レビュー一覧

オアシス ・50代/男性

2017年12月20日

磯の香が鼻腔をくすぐる美味しいラーメン。
麺量もちょうど良く、厚めのチャーシューとメンマ3本、ナルトが付いていて満足。
ただ、宅麺は「塩ラーメン」のレベルが高いので、
評価するとスタンダードなレベルとなってしまいます。

0

やす ・未回答/未回答

2017年12月19日

煮干しの香りが前面に出た美味しいスープ。ただ、燕三条のように醤油の風味はガツンと来ません。その点ちょっと物足りないかな。
麺についても、固くまとめられて冷凍になっているので、ほぐれきれるのに、3分近くかかりました。そうなると麺の茹で時間ってどこから図るのかわからないですね。
もう少し優しくまとめてお湯が回るスペースがあるともっとほぐれやすくなるのかなと感じました。
あ、麺の味はまあ普通かな。煮干しがあまり好きではない私でも、スープはおいしく感じました。

0

ぱんだ ・未回答/男性

2017年12月19日

あっさりな塩ラーメンだけど、深い旨みがあって一口目から感動しました。
美味しかったので、またリピートしたい。

東日本在住だが、あまりに美味しいので本店まで食べに行った。本店の方が、麺がうどんのようにつるっとしていた。

0

ten ・50代/男性

2017年12月17日

海老とワタリガニの香りがガツンと来ます。
特にワタリガニの独特なうま味と癖が強い。そこが苦手な人は駄目かな。。。
粉末の海老がついてますが、最初は入れずにワタリガニのうま味を味わいましょう。強めのうま味なので、飽きます。飽きたら、粉末海老を入れて味変。うま味の濃さは変わんないのでこれまた飽きる。僕はその後鷹の爪を刻んで2本ほど入れて最後まで美味しく頂きました。麵はばっちり文句なしです。平打ちなので もう1分ほどゆで時間を短くしてもいいかなあと思いました。

0

kazu7 ・40代/男性

2017年12月17日

寒い日でスープの量が多かったこともあり、つけ麺ではなくラーメンで食べてみました。 気持ち(50㏄程)お湯を足しましたが、絶品でした!! 辛いのは好きな方ですが、結構辛かったです。 北極2倍レベルですかね… また食べたいです!! 

0

ヤフーのラブリー ・未回答/未回答

2017年12月15日

皆さんがおっしゃっているような「塩辛さ」は感じませんでした。インスパイアは、野菜を入れるのが前提なので、もっと塩辛くても良いと思います。スープは若干酸味を感じます。麺は色白の幅広麺。4-6分茹でると書かれていますが、この麺には6分が持ち味を生かせると思います。

0

オアシス ・50代/男性

2017年12月11日

見た目と同様、少ししょっぱめで油の膜が張ったスープにもやしとねぎを多めに入れると非常にマッチして美味しいです。
個人的に残念なのは麺。味は美味しいですが、どれも短くて啜る醍醐味が味わえない。
子どもにはいいですが、ズズズと啜りたい人にはちょっと不満が残ります。

0

やす ・未回答/未回答

2017年12月09日

関東在住なのでJ系にはまっていますが、それとは違う醤油のおいしさを感じる1杯となっています。
しかし私は醤油の味大好き人間なので、通常の方からするとちょっとしょっぱいかも。その際はもやし、キャベツなどで味を薄めてください。
この商品私のリピNO1です。

0

やす ・未回答/未回答

2017年12月09日

贅沢に2食注文を挙行した。その2食目。
スープはお勧め通り冷蔵庫で事前解凍。
麺は冷凍庫のまま、4リットルの熱湯に投入したが、再沸騰に2分ほど時間がかかった。これが麺にどのような影響を与えるのか?(笑)
適宜撹拌しつつ湯がき6分ほどでちょうどよい硬さになったので引き上げたが、麺じたいに張りがない・・。ロット的には同じ麺だと思うのでその手順の影響だと思う。

0

ten ・50代/男性

2017年12月05日

鶏白湯でここまで濃厚なのはあまり無いかもです。
ねっとりとしたコラーゲン感もあります。豚のほどのワイルド感はないものの鶏でもここまで行けるのか。と思いました。
こってりしてますが脂っこさは強く無く無いです。
一食の価値あり。
麵は、小麦小麦してます。触感は細打ちのそばのようなざらざらザクザクしてますね。スープが濃いめなので香は判りずらいか。。。
麵とスープのマッチングは僕の中ではもうひとつかな。
でも4です。

0

やす ・未回答/未回答

2017年12月04日

この商品のレシピには、スープを事前に冷蔵庫で解凍を書いてある。なぜって、「そうすると熱が均等に回りおいしく頂ける。」と・・・。当たり前だよね。
麺にも同じことが言えると思うんだよな・・・。
今回、麺も事前解凍してみた。冷凍めんをキッチンペーパーで包みそれを麺が入っていたビニールに入れ冷蔵庫へ。麺がぷりぷりして美味しかった。
キッチンペーパーで包まないと、解凍時の余分な水分が麺に行くので注意。

0

やす ・未回答/未回答

2017年12月04日

お肉は、しっかりなかまで甘辛い濃いめの味が染みており美味しい。チャーシューというとスライスを想像するけど、これは塊、枚というより個という感じ。とくに、軟骨のとろとろの部分がよかった。
麺は、レシピ通りに冷凍から茹でると、なかなかほぐれない。もう少し優しくまとめれば、隙間からお湯が回るのでもう少し早くほつれるのではないだろうか。

0

やす ・未回答/未回答

2017年12月04日

「熱湯で薄めてラーメンとしてもどうぞ」冊子と書いてあったのでやってみた。
寒い時期には、つけ麺よりいいかもしれない。薄める熱湯の量は1.5倍くらいのほうがいいかも。
麺が固くまとめてあるので、取り扱うと端は崩れ、熱湯に入れてもなかなかほつれない。
ニンニクスライスや、豚バラ?が入っている。豚バラは、ニンニクスライス大から3倍くらいの大きさのものがかなり入っていた。

0