2021年11月27日
0
全253件のレビュー中 201-225件目
2021年11月27日
0
2021年11月27日
豚骨の香り漂うスープは意外とあっさりして、細麺に良く絡みます。豚チャーシューは大きく食べ応えあり。オススメトッピングのネギを加えて美味しくいただきました。細麺の茹で時間は短めのほうが食感と喉越しが良く自分の好みでした。
0
2021年11月07日
胡麻風味の円やかなスープに自家製ラー油が良く合います。一口飲むと花椒の痺れが心地よく複雑な香辛料も感じられます。全粒粉の細麺は歯ごたえ良くスープに良く合います。オススメトッピングのボイルもやし、白髪ねぎを加えて美味しくいただきました。
2
2021年11月03日
鶏油の浮いた透明感のあるスープは、鶏の香りと円やかな塩味です。細麺は喉越し良くツルツル。トッピングのチャーシューが少し物足りない印象ですが、オススメトッピングの白ネギを加えて美味しくいただきました。
0
2021年10月25日
伊勢海老の風味漂う鶏白湯スープはコクはあるがあっさりとした後味です。太縮れ麺はモチモチ、2枚のバラチャーシューは厚みがあり大きいので食べ応え十分です。オススメトッピングのもやし、味玉を加えて美味しくいただきました。店主オススメの食べ方のおろし生姜を途中で加えると味変が楽しめます。
0
2021年10月17日
豚骨の香り漂うスープは粘度があり塩味も強く濃厚な仕上がりとなっています。中太縮れ麺はモチモチ、2枚の燻製チャーシューは食べ応えあり。
0
2021年09月11日
複雑な香辛料の味のタレにモチモチの平麺が絡んで辛みの中にも旨味が感じられます。カシューナッツも良いアクセント。オススメトッピングの温泉卵、水菜の代わりに白髪ねぎを加えて美味しくいただきました。残ったタレにご飯を入れても美味しいです。
0
2021年08月12日
数種類の煮干しと動物系のスープは複雑な味ながら円やかな塩味です。細麺は喉越し良く、麺量も190gと食べ応えあり。チャーシューはホロホロと柔らかく、メンマも良いアクセントとなっています。オススメトッピングのネギを加えて美味しくいただきました。
0
2021年08月09日
旨味とコクのある鶏白湯スープに極太麺が良く絡みます。麺量も250gと食べ応えがあり、付属の辛肉味ミンチもボリューム満点で、ノリと魚粉も良いアクセントとなっています。オススメトッピングの、ニラ、長ネギ、卵黄、刻みニンニクを加えて美味しくいただきました。
0
2021年06月28日
煮干の風味漂う動物系のスープは、味噌味ながら円やかで甘みも感じられます。太麺は歯ごたえは残しつつ喉越しの良い麺です。2枚のチャーシューも程良い味付けで食べ応えがあります。
0
2021年06月20日
魚介と動物系の香りのするスープは塩のコクが十分に感じられます。細麺は歯ごたえがあり、具材の分厚い豚チャーシューと鶏チャーシューは食べ応え満点。オススメトッピングの刻み玉ネギを加えて美味しくいただきました。
0
2021年06月19日
魚介の風味漂うあっさりながらも塩味のバランスがとれたスープ。細麺は喉越し良く、具材のえびつみれ、とりつくねは絶品です。オススメトッピングのネギを加えて美味しくいただきました。
0
2021年04月25日
豚の濃厚なスープは旨味と塩味が強い割に後味はスッキリ。太麺はモチモチ。2枚のぶ厚いチャーシューも食べ応えあり。最後まで美味しくいただけます。
0
2021年04月24日
しっかりとした鶏白湯スープに貝の出汁が良く効いて後味はスッキリしています。細麺はツルツル。2枚のチャーシューは食べ応えあり。オススメトッピングの青ネギと煮玉子を加えて美味しくいただきました。
0
2021年03月14日
甘みを感じる赤みそのスープは、コクもありながら後味はスッキリ。麺はツルツルと喉越し良くスープにも良く合います。オススメトッピングの刻みネギ、茹でもやしを加えて美味しくいただきました。
0
2021年03月08日
円やかなタレに平打ち極太麺が良く絡み、量も350gと非常に食べ応えがあります。付属のふりかけの桜エビが良い風味となり、オススメトッピングの刻みネギ、茹でもやし、刻み玉ねぎ、メンマを加えて美味しくいただきました。
0
2021年02月13日
煮干しの効いた粘度のあるスープは、一口飲むと辛さが喉の奥に突き抜けます。辛さがあまり得意ではない私にとっては、付属の唐辛子を入れるまでもなく最後まで辛さが堪能できました。平麺はスープによく絡み180gと食べ応えあり。分厚いバラチャーシューはトロトロ。刻みネギを加えて美味しくいたただきました。
0
2021年02月12日
パンチの効いたニンニクと動物系の旨味が感じられるスープは、大量の背油のわりに口あたりが良く、甘みも感じられるので以外と飲みやすいです。平麺は歯ごたえがあり210gとボリューム満点。角切りのチャーシューもたっぷり入っているので、食べ応えも十分です。オススメトッピングの刻みニンニク、おろししょうがを加えて美味しくいただきました。
0
2021年02月07日
辛いだけでなく旨味も十分に感じられるスープは、付属の辛味噌を混ぜると更に辛さが増します。200gの細麺はボリューム満点でスープによく絡みます。薄切りのチャーシューは5枚と食べ応えあり。オススメトッピングの刻みネギを加えて美味しくいただきました。
0
2021年01月11日
醤油の味がダイレクトに伝わる無化調スープは、大量の背脂と合わさって良いコクを出しています。細麺は喉越し良く、2枚の分厚いチャーシューは食べ応えあり。オススメトッピングのねぎを加えて美味しくいただきました。
0
2021年01月10日
粘度のある煮干しスープは塩味と苦みを感じるものの、後味は意外とスッキリ。麺はモチモチで歯ごたえ十分。分厚いチャーシューは食べ応えあり。オススメトッピングの刻み玉ネギを加えて美味しくいただきました。
0
2021年01月03日
鶏油の浮いたスープは、キレのある醤油とともに鶏の旨味を感じます。中太縮れ麺はモチモチ。オススメトッピングの白髪ねぎとメンマを加えて美味しくいただきました。
0
2021年01月02日
鰹風味のスープは醤油のコクの中に酸味も感じられ、担々麺ですが、かなり和風テイストとなっています。歯ごたえのある麺はシコシコ、たっぷりのひき肉が美味さを引き立てます。
0
2020年12月27日
鶏の旨味を凝縮したスープはポタージュよりも粘度が強いが、後味は意外とあっさりして細麺に良く絡みます。オススメトッピングのネギ、メンマ、チャーシューを加えて美味しくいただきました。
0
2020年12月12日
あっさりした鶏ガラスープに主張する塩味がマッチしています。中細麺はツルツルと喉越し良く量もたっぷりです。チャーシュー2枚はあっさりとした味で食べ易く、スープに浮いた背脂も良いアクセントとなっています。
0
ポタージュの様なクリーミーなスープは、鶏の旨味が十分に感じられ、細麺にも良く合います。オススメトッピングの野菜類は用意できませんでしたが、それでも十分に美味しくいただきました。