中華蕎麦 とみ田 TOKYO X純無雑豚骨つけめん

王者とみ田が放つ、豚骨のみで炊き上げた至高のつけめん!

日本一のつけめんと名高い王者「中華蕎麦とみ田」より、超希少ブランド豚TOKYO Xの豚骨と水のみで炊き出した純無雑豚骨つけめんが限定登場!

価格 1,250
(税込1,350円)

宅麺スコア
4.806
ラーメンデータベース
99.762
あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺
この商品の特徴

「中華蕎麦 とみ田」のこだわり

もっちりとした粘りのある、圧巻の自家製極太大吟醸麺

白く輝く、滑らかな麺肌は見るだけで美しく、美味しい。小麦一粒一粒を、丁寧に磨き上げた時のみに得られる希少な部分だけを使用した大吟醸麺は、口に含んだ際に感じる上質ななめらかさが、秀逸。ツルツルとした喉越し、もっちりとした粘りのある食感、口の中一杯に広がる小麦の香り、日本最高峰の麺は、ぜひとも最初の一口目は、何もつけずに(または塩だけ少しつけて)召し上がっていただきたい。とみ田の代名詞とも言える極太自家製麺を、この上なく堪能できる、思わずため息が漏れてしまうクオリティだ。

豚と水のみで炊き上げた、臭みやくどさを一切感じないエレガントなスープ

幻の豚TOKYO Xの豚骨と水のみで炊き出したスープは、臭み、くどさなどの雑味が一切感じられない、高級感ある味わい。クリーミーで粘度、濃度ともに最高レベルだ。「とみ田のつけめんといえば、豚骨魚介」というイメージはやはり根強いが、本店でも一時期こちらのつけめんをメインとして提供していたこともあり、ファンの間では「幻のつけめん」として復活を望む声も多い。栄光を極めた富田店主が、当時、過去を捨て去り、再度チャレンジしたいと志すキッカケとなった思い入れの強い逸品だ。TOKYO Xのチャーシューも入った、信じられないくらい贅沢な一杯。

進化を止めない王者とみ田

日本一のつけめんと言われて久しい中華蕎麦とみ田。その地位に安住することなく、常に進化を求めチャレンジを続ける。お店に立ち続けることを、自らの使命、人生そのものと言う富田店主は、業界トップを走りながら、後輩店主たちの憧れであり続ける。ラーメンを愛し、つけめんの神様山岸一雄に憧れ、その背中を追い続ける。この先も、進化を止めないとみ田から目が離せない。

この商品を買った人はこんな商品も買っています

海老丸らーめん 元祖海老丸らーめん

驚愕濃厚海老スープ!オマール海老のエキスを凝縮した、いまだかつてない新ラーメン!

1,280

税込1,382円

中華ソバ伊吹 淡麗かけソバ伊吹

奇跡の旨味!煮干ソバの伝道師が放つ驚愕、驚異の水出しかけソバ!

1,300

税込1,404円

茨城豚そば特龍本店 特龍豚そば

龍介のセカンドブランドが放つ、濃厚微乳化二郎インスパイア

1,200

税込1,296円

Japanese Ramen Noodle Lab Q 本醸造醤油らぁ麺

日本が誇るラーメンはこれだ!こだわり抜いた醤油ラーメン

1,600

税込1,728円

scLabo 濃厚煮干しつけ麺

煮干の伝道師が放つ、煮干好きにはたまらない一杯!

1,300

税込1,404円

scLabo アブラソバ(醤油、ラー油)

ちばから大将直伝!豚の旨みが詰まった濃厚アブラソバ!

1,200

税込1,296円

日陰 ラーメン(濃口)

超極太手打ち麺の名店が創る!醤油の香りが立つ"濃口"

1,350

税込1,458円

鉢ノ葦葉 塩らー麺

香る、小麦と魚介!西日本を代表する銘店から究極の一杯が降臨。

1,500

税込1,620円

淡麗拉麺 己巳 鴨×鶏×豚出汁 昆布水つけ麺醤油

美味しさへの飽くなき追求!こだわり昆布水の絶品つけ麺!!

1,500

税込1,620円

麺家 たいせい ラーメン

家系のニューウェーブが織り成す新時代の家系ラーメン!

1,200

税込1,296円

麺屋 四季~Shiki~ 麺屋四季つけ麺

四季折々の旨みが味覚を彩る!新星の濃厚鶏白湯つけ麺!

1,000

税込1,080円

桜上水 船越 塩ワンタンメン(宅麺ver)

話題沸騰!2023年オープンの超大型ルーキーが、遂に降臨

1,246

税込1,346円

中華そば四つ葉 手火山式鰹節と伊吹いりこの中華そば(醤油)

稀代のラーメン職人が放つ、至高の淡麗中華そば

1,400

税込1,512円

中華そば四つ葉 手火山式鰹節と伊吹いりこの昆布水つけそば(塩)

淡麗の雄四つ葉が行き着いた、昆布水つけめんの完成形!

1,400

税込1,512円

豚星。 トムヤムタイツ君

汗だく必至!!全国トップクラスの二郎インスパイアのオリエンタルな一杯!

1,558

税込1,683円

鳥取牛骨拉麺 八起 鳥取牛骨らーめん

圧倒的旨みと香ばしさ!「鳥取牛骨らーめん」が宅麺に登場!

1,200

税込1,296円

Tokyo Style Noodle ほたて日和 帆立の昆布水つけ麺(白) 〜北海道猿払村産帆立使用〜

記帳必須の名店!帆立に全てをかけた至高の昆布水つけ麺!

1,500

税込1,620円

中華そば髙野 鶏の中華そば

淡麗系の雄!中華そば髙野の王道メニュー「鶏の中華そば」が宅麺に!

1,520

税込1,642円

特級鶏蕎麦 龍介 濃厚鶏そば

龍介の超人気商品『龍介つけ蕎麦』をラーメンに昇華した、濃厚鶏白湯!

1,100

税込1,188円

新旬屋本店 濃厚味噌中華

麺匠新旬屋が贈る、自家製手揉み麺と旨み溢れる濃厚味噌の最強タッグ!

1,200

税込1,296円

永福町大勝軒 中華そば

ラーメン業界の重鎮、レジェンドが遂に宅麺に降臨!!

1,890

税込2,041円

scLabo 豚骨ラーメン

フレンチ出身!『ちばから』×『中華ソバ 伊吹』の最強DNA店

1,250

税込1,350円

中華ソバ伊吹 豊潤かけソバ伊吹

奇跡の水出しかけソバが、更に旨みを増しパワーアップ!!

1,300

税込1,404円

宅麺.com 特盛ラーメン食べ終わるまで終われません!

日本を代表する中華そばの名店しば田とドズル社による、夢のコラボ

2,000

税込2,160円

店主・店舗

店舗情報

店舗名 中華蕎麦 とみ田
住所 〒 271-0092
千葉県松戸市松戸1339
電話番号 047-368-8860
営業時間

11時〜15時(売り切れ次第終了)
※営業時間、空き状況などはTwitterにて確認をお願いいたします。
https://twitter.com/tomitahonten

定休日

水曜日※不定期にお休みさせていただく場合がございます。

店主情報

中華蕎麦 とみ田 店主 富田治

富田治

好きなラーメン屋

受賞歴

【お取り寄せラーメン オブ・ザ・イヤー】
第3回 新人大賞
第4回 つけ麺大賞
第5回 総合大賞
第6回 つけ麺大賞
第7回 つけ麺大賞
第8回 つけ麺大賞
第9回 つけ麺大賞
第10回 つけ麺大賞
第11回 新人大賞、ラーメン部門・醤油第1位、醤油ラーメン新人賞
第12回 ラーメン部門・醤油第1位、ラーメン部門・家系第1位
第13回 ラーメン部門・醤油第2位、ラーメン部門・家系第2位、つけ麺部門第1位

【JAPAN BEST RAMEN AWARDS】
2021 第2位
2022 第2位
2023 第1位

商品内容

商品内容(入っているもの)

麺、スープ、具材(TOKYO X焼豚2種、極太短冊メンマ、自家製豚脂)

おすすめトッピング

☆ねぎ(刻み)/☆海苔

☆お店と同じ味を楽しむ具材 ◎お好み ◯味変
※商品内容に含まれませんので別途購入をオススメします
内容量

520g(麺250g)

原材料名

麺(小麦粉(国内製造)、食塩/かんすい、加工でん粉、アマミール、調味料(アミノ酸等))、スープ(豚骨、豚脂、カツオ、片口いわし煮干、さば、豚肉、醤油、砂糖、酢)、具材(チャーシュー、メンマ、自家製豚脂(豚脂))、(一部に小麦・卵・さば・ゼラチン・大豆・豚肉を含む)

栄養成分表示(100g当たり)

熱量273kcal 
タンパク質9.1g、炭水化物32.1g、脂質12g、食塩相当量2.15g
(サンプル品分析による測定値)

賞味期限

原材料表記枠内に記載(商品発送日より40日間)

保存方法

要冷凍 -18℃以下

使用上の注意

※本品は「えび・卵」を含む製品と同じ場所で製造しています。
◆開封後はお早めにお召し上がりください。
◆賞味期限内にお召し上がりください。
◆湯煎時や麺茹での際は火傷には十分ご注意ください。
◆電子レンジや直接火にかけての解凍は絶対行わないでください。

宅麺レビュー

Souma's Daddy ・50代/男性

2025年03月26日

濃厚さに反してさらっと食せる。
大食いではないので太麺で250g完食出来るかなぁと思ったけどするすると。
少し塩味がたっていて、その中に豚の甘味も感じられるつけスープ。
旨いです。

麺は太ストレート。
茹で上がりの見た目はうどん麺様。
しっかしこの麺が秀逸。
麺のみで頂くと小麦風味半端ない。
指定MAX17分茹ででもコシありもちもち食感で旨すぎた。

具材は2種豚チャーシューと太メンマ、豚脂。
チャーシューは燻香のするもので丁寧に作られている事を感じられ、めちゃくちゃ旨い。
メンマもほどよい味付け。
豚脂は最初から全入れしちゃったけど様子見ながらでも良かった気が。

全てが素晴らしく大満足な一杯でした。
再販してほしいなぁ。
妻の分用も食べちゃおっかなぁ。

ごちそうさまでした。

1

RAMEN60 ・60代以上/男性

2025年03月16日

あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺

豚骨の臭みが全く感じられず旨味が凝縮されたつけ汁は別添のラードを加えて完成となりますが、オイリーな見た目と粘度の割に後味はスッキリしています。極太麺はMAXの17分茹でましたが麺のコシは損なわれずモチモチで、最初に塩とレモン汁をかけて啜ると小麦の香りと心地よい喉越しでこのまま食べきれる程の旨さです。薄切りのロースチャーシューはしっとりして味付けは控えめ、バラチャーシューは適度な歯応えと旨味があり、短冊メンマも食べ応えがあります。あっと言う間に食べ終えましたが、つけ汁、麺、トッピングのどれを取っても贅沢で再販されたらまた購入したくなるつけ麺です。

0

JUVENTINO ・40代/男性

2022年10月19日

追加トッピングは九条ネギとほうれん草と海苔。通常商品とは異なるうどんライクな白色の極太麺は、指定茹で時間リミットの17分をチョイス。氷水で十分ヌメリを洗い流した結果、適度な弾力のモチモチ食感に仕上がった。何年か前の限定販売の時は茹で時間を短かくし過ぎて、それでも美味かったがちょっと後悔したので、今回はとても満足。具材のチャーシューはとても美味い良い出来だが、個人的にはメンマの食感が素晴らしい。つけ汁は魚介が入っていない事で豚の甘みと旨味がダイレクト。濃厚ながらあっさりでシンプルな印象を受ける。公式通販で買える、今の魚介豚骨の本店仕様の商品とどちらがお好みか食べ比べしてみても良い。

0

全てのレビューを見る