Souma's Daddy ・50代/男性
2023年07月01日
0
Souma's Daddy ・50代/男性
2023年07月01日
0
Souma's Daddy ・50代/男性
2023年07月01日
何回かリピしていますが相変わらず美味しい。
味噌と動物系の融合でコクのあるスープ。
ニンニクも効いていて個人的には少し辛いが抜群に旨い。
麺は茹で汁が淡黄色くなるほどのたまご麺。
中太ちぢれで旨いスープをよく持上げてくれます。
麺自体も美味しくスープとの相性バッチリ。
デフォトピは厚切りの豚チャーシューとこりメンマ。
どちらも美味しいですが特にチャーシューは味付け柔らかさ共に秀逸。
めちゃくちゃ好み。
恐らくリピートし続けるであろう大満足の一杯でした。
ご馳走様でした。
2
Souma's Daddy ・50代/男性
2023年07月01日
以前、よく新宿店にて食していたのでその記憶の延長線上で懐かしくて購入。
ただ、記憶が美化変換されていたのか、全く違う味に感じました。旨味がどこにあるのか探しましたが見つけられませんでした。
なんつっ亭と熊本マー油ラーメンの双璧だと思っていたので、個人的には残念でした。好みの問題なのであしからず。
ご馳走様でした。
0
Souma's Daddy ・50代/男性
2023年07月01日
仙川でよく行列を見かけるお店で食べログの評価も高いお店だったので、入荷通知後、即買いしました。
予備知識が全くない中で食しましたが、結論から言うと好みではなかったです。
個人的に鴨風味のラーメンが好きではないのでハマりませんでした。
ただ、美味くないという事ではなく好みではなかったというだけなのであしからず…
ご馳走様でした。
0
Souma's Daddy ・50代/男性
2023年07月01日
典型的なまたおま系ではあるものの、スープの味に奥行きがあり、結局リピしてしまっていたラーメンです。最近は少し頻度が下がりましたが。
個人的には少しスープの塩味が強いので星4にしようかと思いましたが、結局リピしてしまっている事が多く、良い意味で中毒性を感じてしまっているので5にしました。
ご馳走様でした。
0
Souma's Daddy ・50代/男性
2023年07月01日
典型的なセメント系にぼラーです。煮干しの風味をふんだんに感じる事が出来、基本的は美味いのだが、スープの塩味が少し強いかなと感じました。
個人的には薄めないと完飲が難しいスープでした。
ご馳走様でした。
0
Souma's Daddy ・50代/男性
2023年07月01日
宅麺の中で結構リピしている逸品です。
少しマイルドになった?
毎回、半熟味玉、青刻み葱、軽茹でしたもやしをトッピングして頂いてます。
デフォチャーシューも旨し。
スープにしっかり味があるので茹でもやしを投入しても
薄まらず、非常に合います。
もやしの湯切りはしっかりした方がいいですけど。
黒マー油投入との相性は言わずもがなの美味さです。
ご馳走様でした。
1
Souma's Daddy ・50代/男性
2023年07月01日
自分の湯煎方法が良くなかったのか、思ったより豚骨も魚介も感じられなかった…
人気店という事で期待しすぎたか…また、麺茹でもミスって軟らかめになってしまい余計にそう感じたのかも。
ほぼ自分のミスである可能性もありますが、ハマりませんでした。
ご馳走様でした。
0
Souma's Daddy ・50代/男性
2023年06月30日
ひと口目、「何か物足りないかなぁ」「何で人気なんだろう」…しかし食べ進めていくうちに夢中で喰らってました。
あと、スープが絶品で完飲してしまった。
ご馳走様でした。
2
ぺろきち ・50代/男性
2023年06月29日
私的には…今までの宅麺歴で一番残念でした。
0
you子 ・40代/女性
2023年06月29日
おにぎりクラスなシッカリ、キチキチに固まった麵 まったくほぐれず!
購入者(食べるお客さん)を 全く無視されているようで 残念・・
ただ、やや太目の平・チヂレ麺は 香り、食感 素晴らしく 長さがもう10センチあれば・・ 最高!>< 残念!
麺の長さ不足のためでしょうか? しょっぱいスープを持ち上げ過ぎ、キツく感じました。
「豚煮干」のネーミングの通り、豚っ!煮干し~・・ な感じでした。
もしかしたら 自分の好みで 魚粉をトッピング! の方が満足感アリかも?
トッピングは、煮干しの風味を立たせるために 長ネギ(玉ネギより)が良いんじゃないかな~ です。
↑ご参考にしてみて下さい ^^
0
脂マシマシ ・50代/男性
2023年06月28日
まさか当選突破をするとは思わなかったです。
楽しみにしていたので早速、食べさせて頂きました。
待ちに待ったラーメンなので、野菜マシにんにくマシマシ、そして生卵もトッピングして頂きました。
まずは、そのままで食べて麺のウェーブがしっかりスープに絡みますとても美味しく、スープは甘味を感じました。
そして、野菜とニンニクを混ぜ合わせて食べると、最高で箸が進みます!
豚も、とても美味しく余計に御飯が欲しくなり食べてしまいました。
最後は、生卵に漬けてすき焼き風を二口食べ、生卵を丼にダイブで最高の一杯を食べ尽くしました!
またリピートしたいのですが、いつ買えるか?
また、食べたい一杯です。
御馳走様でした。
0
ひろ ・40代/男性
2023年06月28日
もはやこれは食べ物なのかもよくわかりません!!
それくらいのインパクト笑
ごちそう様でした!
1
ケンケン ・40代/男性
2023年06月28日
はじめて宅麺を利用させていただき、ランキング上位のこちらのお品を購入させていただきました。
作り方もわかりやすく丁寧に書かれていたので、なんの問題もなくできました。
味はもちろんのこと、量がとても多く食べ応えがあり、自宅で本格的な二郎系ラーメンを食べられることにとても感動いたしました。
確実に満足感を得ることができる一品です。おススメ!!
0
あじたま ・40代/男性
2023年06月28日
スープがあまりドロドロしておらず普通にラーメンとして食べれるセメント系。
オススメのトッピングには乗ってないですが、個人的に大葉を乗せてさっぱり食べるのが好みです。旨し。
1
ぺろきち ・50代/男性
2023年06月28日
コクがしっかりした旨塩スープで、そのスープに絡む麺の太さが絶妙です!本当に美味しいです!絶対にリピします!
0
札幌№1ラーメンPLAYER ・10代/男性
2023年06月27日
宅麺ではやっぱりこういうラーメンを食べたいです!
0
札幌№1ラーメンPLAYER ・10代/男性
2023年06月27日
スープまで全部食べた!!
0
札幌№1ラーメンPLAYER ・10代/男性
2023年06月27日
濃いラーメンが食べたいな~って時にこれなら満足できるような塩ラーメン
もっかい食べたい!
0
スーパーハカーは3一銀の夢を見るか ・50代/男性
2023年06月27日
昔から、常食していましたが先日食したところ、苦みが少し感じられて
その点なければ大変満足な内容でした。最近何か変化したのでしょうか。??
0
ハマー ・未回答/未回答
2023年06月26日
家ラーメンの常識を覆されました。
0
のっちん ・40代/男性
2023年06月26日
宅麺にある、殆どの二郎系を食べましたが一番食べやすくて麺量もちょうどよく、美味しかったです。
他のは胸焼けしたり、量が多すぎたり、しつこかったりしましたが、こちらはなかったです。
まあ、好みだと思いますが。
0
にぼすけ ・40代/男性
2023年06月26日
ガッツリ食いたい時はこれ!
しょっぱい!旨い!止まらない!
白飯生卵必須で完飲完食!
オススメです!
0
ぺろきち ・50代/男性
2023年06月26日
濃厚ですが後味が良いです!ご馳走様でした!
0
ハル吉 ・50代/女性
2023年06月26日
以前、秋田で食べた伊藤のラーメン。その味が忘れられずにいたところ見つけた!
プツンと切れの良い麺と、最後まで飲み干してしまうスープ。そうそう、これこれ!こんな感じ!
秋田のお店と全く同じ、では無いけれど
… それでもかなり近いラーメンで美味しく完食いたしました。
またリピすると思います。
0
動物系と煮干しのバランスが良く、全体的には美味です。
ただ勝手にもう少しドロッとしているスープを想像し、勝手に口がそうなって
しまっていたので、少し物足りなさも感じました。
またおま系の部類には入ると思うのですが、少し違う気も?
ご馳走様でした。