2021年11月17日
0
全425件のレビュー中 101-125件目
2021年11月17日
0
2021年09月29日
混ぜ麺は意外と味と塩味が濃いめの物が多いですが、すごくバランスの良いタレで旨味も最高で300gの太麺も問題なく完食出来る味わいです。背脂の量も調整できるので良いです。甘く柔らかいメンマは好みがわかれるかも
0
2021年09月13日
鶏の旨味が凝縮されたとろとろの鶏白湯スープで、全粒粉入りの太麺は小麦の良さと食感と非常に美味しいです。トッピングの鶏チャーシューはまずくはないけど豚のチャーシューも入っていると良かった。
0
2021年08月23日
出汁パックの入ったスープは魚介の香りと旨味が凝縮された透明度の高いスープで誰もが美味しいと感じられる一杯です。麺も海藻が入っている事でツルシコとなり、トッピングのチャーシューは2種類あり、非常にバランスの良い食べ飽きない一杯です。
2
2021年08月10日
微乳化の豚骨ベースにトマトが絶妙なバランスで加わっていて他にはないインスパイヤ系です。チャーシューも満足度が高く味付き脂が別袋のため、調整が出来て良かった。麺をワシワシ食べるときの少しの酸味は最高の一杯ですが。野菜トッピングすると僕には麺量が多すぎでした。
0
2021年08月09日
インスパイヤ系ではマイルドな味噌ですが、僕には丁度良くワシワシ食べれました。チャーシューは大きい物が2つも入っており、満足な一杯です。
0
2021年07月28日
開花楼の麺は多加水の小麦が口の中に香る美味しい物で、タレとの相性も良くまぜそばの上位にくる一杯です。残念なのはチャーシューの湯せん時間10分では冷たく半分食べれませんでした。15分は必要かと…
0
2021年07月28日
インスパイヤ系の中では醤油のコクもマイルドで乳化されたバランスの良いスープです。大振りの柔らかいチャーシューも絶品でワシワシ麺との相性も良い一杯です。他のインスパイヤ系とは塩味によるワイルドやコッテリ感はありませんがバランスの良い一杯です。
他のコメントにある豚骨特有の臭みはありませんでした。
0
2021年07月19日
焼いた味噌の風味と甘味を感じられ多加水縮れ麺との相性は抜群です。味噌ラーメンの分野で1・2を争う程に美味しい一杯です。ひき肉及びチャーシューのトッピングも良く生姜ともやしの追加トッピは必須です。
0
2021年06月22日
白身魚のアラが一口目に感じられて、透き通った清湯スープは美味しいの一言です。つみれも美味しくサッと茹でた細麺を食すると絶品です。
0
2021年06月22日
清湯のつけ汁ですが、旨味が多くチャーシューもゴロゴロのため、食べ応えがあり麺との相性も良く美味しいです。万人に愛されるつけ麺でまた食べたくなる美味しい一杯です。
1
2021年06月22日
スープの旨味が強く最高の一言です。インスパイヤ系で一番美味しくまた食べたくなる一杯です。
0
2021年06月16日
スープにコクがある中でマイルドな味噌で麺との相性も抜群で非常に美味しいスープです。ホロホロのチャーシューも絶品であおさ粉とすりごまで美味しさUPに辛味噌による味変で満足な一杯です。
0
2021年05月17日
鶏の旨味が物凄いつけ汁で塩味は強いが、ツルツルの麺に潜らせると極上の一杯となります。麺もつけ汁もチャーシューも最高の一杯です。麺の量がぜんぜん足りません。
0
2021年05月10日
まずソースを加えず食し醤油の香りが高い極上スープでバルサミコトリュフクリームを投入し味変、さらに茸のクリームソースを加えてすごく洗練されたラーメンに変わり他では味わえないラーメンです。トッピングのチャーシューは美味しいですがメンマはビミョーでした。
0
2021年05月05日
つけ汁が豚骨と魚介の旨味が合わさり感動の一杯でスープ割も美味しいです。専用小麦の心の味を使用している麺も最高で、そのまま食べても美味しいしつけ汁に潜らせるとあっという間に完食の一杯です。麺の量はもっと増やしてほしいー。
0
2021年03月30日
味噌スープは見た目に反しマイルドで少し薄めかなとも思いますが、チャーシューの味付けと追加トッピングの野菜と極太の麺をワシワシ食べるとコクのある食べ飽きる事のない絶品味噌らーめんです。一味唐辛子のバードアイを入れると最高です。
0
2021年03月15日
醤油の清湯スープはまず、香りが良く間違いなく美味いと思えるもので、コクと旨味が凝縮していて中太の春よ恋を使用した麺との相性も抜群でとても美味しいです。問題ないレベルですが少し醤油が濃い印象でした。トッピングは美味しいチャーシューと極太のメンマで食べ応えはありますが、僕は薄い柔らかいメンマの方が好みです。絶品の一杯の一つです。
0
2021年03月08日
体に染み渡る様な清湯スープにツルシコの麺が最高の一杯です。チャーシューもほろほろと柔らかく、また食べたくなる一杯です。多加水麺のツルシコがお好きな人には最高の一杯です。
0
2021年03月03日
醤油豚骨のスープは比較的マイルドで少し甘味があり美味しいです。太麺は加水率が低い為、モチモチ食感でスープとの相性が良いです。黒豚が2枚で満足度もあるし、14連麺の食感が最高です。茹でる際にほぐれ易いので鍋の中で泳がせない方がいいです。
0
2021年02月25日
スープは香りからも旨味が感じられるほど良く、飲んでもバランスの良い美味しいスープです。麺はツルシコの中太で大好きな食感の麺です。チャーシューは薄いながら燻製した物で美味しいです。湯せんよりは自然解凍の方が旨味が出ると思います。
色々な人に食べて頂きたい一杯です。
0
2021年01月13日
煮干しや節の旨味と甘味のある濃厚なつけ汁で、小麦の美味しさを感じさせる太麺との相性が抜群のつけ麺です。とみ田と同じく柚子がスープに入っています。
数年前に1時間程並んで食べた思い出の味でした。
0
2021年01月06日
スープですが美味と感じる香りが立ち、鶏と魚介のバランスが良くやや魚介よりに感じ数多くの食材を使用している絶品スープです。中太の麺もモチシコの絶品でホロホロチャーシューと一緒にあっという間完食です。美味しい一杯です。
0
2020年12月31日
麺は小麦の香りと甘味があり昆布水に絡めると素晴らしいコクと喉越しに感動します。清湯の塩スープも極上でチャーシューのレア度も良くあっという間完食です。限定なのが勿体無い(レギュラーで食べたい一杯)一杯です。
0
2020年12月30日
鶏白湯に魚介をプラスしてあり、濃厚なのに飲みやすいスープになっていて中太麺との相性が良い美味しいラーメンです。チャーシューも豚と鶏の2種類楽しめ最高の一杯です。
0
海老の香りと鶏白湯、味噌のコクが良く出ているスープで高加水麺のモチプリ食感が最高です。チャーシューもほろほろと柔らかく最高の一杯です。