Q.E.D. ・40代/男性
2023年01月25日
0
全40件のレビュー中 1-25件目
Q.E.D. ・40代/男性
2023年01月25日
0
galood ・40代/男性
2022年10月29日
味噌系のラーメン・つけ麺って、スープの素材の旨味って味噌でかき消されることが多いけど、ここのは味噌以前に煮干しが強く主張してくる。煮干し感が強いので、好き嫌いは分れると思うけど、個人的にはけっこう好きな味。煮干しの風味にドロドロ濃厚なスープ、そして辛味があるスープは、けっこう中毒性強いかも。
0
忖度しません ・40代/男性
2022年07月23日
味噌つけ麺というより
魚介風味味噌つけ麺
チャーシューはイマイチだった
0
元料理人で現コンサルなラヲタ ・40代/男性
2021年07月06日
スープは煮干の主張が強く、豚骨はまろやかで、濃厚ながら後味はあっさり。ドロドロタイプですが、ベジポタではなく米由来のトロみを感じます。合わせ味噌ダレは唐辛子によるピリ辛仕様で、野菜の甘味もあり、生姜とニンニクも効いています。
麺はカネジン製の多加水平打極太麺。麺肌は瑞々しくツルツル滑らかで、内部はコシが強くモチモチとした弾力があります。
トッピングはInスープで、脂身を落とした小判の肩ロースチャーシューが2切れ。
札幌味噌とはまたタイプの違う、煮干の効いた濃厚ポタ系味噌です。麺は冷たく締めてこそ持ち味を発揮するタイプですが、お好きな方は敢えての熱盛もアリかもしれません。
0
PEDESTRIAN_R ・20代/男性
2021年04月30日
美味いですね!!
味噌つけ麺ってなかなか見ないんですけど、さすが北海道と言うべきところですかね!!
煮干しと味噌の間違えようのない名コンビかタッグを組んで奏でる激ウマ濃厚つけ汁!!麺も小麦がギシッと詰まった美味しさでした!!
0
ヒイラギ ・20代/男性
2014年02月15日
絶妙な甘みと辛さが上手く共存していて、文句なしの旨さです!
麺ももっちりしていて美味しい
0
みゅう ・30代/女性
2014年02月07日
つけ麺で おみそと言うのは初めてでしたが いつも売り切れなのできになっていたので注文してみました。
煮干はどんな感じなのかと思ったら それ程クセも無く美味しかったです♪
0
トモ ・30代/男性
2013年12月26日
食べログ1位はダテじゃないです。とにかくうまい。宅麺購入時は何種類かをまとめて購入しますがこちらは必ず入れちゃいます。
0
ミモラ ・30代/男性
2013年12月10日
食べログで1位だったので購入してみました。みそつけめんというジャンルは初めてでしたが、美味しかったです。ただ食べ終わった後は結構ニンニク臭かったので、食べるタイミングに気をつけた方がいいかも。
0
ジョーカー ・30代/男性
2013年11月27日
食べログで高評価の高橋さんのみそつけめんを食べてみました。
通販で頼むと、当然お店で食べるより味は落ちると思うのですが、
それでも、今まで食べたどのつけめんよりもおいしかったです。
今は定期的に、こちらのサイトで注文をしています。
0
ナキ ・30代/女性
2013年11月25日
私正直煮干スープって苦手だったんです。すっきり感よりも苦味エグミの方が舌の上で勝ってしまって。でも、この高橋の味噌つけめんは別格でした。これだけ濃度があればさぞや相当な量の煮干を煮詰めて作り上げているんだろう、と容易にイメージできるのですが、煮干のエグミが一切感じられず、味噌の香り高さとつけだれの奥深いコクが同居した、至って癖のない、自然と箸が止まらなくなる逸品だったのです。苦手意識を自分のなかで克服できたことは殊更に大きく、ただただ美味しい煮干スープを知らなかった自分が恥ずかしくなりました
0
JOETOM ・40代/男性
2013年11月21日
北海道在住なので、麺屋高橋さんのハイレベルさは周知の事実です。
おみせは常に混んでいるため、こうやって通販で気軽に食せるのは有り難いことです。
濃厚なつけだれと極太麺のバランスはお見事のひとことです。
しいて欠点をあげるなら、お店と違い具材が少ないことです。
とくにお店で食べるメンマは絶品なので、この通販でも具材を同等にしていただけると、凄く嬉しいです。
0
ペット ・30代/男性
2013年11月20日
つけだれの量こそ少ないですが、何度頼んでもこれほどブレがなくクオリティの高さを保つ商品は類い稀だと思います。煮干しと味噌というとただの味噌汁になってしまいそうな所を、動物系だしの絶妙な濃さでまとめあげることで今までに味わったことのない芳醇なスープに昇華させることに成功しています。麺もプリプリで美味しい。小さいながらも角切りチャーシューも美味しく、初期には入ってなかったので自作のチャーシューをいちいち入れずに済むようになったことが嬉しいです。味噌恋しくなるこれからの季節、更なるヘビロテ確実です。
0
TT ・40代/男性
2023年03月24日
初めて食べたけど美味い!
0
RAMEN60 ・60代以上/男性
2021年06月28日
煮干の風味漂う動物系のスープは、味噌味ながら円やかで甘みも感じられます。太麺は歯ごたえは残しつつ喉越しの良い麺です。2枚のチャーシューも程良い味付けで食べ応えがあります。
0
YS ・未回答/男性
2020年06月28日
コクのある濃厚な味噌味のつけ汁と極太の麺の相性がとても良い一杯。
0
JUVENTINO ・40代/男性
2019年12月27日
追加トッピングは九条ネギとモヤシ、味玉と白ごま。味変として豆板醬とおろしにんにく。麺は迫力のある極太の平打ち麺、噛み応えや啜り心地、ちょっとビックリするぐらい美味しかった。ただ具材は乏しくチャーシュー1枚のみ、チャーシューは歯触りが良く美味かったがやはり具材が少なく物足りない。つけ汁は煮干しの風味が効いている味噌仕立て、甘く味付けされているがクドくは無い。しかもしょっぱい味付けでは無いが極太麺に負けないコクと旨味がある。ただ、もう少しつけ汁の量があればと思う。
0
らーめん女子 ・20代/女性
2017年10月17日
スープはどろっと濃厚で、魚介の味もしっかり感じられる味噌つけ麺でした。小さめのチャーシューが二つ入っています。濃い「味好き、甘辛好き、味噌好き」の方におすすめです。女性は好きな人多いかも。
0
コジマール ・30代/男性
2016年02月14日
つけめん=豚骨魚介というパブリックイメージがついていて、みそつけめん自体が珍しい。
しかも、この一品は味噌に煮干という珍しい組み合わせで非常に個性的な味わいとなっている。
好き嫌いはわかれるかもしれないが、私は好きだ。
0
tuketukemen ・30代/男性
2015年09月21日
味噌の味がしっかりと感じられるつけ汁。丁寧に作られているのが感じられて美味しかったです。値段も良心的。
0
ラム ・20代/女性
2015年04月24日
他の方のコメントにもありますが
煮干しの味が強く、風味や味は味噌2~3:煮干し7~8といった感じです。
ただ、こってりと麺に絡む感じは結構美味しかったです。
チャーシューは写真とは違い、小さいのが3切れほど入っていました。
0
tuketukemen ・30代/男性
2014年09月21日
これまで食べたことのある味噌つけ麺とはちょっと違った、味噌・味噌したつけ麺。十分におしいしいです。
0
さくら ・20代/男性
2014年03月03日
麺が、もちもちで大目に入っていました。こってり味噌も中々いい感じ・・・ もやしトッピングしたら腹いっぱいになりました。ご馳走様でした。
0
まつ ・40代/男性
2014年02月14日
金額もお安いですし、品切れになることも多いため人気の商品なので注文
しました。麺は平打ちでスープの粘度も高く味噌の濃厚さを存分に味わえます。
具材がチャーシューのみと少々寂しい感じがありますので、自分で具材を用意し
アレンジするといいと思いました。
0
新潟のくいだおれまんマン ・30代/男性
2013年11月20日
濃厚な味噌仕立てのスープです。一年前から直ぐ売り切れることが多くようやく手に入りました。具も少々ながらキッチリ入っておりおいしかったです。麺はコシがあるふと麺で大変食べ応えがありました。スープはつけ麺というよりは高橋独自のスープという感じでとても個性ゆたかとても濃厚な味噌仕立てのスープでした。
0
北海道味噌らーめんの評価って難しいと思います。
個人的に、らーめんの中で味噌らーめんのハードル高く
北海道味噌の香りを残しつつ、味噌の香りと塩味のバランスと
お店の個性を出す事が難しいと商品だと個人的に思います。
麺屋高橋みそつけめんは味噌のエグ味がなく
塩味が強くないので
めっちゃ美味しいつけ麺です。