ワンタン((豚肉、ねぎ、生姜、砂糖、食塩、ごま油、清酒、醤油、魚醤)、小麦粉、でん粉/酒精、かんすい、第三リン酸カルシウム)、チャーシュー(豚肉、醤油)、味付きメンマ(メンマ、醤油、砂糖、豚ひき肉)、白胡椒)、(一部に小麦・えび・牛肉・ごま・大豆・鶏肉・豚肉を含む)

栄養成分表示(100g当たり)

熱量134kcal
タンパク質4g、脂質5.8g、炭水化物16.5g、食塩相当量1.34g
(サンプル品分析による測定値)

賞味期限

原材料表記枠内に記載(商品発送日より40日間)

保存方法

要冷凍 -18℃以下

使用上の注意

※本品は「卵・落花生」を含む製品と同じ場所で製造しています。
◆開封後はお早めにお召し上がりください。
◆賞味期限内にお召し上がりください。
◆湯煎時や麺茹での際は火傷には十分ご注意ください。
◆電子レンジや直接火にかけての解凍は絶対行わないでください。

宅麺レビュー

RAMEN60 ・60代以上/男性

2024年08月10日

あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺

豚の旨味にパンチの効いた塩味のスープは白濁した見た目と違って後味はスッキリしています。中太縮れ麺はピロピロモチモチでスープに良く絡み量も190gと食べ応え十分です。2種のチャーシューは厚みのあるバラとスモーキーなももで楽しめます。メンマもしっかりした味付けで良いアクセントです。しかしなんと言っても5個のワンタンは生姜の香りに肉の旨味とモチモチの皮で存在感抜群です。おすすめトッピングの長ネギを加えて美味しくいただきました。

1

Souma's Daddy ・50代/男性

2024年07月24日

見た目は淡黄白の塩?的なフォルム。
注いだ時から胡椒のスパイシーさが香ります。
スープを啜ると胡椒のパンチが効いていて動物系と魚介の旨味が詰まっており美味しい。

麺は中太縮れ。
かなりコシを感じるタイプでワシワシ喰らう感じ。
個人的には好き。
スープとの絡みも上々で一体感もあり旨い。

デフォの具材は2種豚チャーシューとメンマ、ワンタン5。
すべての具材が美味しく、それぞれの具材と麺を絡めて食すと色んな違った表情が。

麺、具材の量も豊富だし何より食べてて楽しめた満足な一杯でした。

ご馳走さまでした。

1

2024年07月18日

スープはギリギリ清湯と呼ばれるやや濁りのある無化調で、豚をベースとした動物と魚介の多重構造。
ホワイトペッパーのピリッとした刺激と香りが印象的で、塩分濃度約2.4%、Brix値約6.5%と
甘味旨味よりも塩味をメインに感じやすくなっていますが、塩味のエッジは豚背脂の甘味が和らげています。
 
麺は三河屋製麺のややワイド型中加水角刃中太手揉み縮れ麺。
実店舗より若干少なめの量ですが、それでも一般的には大盛りのボリュームで、食感もツルツルの麺肌とムチグチの強い弾力で食べ応えがあります。
実店舗ではカタメで提供されますが、本商品でも指定通りの茹で時間で実店舗さながらのカタメ食感を再現出来ます。
指定時間より短く上げてしまうとα化が不十分となり、麺本来のコシが生まれないので注意です。
 
付属トッピングはシャキシャキ食感でやや甘口のメンマ、
チャーシューは軟らかく煮て香ばしく炙られた厚切りの豚バラスライス1枚、吊るし焼きしたスモーキーな肩ローススライス2枚、
ワンタンは5個入りでスープに負けないプリッとした食感に生姜とごま油の香りが効いています。
なお茹でる際には凍ったままの状態だと皮が割れやすいので、事前に冷蔵か常温で半解凍しておくとよいです。
 
店主は渡なべスタイル出身ですが、船越では適度なジャンク感を取り入れており、
スープは背脂の効果が抜群で、濃口ながらもう一口、もう一口と後を引くクセになる旨さ。
途中で味変におろしにんにくをちょこっと加えると軽く飛びます。

15

全てのレビューを見る