沖縄でのラーメン店開業後、凱旋オープンとなった淡麗ラーメン界の若きホープが作る、心も身体も整う昆布水つけめんは、濃厚なトロみの昆布水と貝出汁が効いたつけ汁が重なり、旨み爆発する一杯!
価格
1,500
円
(税込1,620円)
ツルっとした艶と美しい麺肌が特徴のストレート麺は、昆布水と絡むことで小麦の甘みが引き立つ心の味製麺の特注麺。昆布水は厳選した真昆布と宗田節から取った濃厚な出汁に、藻塩とうすくち醤油で味付けをし、かごめ昆布でとろみをつけた贅沢な仕上がりだ。麺はそのままで食べたり、塩を付けて食べることで、小麦の甘みをよりダイレクトに感じることができ、オススメの食べ方となっている。トレードマークの黒メンマや香りの良いチャーシューも同梱されており、麺量は240gと多めで、満足度もすこぶる高い!
スープは、鶏をベースに豚や煮干、乾物をじっくり炊き上げた後、貝出汁を加えることで奥行きのある旨味を引き出している。カエシには、厳選した5種類の醤油にあわびやりんご酢を使用するこだわりで、その絶妙なバランスが特徴だ。スッキリとした鶏醤油をベースに貝の旨みが主張し、多くの食材が互いに邪魔し合うことなく、深い旨味と芳醇な味わいを生み出す、高橋店主の技術が光る一杯で、食材の相乗効果を感じながら味わっていただきたい!
店主は東京の人気ラーメン店で修行した後、沖縄「麺処 わた琉」にて3年間のラーメン店を営み、沖縄で淡麗醤油のラーメン文化を広めた後、2023年3月に東京・金町で「ramen club トトノエ」をオープン。店名には、お客さんの心と身体が整うラーメンを提供したいという高橋店主ならではの想いが込められている。その想いはお店作りにも表れており、端正な雰囲気の店内は男女問わず通いやすい、落ち着いた店内だ。
|
|
店舗名 | ramen club トトノエ |
---|---|
住所 |
〒
125-0041
東京都葛飾区東金町1-20-14 吉六ビル1F |
電話番号 | |
営業時間 | 11:00~15:00
|
定休日 |
髙橋 渉
好きなラーメン屋
受賞歴
麺、スープ、昆布水、具材(チャーシュー、黒メンマ))
☆青ねぎ(刻み)
☆お店と同じ味を楽しむ具材 ◎お好み ◯味変555g(麺240g)
麺(小麦粉(国内製造)、食塩、卵/かんすい)、スープ(鶏肉、豚肉、片口いわし煮干、宗田節、昆布、あさり、醤油、あわび、清酒、りんご酢、長ねぎ、生姜)、昆布水(本枯鰹節、昆布、薄口醤油、食塩、砂糖)、具材(チャーシュー(豚肉、醤油、清酒、砂糖、にんにく、生姜、長ねぎ、食塩、胡椒)、黒メンマ(メンマ、醤油、清酒、みりん、砂糖))、(一部に小麦・卵・あわび・豚肉・鶏肉・大豆・りんごを含む)
熱量17.8kcal
タンパク質7.3g、脂質4.2g、炭水化物27.7g、食塩相当量1.64g
(サンプル品分析による測定値)
原材料表記枠内に記載(商品発送日より40日間)
要冷凍 -18℃以下
◆開封後はお早めにお召し上がりください。
◆賞味期限内にお召し上がりください。
◆湯煎時や麺茹での際は火傷には十分ご注意ください。
◆電子レンジや直接火にかけての解凍は絶対行わないでください。