ラーメンマン~塩・醤油派~ ・40代/男性
2016年06月10日
0
ラーメンマン~塩・醤油派~ ・40代/男性
2016年06月10日
0
ねぎ ・40代/男性
2016年06月09日
油も適度で醤油風味豊か。麺ももちもちでうまい。チャーシューも写真では堅そうですが柔らかくふわふわ。完璧です。
0
ルイ ・40代/男性
2016年06月07日
ちょいと多めではありましたが、旨辛甘じょっぱい感じであっという間に完食してしまいました。お勧めです!
0
trn ・20代/男性
2016年06月07日
宅麺の二郎インスパイア系では一番好みです。
0
ふじも~ ・30代/男性
2016年06月06日
スープを一口、甘~、チャーシュー甘めの味付。これがあまり食べたことない感じだったので気に入りました。麺も太太しており、背脂の塊もしっかり入っており満足の一杯でした。
0
ふじも~ ・30代/男性
2016年06月06日
少し味見して自分には辛かったので、ソースは少々かけて食べました。美味かったです。
0
オセロット ・40代/男性
2016年06月06日
ちと薄味過ぎやしないかい?
何だかボヤけた感じだったかな?
0
オセロット ・40代/男性
2016年06月06日
でも腹を下しました…
だけどこれぞ豚骨って感じで美味い♪
0
オセロット ・40代/男性
2016年06月06日
かつてはジロリアンだった私ですが、この味の濃さは流石にちょっとキツくなってきました・・・(ー ー;)
コッテリと言うよりはギトギトでメチャクチャしょっぱい感じです(あくまでも私の主観)
でもご飯じゃなく、たっぷりの野菜と豆腐でアレンジしてみたらとても美味かったです♪
0
ラーメンマン~塩・醤油派~ ・40代/男性
2016年06月06日
尖ったところのない美味しいラーメンでした。豚骨魚介スープですが嫌なくせがほぼありません。逆に物足りなくなるかもしれないので、そういう時にはラー油を入れて味変させる、という狙いかな。ラー油は少しづつ味を確かめながら入れるのが良いと思います。自分は半分くらいまで使いました。
0
ten ・50代/男性
2016年06月05日
うまく言えませんが、塩ラーメンと言えばこの味。という出汁に、低加水気味の太麺。このマッチングがあるようでない個性的な感じがします。(ここが好き嫌いを分けるかも)チャーシューも相性いいですし、美味しい塩ラーメンでした。
嫁さんは、塩ラーメンと言えば多化水麵らしいのですが、出汁は飲み干していました。美味しい一杯と思います。
0
ten ・50代/男性
2016年06月05日
出汁はあっさりした清湯醤油豚骨系で、甘目です。
油は多めですが、背脂の個体はありません。
麵は、極太縮れ麵でゆで時間真ん中で柔らかめになります。
味を判りやすく言いますと、あっさり系で甘目のつけ麺をインスパイヤ系にした感じです。
僕の嗜好には合わなかったかな。チャート見て濃いめガッツリインスパイア系を期待すると、期待外れになると思います。
むしろ、先ほど言った、あっさり甘目つけ麺の好きな方が、野菜たっぷりで食べたいで食べたい時向けですね。
0
ten ・50代/男性
2016年06月05日
あまりに白いので、牛乳入れてるだろ?っと思いましたが、そんなことなかったです。純粋に濃厚鶏白湯でした。ただ脂っこく無いのは何でだろ?低加水気味の細ストレート麵と、チャーシュー、メンマそれぞれを同時に食べた時のマッチングはなかなかないバランスの良さでした。醤油好きですが、納得の一杯でした。
是非お試しあれ。
0
のりぼん ・40代/男性
2016年06月05日
麺は美味しいですしボリュームも十分あります。ただスープが塩辛かったのが残念。こってりした感じは良かったですが、ここまで塩気を利かさなくてもいいのにと思いました。生卵2個入れました。
0
ダーニシ ・40代/男性
2016年06月04日
レビューがかなり良かったので期待しましたが、自分が作り方を間違えたのか・・・と思う位でした。
スープは美味しいと思うのですがこのスープには中太ちぢれ麺は合ってないと思います。麺が美味しくなかったしメンマと肉もいまいちでした。
似たような、以前食べた高山ラーメンの方が自分は好みです。
0
ラヲタ鉄也 ・未回答/未回答
2016年06月04日
今回は宅麺限定企画の(^^)蒙麺火の豚 火の頂をポチリ!
辛さが正直不安でした…
実食
麺はデフォルトより細め。蒙古タンメ◯のそれよりちょい太め
流石修行されたそれをよくわかってらっしゃる気がしました。本家よりかなりいけてる様子!また、デフォルトの麺も良いですがこちらは自宅で調理するには丁度良い小麦の感じがしました。
スープ
これがまた旨辛のフレーズが良く合います。
辛さと旨さが丁度良いバランス!
マジ旨いっすよ!これははまります
具材がバラ肉少しというのが寂しかったですが…
また限定でもいいから再販してほしいです。
1回に続き2回購入です。
辛旨麻婆は美味しいと思います。つけ麺風でも良し!ラーメンにぶち込んでもよし!新しいと思います。豚も味がしみていて柔らかく美味しいです。野菜と絡ませて食べるとビールのおつまみになるし(^^)
麺は自家製麺ですね。小麦がたっぷり過ぎる感じが贅沢!!たっぷりの麺でお腹ぱんぱん間違い無し!
沢山のお湯で湯がいた方がいいです。
スープは万人向けを狙ってか、少々薄めに仕立てている様です。乳化傾向でカエシがパンチあるというより豚骨風味を前に出しているのでしょうか。
なのでトッピングはせずダイレクトに食べた方が好みでした。
総じて新参店舗にしては間違い無い美味しさと思います。ご馳走様です!
0
ラーメンマン~塩・醤油派~ ・40代/男性
2016年06月04日
嫁の一押しなので宅麺さんでの取り扱い以前から(笑)何回もリピートしています。チーズを入れる前の塩ラーメンの状態でもレベルの高さを感じます。チーズを入れるとイタリアンになります。チーズ入り和風パスタとしても引き続きレベルの高さが感じられます。個人的には★4ですが、基本的に嫁の注文なので嫁の評価として★5をつけました。
1
ラーメンマン~塩・醤油派~ ・40代/男性
2016年06月04日
さばと納豆の組み合わせ、初体験でしたが良かったです。こういうのがあるんですねぇ。リピートしてしまいました。
0
ラーメンマン~塩・醤油派~ ・40代/男性
2016年06月04日
台湾に行ったことがありませんので、どういうのが台湾風なのか自分にはわかりませんが、これは美味しいです。独特な風味(これが台湾風なのでしょうか)があり辛いのが苦手な方はやめた方がいいでしょうが、抵抗のない方にはお勧めです。
0
ラーメンマン~塩・醤油派~ ・40代/男性
2016年06月04日
美味しい塩ラーメンです。甘みを感じるスープですが、塩もしっかり効いています。スープが冷めたときに固まってくる油が余り無かったので、個人的にはポイント高いです。
0
のりぼん ・40代/男性
2016年06月03日
山盛りの九条ネギと”かつぶし”、七味を追加で入れました。コシがありながらも喉ごしの良いチュルチュル麺。漬け出汁も脂ギッシュなことなく非常に食べやすくて美味しいツケ麺でした。つくねは賛否あるかもですが、私は美味しく頂きました。
0
おんさっち ・40代/女性
2016年06月03日
あっさりして美味しいです
スープも全部飲み干せるくらい
でも…茹でるときになかなかほぐれない
茹で時間を考えて無理にほぐさないといけないので麺が切れる
リピートしたい味なんだけど迷うな
0
ten ・50代/男性
2016年06月02日
つけ麺と言えば、濃厚豚骨魚介系で味しっかりのものが人気で、代表選手は、とみ田、一燈、風雲児でしょうか。どれも、美味しいのですが、僕は甘さが気になっていました。が、そこを抑え気味にしているのがこのつけ麺でしょうか。とみ田の甘さ控えめと言った感じです。好きですね。
0
ten ・50代/男性
2016年06月02日
臭みの無いいい香りのする出汁です。
塩の角もなく美味しいスープですね。
中太の低加水気味の麺とのマッチングもまずまず。
チャーシューとのマッチングもいいです。
バランスのいい塩ラーメンですね。
めずらしく汁完しました。
0
ten ・50代/男性
2016年06月02日
あっさりした魚介の香りのする塩スープを吸った麵が美味いです。
麵は柔らかめの麺で、スープを吸うことを計算しているのかなと思いました。なかなかなのですが、貝殻を洗わずに使った時のような、臭みがマイナスかなあ。
0
私の味覚が鈍いためか、残念ながらいまひとつ旨みが感じられませんでした。おなじ醤油でも、もうちょっとクセが感じられる方が自分としては好みです。