2022年01月16日
0
全253件のレビュー中 76-100件目
2022年01月16日
0
2021年12月30日
ラードの浮いたスープは煮干しの香りと動物系の旨味が十分に感じられ、見た目とは違って後味スッキリで最後まで飲み干せます。縮れ麺はスープによく絡みモチモチ食感。オーソドックスなチャーシュー、のりのトッピングも良く合います。昔ながらの中華そばのようですが古臭さをかんじさせない一杯です。
0
2021年12月25日
煮干しの風味漂うスープは動物系の旨味と甘みもあり、コクを感じられるものの後味はスッキリ。低加水の細麺も良く合います。太メンマは歯ごたえ十分。鶏のモモと豚チャーシューは大ぶりでボリューム満点。オススメトッピングの、刻み玉ねぎ、煮玉子を加えて美味しくいただきました。
0
2021年12月19日
鰹出汁に豚の旨味が感じられるスープは、キレのある醤油がとても良く合います。ストレートの細麺は喉越し良く、2種の豚チャーシュー、バラはホロホロ、モモは程良い歯ごたえで食べ応えがあります。オススメトッピングの長ネギとゆで卵を加えて美味しくいただきました。
0
2021年09月12日
濃厚ながら、旨味とラー油の辛さ、八角の香り等、複雑な味がクセになります。極細麺は喉越し良く、肉みそもボリューム満点です。温泉卵とネギを加えて美味しくいただきました。最後にご飯を入れるのもオススメです。
0
2021年08月14日
鶏の旨味が感じられるスープは、しっかりとした醤油味で、モチモチな中太麺によく絡みます。途中から付属のすだち果汁をかけると爽やかな酸味が加わり、更に食欲をそそります。チャーシューはホロホロで柔らかく、黒七味が良いアクセントとなっています。オススメトッピングの長ネギを加えて美味しくいたただきました。
0
2021年08月13日
動物系のスープにキレのある醤油味、柚子と魚粉が更に深みのある味となっています。縮れ麺もスープによく絡み、チャーシューも程よい味付けで、最後まで満足の一杯です。
0
2021年07月04日
煮干しの風味と動物系のコクのあるスープは、甘みと酸味も感じられあっさりとした口当たりで最後まで飽きずに味わえます。中太麺は喉越し良く、290gのボリュームでも難無く食べきれます。大ぶりのチャーシューもスープに良く合いメンマも歯ごたえがあります。オススメトッピングの味付け玉子と白髪ねぎを加えて美味しくいただきました。途中でお酢をくわえるのもオススメです。
0
2021年06月13日
塩味は少ないながらも円やかな味噌味でコクのあるスープです。あおさ粉とすりごまが良い風味を醸し出し、途中から辛味噌を徐々に溶かすとスープの味が更に深まります。麺は喉越し良く、2枚のバラチャーシューはトロトロで食べ応えあり。オススメトッピングのもやしを加えて美味しくいただきました。
0
2021年05月15日
醤油のキレと鶏の旨味が十分に感じられるスープは、モリーユ茸とポルチーニ茸のソースとバルサミコソースを加える度に、味わったことのない複雑な味へと変化して最後まで楽しめます。細麺は喉越し良く、チャーシューも味がしっかりとして美味しくいただきました。
0
2021年05月05日
醤油の良い香りとともに、動物系、魚介その他の旨味が十分に感じられるスープは、最後の一滴まで飲み干す旨さです。細麺は喉越し良く、2種のレアチャーシューも旨味十分。お店に行き難い者にとって、このレベルのラーメンが自宅で食べれるのは正に至福です。
0
2021年05月04日
ニンニクの香りが食欲をそそるスープは動物系と魚介の旨味と円やかな塩味が合わさり最後まで美味しくいただけます。縮れ麺はスープによく絡み、炙りバラチャーシューはトロトロで食べ応えあり。満足な一杯です。
0
2021年05月03日
魚介の風味は十分に感じられるものの、主役のTOKYO-Xの旨味、コク、甘みと酸味が濃縮されたスープは、最後まで飽きることなく麺に絡んで美味しくいただけます。バラチャーシューのトロトロさと、短冊メンマの歯ごたえも良いアクセントとなっています。
0
2021年05月02日
山椒の香り漂うスープは魚介や昆布等の複雑な味で飲むたびに旨味が感じられます。細麺は喉越し良く、鶏つくねと2枚のチャーシューも食べ応えあり。オススメトッピングの刻みネギを加えて美味しくいただきました。
0
2021年05月01日
濁りのあるスープは豚と煮干の旨味のバランスが素晴らしく、塩味もちょうど良く、最後まで飲み干せます。細麺は喉越し良く、分厚いバラチャーシューはトロトロで食べ応えあり。オススメトッピングの刻み玉ネギは必須です。
0
2021年04月29日
鶏油の浮いたスープは鶏の旨味が凝縮され、生姜も効いて最後まで飲み干せます。ストレート細麺は喉越し良く、チャーシューも絶品です。オススメトッピングの海苔とネギを加えて美味しくいただきました。
0
2021年04月18日
ニンニクの香りが食欲をそそるスープは、円やかな味噌のコクと旨味が感じられ、甘みと塩味のバランスも良くとれています。縮れ麺はスープによく絡み、バラチャーシューはトロトロで食べ応えあり。オススメトッピングの炒めもやし、すりおろし生姜は必須です。
0
2021年03月22日
鶏と豚のスープは香りがとても良く、口に含んだ瞬間旨味が溢れます。縮れ平打ち麺はスープに良く絡んで喉越し良く、燻製チャーシューも独特の旨味があります。オススメトッピングの白ネギを加えて美味しくいただきました。
0
2021年02月28日
粘度のある濃厚スープは豚骨と味噌の旨味が十分に感じられ、塩味はそれ程強くないので最後まで飲み干せます。魚介もそれ程主張せず良いアクセントとなっています。長時間茹でる麺はモチモチ。バラチャーシューも良く合います。オススメトッピングの茹でもやしは必須です。
0
2021年02月24日
山椒の効いた刺激的なスープは意外と飲みやすく細麺にも良く絡みます。付属のミンチ肉とナッツは様々な食感が味わえ、オススメトッピングの温泉卵と刻み葱を加えて美味しくいただきました。
0
2021年02月19日
煮干しの良い香りの澄んだスープは、以前に他の方がレビューしていた通りに、麺を入れる前にまずスープだけを飲むととても深い味がします。細麺は喉越し良くスープの香りとともに鼻孔をくすぐります。あっという間に食べ終えましたが、とても満足のいく一杯です。
0
2021年02月14日
動物系と煮干の醤油スープは、見た目の黒さとは異なり、円やかな塩味と後味もあっさりして美味しいスープです。手もみ平麺はモチモチプリプリ。2枚の分厚いバラチャーシューは食べ応えあり。刻みネギを加えて美味しくいただきました。
0
2021年02月06日
鰹の風味漂うスープは鶏の旨味も十分に感じられ、優しい味わいです。丸麺は歯ごたえがあり喉越しも良く、チャーシューはトロトロ、オススメトッピングのおろし生姜はスープに深みが増します。
0
2021年01月31日
鶏油の効いた醤油ダレに平麺が絡んで、食べるたびに鶏の旨味が感じられます。オススメトッピングの白髪ネギとブラックペッパーを加えて美味しくいただきました。
0
2021年01月30日
動物系と煮干しの旨味が凝縮した濃厚スープは、甘みも感じられ後味は意外とスッキリ。喉越しの良い自家製麺はモチモチとしてスープにもよく絡みます。あつもりにしてプラックペッパーを絡めて食べるのがオススメです。バラチャーシューはトロトロで食べ応えあり。オススメトッピングの刻みネギを加えて美味しくいただきました。
0
鶏油の浮いたスープは鶏と豚の旨味が十分に感じられ、コクとキレのある醤油が全体の味を纏めています。ストレートの細麺はツルツルと喉越し良く、大ぶりのチャーシューは柔らかく食べ易いです。オススメトッピングのネギを加えて美味しくいただきました。