ドサ健 ・40代/男性
2023年07月13日
0
ドサ健 ・40代/男性
2023年07月13日
0
ドサ健 ・40代/男性
2023年07月13日
周りを気にせず花椒の辛さを汗だくになって堪能できるのは自宅で食べられる宅麺ならではですね。こちらも美味しく頂きました。
2
ドサ健 ・40代/男性
2023年07月13日
気になっていたラーメンを複数購入しましたが、こちらのラーメンが今回の中では1番美味しく感じました。
冷凍だとワンタンが少し欠けてしまうのが残念ですが、ぜひお店で食べてみたいです。
2
ドサ健 ・40代/男性
2023年07月13日
味噌ラーメンは普段食べないのですが、こちらの味噌ラーメンはぜひ店舗でも食べたいなと思いました。
0
ここれん ・30代/男性
2023年07月13日
スープも二郎系にしては、あっさりしており、豚も大きく食べごたえもあり、ホロホロで美味。
リピ確定!
0
にっに ・30代/男性
2023年07月13日
スープはもちろん麺も美味しかったです。
豚が2枚入っていて柔らかくて最高でした!
1
H ・20代/男性
2023年07月13日
煮干ラーメンのお手本
0
ホビットなお ・30代/未回答
2023年07月13日
自家製麺はワシワシでゴワゴワなもの。
それにとみ田の濃厚スープが絡めば最高!
トッピングの豚も食べ応えしっかり。
ブタカスアブラとゆでたまごの相性が抜群…!
極悪汁につけて啜ればさらにしょっぱ美味い!このコラボはまた買いたいと思います
0
Uta ・30代/男性
2023年07月13日
地方に住んでいるため、実際のお店に行くことはなかなか叶いませんが、宅麺さんのお陰で、念願叶いました。
味は濃く、やや辛味もあるものの、スタ満ソバに比べると酸味が感じられました。
麺はゴワワシでスープとの絡みもよく、スープへダイブしたのちに、生卵へ潜らせると味がマイルドになって、これまた最高でした。
ボリュームはかなり多いので、自作のスタ満ライス?はできませんでしたが、たくさん食べる方にはとてもいい商品だと思われます。
0
SHO ・30代/男性
2023年07月12日
鶏中華の文字に麺は細麺かと思いましたが、開封してみるとコシの強そうな中太麺。
スープと麺を茹でてる時間すら調味料と感じるようなネーミングセンスとパッケージ。ワクワクが止まりません。
着丼してまず始めに鶏の濃厚な香りが食欲を引き立てます。
スープの上にはチャーシューと黄金色に光る鶏油。
一口食べるとあっさりかと思われたが、鶏の旨みがグンッと脳に直撃し思わずウマっと一言溢れる。
コシの強い麺がつるつると口に進むたびにニヤリ。
スープ1杯に鶏が何匹居るのかと思うくらいの出汁の濃さに衝撃を受けます。
雑味が無く一本筋の通った旨味で感動しました。
新旬屋オーナーさんが飽くなき探究心で作り上げたのだと感じました。
次は本店まで出向いて食べに行きたいと思います。
3
山形在住 ・50代/男性
2023年07月12日
同郷のラーメン屋さんを酷評したくはないが、かなり期待を裏切ったラーメンでした。
これはスープの少ないラーメン?まぜソバ?よく分からない。
美味しい?ラーメンとしての全体バランス悪く味も普通以下、二郎系ではない。
チャーシューをプッシュしているが、味の濃い角煮。
ラーメンではなく角煮丼で勝負した方が良いのでは?
はっきり言ってリピはない。
1
脂マシマシ ・50代/男性
2023年07月12日
やっとの思いで購入する事が出来ました!
楽しみにしていたのでトッピングを全て用意しました。
スープは、しょっぱくなく甘味があり自分好みの味です。
麺は、ゴワゴワよりモチモチ感がしたのですが茹で過ぎ?ですが、5分位茹でて食べてみたらちょうど良い固さなので麺上げ。
麺とスープが絡み美味しく頂けました。
そして、生卵に漬けてのすき焼き風は最高に美味しかったのと、味変で一味に、お酢を加えてサッパリと色々な味を楽しみました。
また、購入したいでしが中々買えないので参ります。
0
ラーメン四郎 ・20代/男性
2023年07月12日
味濃っっ!!でもうまっっ♡
ニンニクともやしトッピングで大満足!
脳にガツンとくる豚骨の旨み、インスパイア系とは少し毛色が違うものの、味の濃さやボリュームでは引けをとりません。
ただインスパイア系だと思って注文された方は少し違和感を感じるかも…
まぁ、美味しいんで問題ないっすね!
ごちそうさまでした!
0
インスパイアマン ・50代/男性
2023年07月12日
スープは味噌感ややマイルドでもう少し味噌くさくてもいいかも
かなりいい感じではあります
しかしながらF系やG系の麺とは全く違い
太い札幌ラーメンといった感じ
二郎及びインスパイア系ガチ勢の私には麺がどうも食べ進まずでした
濃厚味噌ラーメンとしてみればアリです
0
だが断る ・40代/男性
2023年07月12日
朝サウナ後の塩分補給にお取り寄せもみじ屋!既に5回目のお取り寄せリピ。
SUSURU.TVでも節目のコラボ回で何度も訪店された二郎系の超銘店!さっしーをして「ガンギマリ」と言わしめた別添アブラ付き。
微乳化スープに自家製平打ち麺が存分に絡まりまくる…しょっぱくて!豚豚しくて!ズルズバ旨い!中盤戦は別添アブラに直接麺を絡めれば罪悪感とジャンク感MAX!もちろん生卵に絡めて“すき焼きバージョン”、アブラ&生卵絡めの“わけわからんバージョン”と最後までペロリ大々満足&大々満腹!激旨。また買おう。
0
だが断る ・40代/男性
2023年07月12日
イベント疲れはスタ満そばで超回復!
ラーショ狭山本部の味噌を使った“そう言う流れが好きなヤツにはたまらない”コラボ麺&初の味噌味…にコーン&バター&ニンニク&マサオ、さらにデフォで付いて来た致死量に近いピリ辛スタミナアブラを容赦なく乗っけてズルズバ…ウマママーーーっ!濃厚で分厚い味噌味にコーンとバターが合うーっ!しょっぱバキバキないつもの醤油味も、脳波が狂うほどしょっぱ辛い辛スタ満も美味しかったが、味噌が一番食べやすい!
…ってか量多い量多い(笑)
なんかますます肉のボリュームが増えたんじゃないか!?当たり前にライスまで用意してしまい大々々満腹&大々々満足!
2
だが断る ・40代/男性
2023年07月12日
先日赤羽出張があったものの、諸事情あり22時過ぎてもまだ満腹!と、〆の伊藤を食べ逃したのでお取り寄せ。
引き算と言うより、とことん無駄を削ぎ落とした末に辿り着く潔さ。パキポキ麺が旨いわー。煮干しスープが沁みるわー。
0
さまんさたばさ ・20代/男性
2023年07月11日
スープ美味い。具美味い。ライスが進む。
いつの日か本店にも伺いたい。
0
隼人心 ・40代/男性
2023年07月11日
コラボ系は宅麺ならではの贅沢。
綺麗な琥珀色のスープを器に注いだだけで美味いの確定!
麺の茹で時間は2分半、時間との勝負。
具材は流水解凍でオッケー。
今回は海苔とネギ、ゆで卵をトッピングしました。
薄切りのチャーシューはスープの熱で火が入り、歯触りの良いストレート麺は冷凍されていたとは思えないほどの品質でした。
これが1200円!
札幌まで行くの考えたら高コスパ。
ありがとう平岡さん、宅麺!
さすがのクオリティでした!
1
にっに ・30代/男性
2023年07月11日
二郎系の中でも良い意味で定番の味。
一度は食べてほしい。
0
にっに ・30代/男性
2023年07月11日
ちばからの油そば食べましたが今まで食べた油そばの中で1番でした。買って損なし!
0
よしむね ・40代/男性
2023年07月11日
濃厚なスープとチャーシューとメンマも美味しく大好きな一杯です。
締めはスープにご飯を入れて大満足です。
ごちそうさまでした。
1
たひ ・30代/男性
2023年07月11日
こういうのも良いね、という感想。ラーメンの方が好き。肉が美味かった。
0
たひ ・30代/男性
2023年07月11日
変にベースの味を変えていないので、美味しい二郎系を食べたくて辛いものな気分なら最高です。
0
たひ ・30代/男性
2023年07月11日
何度食べても美味しい。
野菜を変えたり、カレー粉や辛味で味変したり、毎度楽しんでいます。
1
イメージとちょっと違っていましたが、美味しく頂きました。
とにかく豚骨臭がすごいです 笑
好き嫌いがはっきり別れそうな味です。