レビュー一覧

J-DON ・40代/女性

2023年11月14日

先日、徳島旅行で一般の方にも受け入れしやすいと口コミにあった「い◯たに」をお邪魔し、徳島ラーメンがとても美味しかったので、行きたかったもぅ一店舗の「王王軒」を食べてみたいと注文してみました。
豚骨臭があまりにキツいラーメン◯◯家、暴君が苦手な私は、ネーミングが豚骨臭増し増しに少し引け目を感じていましたが、いざ食べてみると、めちゃくちゃ美味しい!
全然気にならず、なんなら最後にライスを入れて完飲してました!!
また注文するのは間違いないと思います。
宅麺の送料がもう少し安くなりますように。

1

tt ・40代/男性

2023年11月14日

なりたけ同様背脂チャッチャ系ラーメンです。
スープは言うまでもなくかなり塩味が濃いのでダメな人はダメかも。
ヤサイは必須になり、私はもやしMIXの袋250gとネギを入れましたがもっと入れても問題ないです。
また、ご飯にも非常に合います。
具材は大きめのチャーシュー2枚とメンマですが、メンマの量が他の宅麺のラーメンに比べて多めに入っていたのが良かったです。
スープの脂量は正直インスパイヤ系以上なので、健康が気になる方は月一くらいにしておきましょう。
たまに無性に食べたくなるタイプのラーメンです。

0

butabala29 ・40代/男性

2023年11月13日

一口目のインパクトがやばい。
鶏油と出汁のコク。醤油のバランスが尋常ではない。
麺も美味いがスープが脳天突き抜ける。麺すすったあと、スープ一口、二口、三口、、、麺もつけるの忘れてしまう中毒性。
色んなラーメン食べてきたけど、ちょっと概念覆された。
それほどに衝撃的な一杯。

0

ひろ ・40代/男性

2023年11月13日

あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺

個人的には全体のバランスがバラバラに感じました
いっそ麺無しで!と思い、スープだけいただきましたが、それでも素材の良さが全く感じられず、、、
あくまで一個人の感想です
ごちそうさまでした

0

JUVENTINO ・40代/男性

2023年11月13日

追加トッピングはモヤシとキャベツ、味玉。モヤシは最初半分の100gで調理したが、つけ汁のパワーが強過ぎるので一袋の200gに増量。つけ汁は喉を刺す勢いの辣油の辛味と強めの酸味と塩味、とにかく個々の要素がパワフル。つけ汁の量も物凄いが更に液体脂の量も半端なく、食べ終わってもたっぷり残る始末。具材の豚のクオリティも高い。2枚付属のバラロールで1センチ以上の厚みがありながら歯が要らないと思えるほどに柔らかく味染みも良い。

2

ヤフーのラブリー ・未回答/未回答

2023年11月13日

神谷本店で実際に食べる味に比べると野菜と調味料の甘味が強すぎる。麺は量が多く美味しい。ブタカスアブラのボリュームは素晴らしい。でも初回より進化している。

4

galood ・40代/男性

2023年11月12日

煮干しのスープだけだと少しえぐみがでてしまうところ、
背脂がスープにマイルドにさせてますね。
煮干し・醤油・背脂の量のバランスが絶妙で旨いです。
その濃厚なスープに、太麺も相性よく、美味しかったです。

0

galood ・40代/男性

2023年11月12日

唐辛子が使われているということで、けっこう辛いのかな?と思ったら、
そこまで辛味は強くないですね。
濃厚でマイルドな家系スープに、辛味というインパクトが加わるので、
スープの濃厚さに飽きることなく、グビグビ飲んでしまいますね。
ご飯との相性も最高です。

0

galood ・40代/男性

2023年11月12日

スープの甘み、塩味、油など多めで濃厚です。
他の二郎系と比べても、頭一つ分飛びぬけているかな?
麺も平打ちの極太麺で、濃厚なスープとも相性がいいです。
パンチがあって若い人には受けそうな二郎系だと思います。
ただ、おじさんな自分にとっては、少し濃厚(しょっぱ)すぎたかな?

1

サーチクワ ・30代/男性

2023年11月12日

全体的に濃い甘味のある味付け。麺は太い丸麺でややヌメリのあるツルネチョな舌触り…。豚は大きくて食べ応えあるが豚の臭みが残っている。太メンマは食感も風味もよかった。麺、スープ、返し、具材がそれぞれ別パックにしてあり味が混ざらないよう配慮がされているのが良い。

1

オセロット ・40代/男性

2023年11月11日

あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺

まるでLANケーブルの様な極太で凶悪な見た目をした麺は15分茹でてもまだ芯が残る

スープは甘じょっぱくも何だかクセになる味わいで非常に中毒性があって麺を啜る箸が止まらなくなって病みつきになる(生卵ですき焼き風に食べるのもおすすめ)

具材はもやしとキャベツをクタクタ一歩手前まで茹でてトッピングするのがおすすめ、もちろんニンニクも忘れずに

豚がお店と同じクオリティで、まさに飲める豚だったのは有り難い

もう一つあるので、今度は乾燥桜えびを加えてえびラーメンにアレンジしてみようかと

4

やんやん ・50代/男性

2023年11月11日

八丁味噌の甘めのスープにホロホロのチャーシューが入っていて味噌煮込み風のスープになってます。麺は極太のうどんの様な物でススルよりは噛む麺で吉田うどんの様なゴワゴワした麺でトータル的にはラーメンよりはうどんに近い味わいです。コスパが高いかな

1