宅麺.com 特盛ラーメン食べ終わるまで終われません!

日本を代表する中華そばの名店しば田とドズル社による、夢のコラボ

シンプルな中華そばで天下を取った究極のラーメン職人、「中華そば しば田」の柴田店主が、ゲーム実況グループ ドズル社とコラボした限定商品!背脂が効いた豚骨醤油スープはコクがあり、すっきりとした仕上がりで、ガッツリ系ラーメンが初めての方でも楽しめる、老若男女問わずオススメできる一杯!※画像は盛りつけ例です。※5食セットはこちら:https://www.takumen.com/products/10223

価格 2,000
(税込2,160円)

数量

宅麺スコア
計算中
ラーメンデータベース
0.0
あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺
この商品の特徴

「宅麺.com」のこだわり

ドズル社メンバーのオリジナル箸置きを限定生産!

今回のイベントのために作られた新たなデザインで、ドズル社5名(ドズル、ぼんじゅうる、おんりー、おらふくん、おおはらMEN)のメンバーがプリントされたアクリル箸置きをお届け。『特盛ラーメン食べ終わるまで終われません!』でしか手に入らない超レアグッズをセットに!ランダムで同梱されるため、どのメンバーになるかは、到着してからのお楽しみ!

豚骨・背脂のコクとスッキリとした醤油スープのガッツリ系ラーメン!

稀代のラーメン職人柴田店主が持つ、オリジナリティを集約させた、深みのある豚骨・背脂のコクとキレのある醤油が調和する、バランスの良いガッツリ系ラーメン。特盛ラーメンが初めての方でも楽しめるよう日本を代表する中華そばの名店「中華そば しば田」柴田店主の技術が随所に際立つスープは、男女問わず多くの方に味わっていただきたい一杯に仕上がっている。

平打ち中太麺に、70g超の豚チャーシューで食べ応え抜群!

バランスの良い、背脂が効いた豚骨醤油スープに合わせるのは平打ちに製麺された中太麺。しなやかさとコシを合わせ持つ麺はスープによく馴染み、モチモチとした食感と共に小麦の甘みや香りを感じられる。平打麺のため食べ応え満点となっており、70g超の煮豚チャーシュー、さらには自身で用意した特盛のヤサイを盛り付けて、この一杯をガッツリと喰らい付いて、楽しんでいただきたい!

価格 2,000
(税込2,160円)

数量

この商品を買った人はこんな商品も買っています

麺屋むじゃき むじゃきそば

鶏の旨みが凝縮した濃厚でコラーゲンたっぷりな一杯!

1,150

税込1,242円

中華蕎麦 とみ田 TOKYO X純無雑豚骨つけめん

王者とみ田が放つ、豚骨のみで炊き上げた至高のつけめん!

1,250

税込1,350円

scLabo 濃厚煮干しつけ麺

煮干の伝道師が放つ、煮干好きにはたまらない一杯!

1,300

税込1,404円

scLabo アブラソバ(醤油、ラー油)

ちばから大将直伝!豚の旨みが詰まった濃厚アブラソバ!

1,200

税込1,296円

桜上水 船越 塩ワンタンメン(宅麺ver)

話題沸騰!2023年オープンの超大型ルーキーが、遂に降臨

1,246

税込1,346円

豚星。 トムヤムタイツ君

汗だく必至!!全国トップクラスの二郎インスパイアのオリエンタルな一杯!

1,558

税込1,683円

豚仙人 国産豚ラーメン(アブラマシVer)

神奈川から全国に!厳選国産豚の極太二郎インスパイア!

1,296

税込1,400円

Tokyo Style Noodle ほたて日和 帆立の昆布水つけ麺(白) 〜北海道猿払村産帆立使用〜

記帳必須の名店!帆立に全てをかけた至高の昆布水つけ麺!

1,500

税込1,620円

饗 くろ㐂 濃厚味噌ラーメン

職人黒木店主が放つ、幻の味噌ラーメン!

1,500

税込1,620円

特級鶏蕎麦 龍介 濃厚鶏そば

龍介の超人気商品『龍介つけ蕎麦』をラーメンに昇華した、濃厚鶏白湯!

1,100

税込1,188円

麺屋 號tetu 濃厚鶏SOBA(塩)

宮崎鶏を大量に使用し、複雑かつ深みがある鶏白湯SOBA

1,100

税込1,188円

麺屋 號tetu 濃厚鶏SOBA(醤油)

鶏の旨味が凝縮された味わいながら、雑味がなくすっきりとした一杯

1,100

税込1,188円

新旬屋本店 濃厚味噌中華

麺匠新旬屋が贈る、自家製手揉み麺と旨み溢れる濃厚味噌の最強タッグ!

1,200

税込1,296円

本庄常勝軒 とんづけ(醤油)

コクと旨みが凝縮された至極のつけ麺、とんづけ(醤油)!

1,200

税込1,296円

本庄常勝軒 とんづけ(塩)

コクと旨みが凝縮された至極のつけ麺、とんづけ(塩)!

1,200

税込1,296円

らーめんまるはち 男気味噌

男気MAX!インパクト抜群の大判極厚の男気肉とコクのある濃厚味噌!!

1,296

税込1,400円

永福町大勝軒 中華そば

ラーメン業界の重鎮、レジェンドが遂に宅麺に降臨!!

1,890

税込2,041円

scLabo 豚骨ラーメン

フレンチ出身!『ちばから』×『中華ソバ 伊吹』の最強DNA店

1,250

税込1,350円

中華ソバ伊吹 豊潤かけソバ伊吹

奇跡の水出しかけソバが、更に旨みを増しパワーアップ!!

1,300

税込1,404円

手打ち焔 ツバメブラック

栃木の名店が放つ、中毒性抜群のジャンクな一杯!

1,300

税込1,404円

青森中華そば オールウェイズ 地鶏と豚の醤油

北の名店LabQのDNAを持つ、淡麗清湯の雄!

1,400

税込1,512円

諭吉そば 諭吉ラーメン

蕎麦屋の74歳名物店主が完成させた、絶品醤油ラーメン!

1,000

税込1,080円

scLabo 濃厚豚骨つけ麺(ラー油入り)

『ちばから』×『中華ソバ 伊吹』の最強DNA店が放つ濃厚豚骨つけ麺!

1,250

税込1,350円

宅麺.com 特盛ラーメン食べ終わるまで終われません!5食セット

日本を代表する中華そばの名店しば田とドズル社による、夢のコラボ

9,800

税込10,584円

宅麺.com 赤猫中華そば

淡麗ラーメンの最高峰と称される「中華そば髙野」とTVアニメ『ラーメン赤猫』のコラボが実現!

1,400

税込1,512円

店主・店舗

店舗情報

店舗名 宅麺.com
住所 〒 105-7537
東京都港区海岸一丁目7番1号 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー
電話番号
営業時間

定休日

店主情報

宅麺.com 店主 宅麺.com

宅麺.com

好きなラーメン屋

受賞歴

商品内容

商品内容(入っているもの)

■特盛ラーメン食べ終わるまで終われません!(1食)
麺、具入りスープ(チャーシュー)
■ドズル社オリジナル箸置き(1個)※ オリジナル箸置きのデザインは選べません。

おすすめトッピング

☆もやし(茹で)/☆キャベツ(茹で)/☆ニンニク(刻み)/◯しょうが(おろし)

☆お店と同じ味を楽しむ具材 ◎お好み ◯味変
※商品内容に含まれませんので別途購入をオススメします
内容量

■特盛ラーメン食べ終わるまで終われません!
590g(麺190g)

原材料名

■特盛ラーメン食べ終わるまで終われません!
麺(小麦粉(国内製造)、還元水飴、食塩/かんすい、酒精、加工でん粉)、具入りスープ(豚骨、豚脂、長ねぎ、生姜、にんにく、チャーシュー(豚肉、醤油(食塩、脱脂加工大豆、小麦/アルコール))、甘味調味料(糖類(水飴、砂糖混合ブドウ糖果糖)、発酵調味料(米、米こうじ、食塩)醸造酢、食塩/酸味料)、中国たまり醤油(大豆、食塩、砂糖、小麦粉)/調味料(アミノ酸等)、(一部に小麦・豚肉・大豆を含む)

栄養成分表示(100g当たり)

■特盛ラーメン食べ終わるまで終われません!
熱量162kcal
タンパク質5.6g、脂質7.9g、炭水化物17g、食塩相当量2.08g
(サンプル品分析による測定値)

賞味期限

原材料表記枠内に記載(商品発送日より40日間)

保存方法

要冷凍 -18℃以下

使用上の注意

※本品は「えび・卵・落花生」を含む製品と同じ場所で製造しています。
◆開封後はお早めにお召し上がりください。
◆賞味期限内にお召し上がりください。
◆湯煎時や麺茹での際は火傷には十分ご注意ください。
◆電子レンジや直接火にかけての解凍は絶対行わないでください。

宅麺レビュー

おかじー ・20代/女性

2025年04月08日

チャーシュー分厚いけどホロホロトロトロでやわらかいし、思ってたよりスープがあっさりしててめっちゃ食べやすかったです!
もやしとキャベツ必須(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
茹でると時間かかるかなって思って、
野菜たちはレンジでチン!
(ニンニクは入れませんでした😅)
手間はさほど気にならなかったです!
1人でも簡単に作れました!
麺を小さめの鍋で茹でましたが、浅すぎると麺が鍋にくっつくので余裕がある物を使った方がいいですw
鍋が1個しかない場合は、スープが冷めるのが嫌な人は麺を。麺が乾くのが嫌な人はスープを先に温めることを個人的にはおすすめします。
正直、スープの方が温める時間長いので、先にスープをやってもいいかもしれないです。
スープは袋がビニールでふにゃふにゃです。(お店に売ってる液体の袋タイプの鍋の元みたいな感じ)
熱々なので器に移す時に火傷しないように注意してください⚠️
個人的には手間より美味しさが勝つ✨
麺とスープの絡み具合最高!
当たり前だけどボリューム満点💯
丼の大きさ気をつけないと溢れるかもしれないです😂

0

2025年03月26日

スープは生姜とニンニクの香る背脂豚骨醤油。
非乳化というより清湯という表現が当てはまるようなクリア豚骨醤油で、塩分濃度約2.3%、Brix値約10.6%と一般的には濃口ながら、
二郎インスパ系として考えると塩味甘味は低めの部類で、醤油はキレよりもたまり醤油(老抽王かな?)のコクとまろみを活かした、深みのあるうまじょっぱいブラックタイプです。
 
麺はワイド型の角刃中太ストレート。
スープに同調する甘味旨味の詰まった味わいとツルツルの滑らかな麺肌で、ワシゴワ感のないモチポクの弾力からは、二郎インスパ系よりも二郎直系を感じさせるイメージ。
麺量は200g弱と二郎インスパ系で考えるとやや少な目なので、沢山食べたい方には多少物足りないかもしれませんが、
ガッツリ系の初心者さんや普通の胃キャパの方にはお腹一杯に満たされる大盛りのボリューム感を充分に味わえると思います。
 
付属トッピングはInスープで、豚背脂粒と約1.5cm厚の豚バラロールスライスが1枚。
背脂はブリブリの大粒、ブタは穏やかな味付けで、脂身は軟らかく赤身はしっかりとした噛み応え。
 
本品は実在する有名店のラーメンではなく、ドズル社の味のリクエストを元に中華そばしば田が監修した宅麺CK製の企画商品で、ドズル社とのコラボグッズ(箸置き)も付いてきます。
 
フォーマットとしては一応二郎インスパ系及びガッツリ系を模していますが、味的にはあくまでも「しば田的な解釈の二郎インスパイア」で、
一般的な二郎インスパとは一線を画す、ボリューミーな非乳化背脂豚骨醤油ラーメンといったスタイルです。
 
まぁハッキリ言ってしまうと俗に言う二郎インスパっぽさは殆ど感じられなかったので、二郎インスパというカテゴリーで考えず、
ヤサイとニンニクを抜いてオーソドックスなトッピングでも頂いてみましたが(画像5枚目)、
ぶっちゃけこちらのほうが低温で炊いた豚骨感、しば田的な醤油感というものを落ち着いて味わえた気がします。

14

全てのレビューを見る