レビュー一覧

kitakaze ・50代/男性

2014年07月24日

味が濃すぎる店が多い中(いつも薄めて食べてます)、中年には貴重な味わいあるスープです。あと、シナチクがなかなかにすごい旨いです。これもっと増やして欲しいですね。ポイント下げたのはチャーシューで、これはまあ普通? 程度の味でした。チャーシュー減らしてシナチク増やして欲しいですね。その分で-1です。

0

うず ・20代/男性

2014年07月23日

コメントを参考にして購入しました。
塩っけが結構あるとのことだったので、多いかなぁと思いつつキャベツ4分の1玉ともやしを一袋にんにくをひとかけら刻んで食べました。少し警戒して最初に野菜→麺→スープの順番に入れてしっかり野菜がスープに浸かるよう配慮したらちょうどよかったです。
麺も固めとあったので、4分弱のゆで時間でちょうどよかったです。いい感じにいただけました♪

0

あり ・未回答/未回答

2014年07月20日

1000円オーバーの価値はまったく感じません。
麺とスープがまったくあっていないというかつけ麺のわりには味もコクもないスープとスープの絡まらない麺、はっきり言ってまずかったです。

0

ひげしん ・30代/男性

2014年07月19日

「ツルツル・モチモチの食感がたのしめる平打麺」という表現にひかれて購入。その通りの美味しい麺です。スープは鶏のうまみがふんわりくるまろやかな感じで、麺との相性もよいです。ただ、油揚げを開いた後の変化というやつには、特に印象がありませんでした。

0

ひげしん ・30代/男性

2014年07月19日

興味があったのですが、いつも売り切れ。やっと購入できると思ったら、既出のレビューが最低評価・・・ということでおっかなビックリ購入しました。鶏のエキス×オイルの程よくこってり感じのスープです。麺はつるつるしこしこという感じで、スープと相性の良い麺でした。ただ、「濃厚鶏白湯」というのは無理があります。世の中に出回っているこの表現は、とろみのある鳥のうまみが凝縮したスープだと思いますが、そういう感じではありません。

0

ひげしん ・30代/男性

2014年07月19日

鮎「魚醤」ということでしたので、とがった醤油のイメージかなと勝手におもいつつ購入しましたが、良い意味でうらぎられました。やわらかい旨みがあり、鴨などの具材もたのしめました。低加水率の麺もパサつく感じでなく、程よいのど越しがありよかったです。大阪の店に行ってみたくなりました。

0

cozy ・40代/男性

2014年07月18日

相変わらず美味しいですが、写真のどんぶり真ん中に鎮座している筍が入っていない。前からだったでしょうか?入れ忘れ?これ無いと元じゃないでしょう!あと、肉団子もう少し大きくてもいいのにな・・
って事で減点です。

0

メタボ一直線 ・40代/男性

2014年07月17日

先ずスープが、どろどろではなく、油とスープが分離して
麺に絡むのは脂ばかりで、正直美味しい付け汁とは言えない。
スープを分ける時にバラツキがあるのだろうが正直きつかった。

例えるなら、

「しゃぶしゃぶの鍋に浮いた脂とアクを付け汁にした」感じです。

麺とチャーシューは美味しいので、付け汁を市販のつけ麺スープに
取り替えた方が無難と思います。

店舗で出しているスープと同じなのか?
一度店舗の作りたて商品を食べて比較するしかない。

「普段、焼き肉や二郎で脂増しが平気!という人」以外は、
スープの脂がきついかも知れないのでオススメ出来ないです。

0

Tak ・50代/男性

2014年07月17日

旨いと思える麺は最後まで堪能できるのですが、残念ながら途中で飽きてきてしまう。 個人的には塩味が濃すぎる。 具材のチャーシューもぶ厚いのはインパクトがあるが厚切りする部位ではないので噛むのが大変。 迫力を出すあまり、細部の仕上げがおおざっぱすぎるかな。

0

Tak ・50代/男性

2014年07月17日

おいしいです! 麺のコシの強さもとても旨いです。 スープのトロトロ感も絶妙です。 なのに・・ほかのつけ麺に比べるとスープが麺の最後まで足りずに、最後はかなり麺多めでスープの絡みも控えめにしないと麺だけ余ってしまいます。 でもまた頼んでしまいます(笑)

0

Tak ・50代/男性

2014年07月17日

店舗で並んで、カウンターで食べるのも勿論おいしいのですが、宅麺で取り寄せて好みの具材(茹でキャベツ、味玉、ネギたっぷり)で食べるにも最高です。 特にスープは絶品です。 いつも数量限定でしか買えないのでこちらのつけそばを食べる周期は他の店のつけ麺に比べるとどうしてもスパンが長くなってしまいますが、多賀野のつけそばを食べるときにいつも『やっぱこれだわ♪』と再認識します

0

tuketukemen ・30代/男性

2014年07月13日

「鶏の骨」という名前に期待するような、スープに濃厚さはないし、奥深さを感じる味わいも無い。
麺も自分には中途半端な太さで、つけ麺向きではないように感じた。
成田まで行ってたら帰り道はものすごい喪失感だったと思う。
宅麺で判別がついてよかったと思う。

0

うなぎ ・30代/男性

2014年07月10日

少し匂いが強め? 人によっては臭く感じるかも。個人的には好きな匂い。
なかなか太めでコシのある麺と濃厚なスープがしっかり味わえる。
でもちょっと塩分強めなんで、炒めもやしたっぷりのせてちょうどいい感じ。もやしに味付けとかしちゃうと辛くなるかな。

0