RAMEN60 ・60代以上/男性
2024年04月28日
2
RAMEN60 ・60代以上/男性
2024年04月28日
2
ひろ ・40代/男性
2024年04月28日
まさか炒飯をいただけるとは!
がつんとしてどこか懐しさ感じるお味
ラーメンには白い粉がどっさりついていて衝撃でした笑
ごちそう様でした!
3
いっちゃん ・40代/男性
2024年04月27日
ワシワシ麺やデカ豚やしょっぱうまアブラは通常の一杯と同じ大満足クオリティでした。
今回は味噌ということでスープを楽しみにしていたのですが正直もう少し味噌の甘さやコクがあってもいいのになぁと思いました。
二郎系なので塩味先行なのは分かるんですがこの味だとあえて味噌を食べる必要性がちょっと感じられませんでした。
付属の辛味噌も物足りなさを打開するほどのインパクトはないかなと。
ベースがハイレベルなお店だけにもう一歩という感じでした、ご馳走さまでした。
0
ララランボ ・30代/女性
2024年04月27日
濃厚でかなりとろみのある乳化スープ。豚より鶏が優勢。
出汁はきいているが塩味はかなり優しい。
個人的にはもっと塩が強い方が好きだけど、例えば家系を食べたいけどしょっぱいのが苦手という人にはドンピシャだと思う。
青ネギを入れるとまろやかスープの輪郭がハッキリするので必須です。
太いメンマは生姜風味で美味しい。メンマには珍しい味付け。
チャーシューは炙ると臨場感が出てランクアップします。
0
ララランボ ・30代/女性
2024年04月27日
透明感のある淡麗スープ。
鶏油らしきものがふわりと浮いてコクを出していますが、とにかくあっさり。
スープというより出汁と言った方が近いかも。
付属の柚子が合います。
麺はつるぷりで、細いけど伸びづらいです。
白ネギ、水菜、塩味玉をトッピングして爽やかにいただきました。
0
おじさん ・20代/男性
2024年04月27日
塩味がキツくないので、グイグイとドロドロスープを味わうことができる。
麺は少し太めで、しっかり茹でるとモチッとしつつも程よく強度のある麺で、噛みごたえが良い。
ライスをスープに入れてレンゲで食べると、さらにドロ感が感じられる。ヤミツキ。
程良い塩味のおかげで最後まで楽しめたので、満足度💯。
0
turumai ・30代/男性
2024年04月27日
量は多い。
スープは醤油の味が強め。
0
ぺろきち ・50代/男性
2024年04月26日
全てが凄い!
0
123456789 ・40代/男性
2024年04月25日
何年も前から本店の通販を利用していますヘビーユーザーです。
原材料の価格でスープの量が減るのは承知しています。
今回は魚介が風味が少なく以前のようなパンチがあるスープでは
ない別物でした。
宅麺の嫌いなところはスープの当たり外れが多いです。
辛口レビューは消されると思いますが残り5個あるので不安ですが
次もリピートすると思います。
辛辛魚好きだからこそスープの量は減ってもクオリティは維持して
下さい。多少の値上げでも購入しますよ。
1
Souma's Daddy ・50代/男性
2024年04月25日
見た目は鶏油の浮かぶTHE醤油らーめんフォルム。
まずスープをひと啜り。
何というか複雑な旨味の融合醤油らーめんという印象。
醤油のキレは殆ど感じない優しいもの。
麺は麺肌つるつるの中細ストレート。
喉ごしがよくまぁ旨いっちゃ旨い。
スープとの一体感がもう少しほしいところ。
デフォの具材は豚チャーシューとメンマ。
どちらも独特の風味を感じるもので個人的には好みではなかったな。
正直、強く印象に残るものがなく個人的にはリピしないかな…と。
優しい醤油、複雑な旨味を求める方には合うのかもしれません。
ご馳走さまでした。
3
Souma's Daddy ・50代/男性
2024年04月25日
見た目は定番醤油らーめんフォルム。
丼に注いだ瞬間から魚節系中心の芳醇な香りが漂います。
少量ですが背脂様のものも。
スープの中に出汁パックが入ってます。
ひと啜りすると魚節先行ではあるがすぐに動物、野菜の円やかな美味しさ。
全てのバランスが良く旨い。
優しい甘味と奥にほんのり酸味的な印象も。
麺は中位ストレート。
海藻入りなためかグチッコリッの独特な歯ごたえ食感。
個人的にはあまり好みの麺ではなかったかな。
デフォの具材は中太メンマ3と豚チャーシュー2種、海苔。
メンマはジャキっとした食感で味付けも良く旨い。
チャーシューはバラが特にほろほろで中華そばによくあるバラロール切り出し。
味付け、柔らかさともに好みドストライクで旨い。
ロースの方はほどほどに歯ごたえがあるもの。
強烈な印象は残らないものの長きに渡り愛されてきたのが分かる優しい一杯でした。
ご馳走さまでした。
2
Souma's Daddy ・50代/男性
2024年04月25日
まずスープたっぷりです。
見た目は澄んでいてきれいな黄金スープ。
ひと啜りすると全体的にはあっさりの部類に入ると思うがコクがあり塩味もたっていてしっかりと旨い。
鶏の円やかな風味に昆布、節の重層的な旨味。
うどんスープ的な印象もなくはない。
別小鍋で軽く沸騰させるとの説明書き。そしてさせた。
麺は中太縮れ。
手揉み麺との事で不揃い感もいい味になっている印象。
指定通りに麺解れ再沸騰後2分で麺上げ。
茹でた麺を丼に先入れ、軽く沸騰させたスープをそれに注ぎました。
食感はもちちゅるで凄く美味しい。
スープの持上げも◎
デフォの具材はメンマと豚チャーシュー。
チャーシューは中判ロール切り出しでほろほろ柔らかで美味しい。
佐野ラーメンは多分初だったけど奥深い旨味で満足な一杯でした。
あと、ごまらーめんの方は未食なので試してみたいですね。
ご馳走さまでした。
1
ラーメン四郎 ・20代/男性
2024年04月24日
調理(と言っても湯煎だけだが…)している最中から鶏の香りが台所に充満!
気のせいかもしれませんが、それほどの鶏感です。一口スープを飲めば感じるリッチな鶏感!トッピングもハイレベルでメンマは無限に食べれそうなほどです。総じて大変美味なためマッハで完飲です。
トイボまで自宅でいただけるようになるとは…感無量!この調子でどんどん名店を自宅で味わえるようになれば最高ですね!
ごちそうさまでした。
1
とらお ・未回答/未回答
2024年04月24日
ちょっと値段が張るけど、それに見合った満足感が得られました。スープはドロドロの超濃厚で、でも嫌な感じや食感は全くしないです。凝縮されて旨っ!って感じ。麺量は十分あって、チャーシューは写真の通りトロトロで大きいものが入っており、旨いなぁと。難しいことは分からないですが、とにかく美味しさにとても感動しました。
0
ラーメン四郎 ・20代/男性
2024年04月24日
辛いのは好きだけど得意ではない身としては絶妙な辛さ加減でした!
もうちょっと辛くてもいいかもと思いつつ、ただそうなるとこの胡麻の風味を感じられなくなってしまうような気がしますので丁度いいのかもですね。(個々人のセンサーの感度次第かもしれませんが…)
味は言わずもがな抜群!
ライスを投入して完食!
ごちそうさまでした!
0
you子 ・40代/女性
2024年04月23日
ほぼ 全てのバランスが素晴らしく
ラーメンとして めっちゃ美味しかったです!
煮干し? 苦味? ぜんせん無く おお~! って思いました
ほぼ じゃなかったのが・・・
私に届いたスープ 鯖! 生? な 香りが強く
お食事って 見た目 も 香り も 一番目に来るもの
匂いは そのうち慣れるんですが
生臭い! うっ・・ は NGだと 私は思います。
正直すぎてスミマセン! ><;
0
ねるお ・未回答/未回答
2024年04月23日
本店とは味が違う
チャーシューは美味しかったです
0
とらお ・未回答/未回答
2024年04月23日
スープは二郎系の中では優しくてマイルドな味わい。トッピングした長ネギと相性が良かった。麺はもちもちした物がたっぷり入っていて満足感がある。豚はトロトロで旨い。
個人的に好きな家系ラーメンのスープを少しだけ思い出しながら、病みつきになってついつい飲み干してしまった。リピートしたいと思った。
1
ほりさん ・30代/男性
2024年04月22日
麺はちぢれ、しっかり目に茹でてプリプリにしても小麦の味しっかり
スープは非乳化、アブラは味無し
0
ほりさん ・30代/男性
2024年04月22日
くせえ!でも美味い
チャーシュー3枚旨し、ほうれん草もありお得感
0
宅麺男 ・40代/男性
2024年04月21日
鶏塩スープ✖️淡麗煮干しスープ✖️背脂の限定。
ああ〜、確かにニボと鶏がそれぞれ感じられる、穏やかなスープだなぁ。
背脂があまみを足してるのもなかなか悪くないバランス感です。
麺は中細ストレート。
低加水で来るかと思いきや加水は並の、しなやかさのある麺でした。スルリと啜れる旨い麺。
全体としてさすが旨いと思う一方、元々塩分濃度が高くない中で背脂もやや多めなので、若干ですが、味のボヤけ感を感じる瞬間もありました。
あと少し塩ダレが多めだと、好み的には完璧です。
チャーシューは完璧に旨かったです。
1
ハンドルネーム ・20代/未回答
2024年04月21日
えぐみも含めて煮干し感が凄まじい笑
麺がちゃんと美味しかった
0
ひぃ ・20代/女性
2024年04月21日
大食いではないので麺量200gがギリ美味しく食べられる量です。
湯煎後軽く振って盛り付けても液体脂の層は結構あるなと感じました。
別袋の脂はそんなに濃くない味つけなので麺をつけて食べるよりスープに入れるほうがいいかも。
麺量抑えめの代わりに食感の異なるチャーシューが2枚入っているのが嬉しいです。
味は濃いめで脂が感じられる万人に受けそうな二郎系なのではという印象です。
0
RAMEN60 ・60代以上/男性
2024年04月21日
煮干の良い香り漂う琥珀色のスープはあっさりながらも奥深い味で最後まで飲み干せます。平打ちの縮れ麺はモチモチプルプルで喉越し良くスープに良く合います。メンマは量も多く食べ応え有り。3枚のバラチャーシューは絶品です。おすすめトッピングの刻みねぎを加えて美味しくいただきました。
0
サウナ社長 ・40代/男性
2024年04月21日
麺:3分
追加トッピング:ネギ、ニラ、黄身
タレの煮干しはまぜるとほのかに感じる程度、辣油は辛くない。背脂は小さな塊でごろりと、これは細かい方がまぜそばには良いのでは。全体的には麺との相性もよく、美味しかった。タレと辣油をもう少し増やしてほしい。。追い飯できなかった。
0
鶏油の浮いた黄金色のスープは、口当たりはあっさりながら鶏と昆布その他の具材により深みのある味となっています。全粒粉の細ストレート麺は啜るたびに小麦の香りが鼻孔をくすぐり良い喉越しです。トッピングのロースチャーシューはパンチのある塩味でスープと麺に良く合います。極太メンマも良い味付けで、全体的にバランスの良い一杯です。おすすめトッピングの小口切りねぎを加えて美味しくいただきました。