山形 煮干中華蕎麦あらた「シンチャンつけ麺」すべてのレビュー

全16件のレビュー中 1-16件目


ふぁんだむん ・40代/男性

2025年02月07日

あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺

チャーシュー2種類、でかくてうまい
煮干しスープもうまい
食べ応えあって満足です

0

脂マシマシ ・50代/男性

2025年01月29日

あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺

つけ麺を久々買いましたが、とても美味しいつけ麺でした
麺は、少し茶色かがっていてツブツブが入っており、全粒粉を使っているような麺で、麺をそのまま食べでもってとても、美味しくです!最初は、岩塩を掛けて一口頂きました
甘さと小麦の香りがして美味しかったです
スープは、背脂が入っており少し塩辛めのスープです
麺に負けない様に作られたスープですね
付属のチャーシュー二枚、ロース?バラ?とても美味しく良いアクセントです
トピックは、長ネギと味卵(半熟)・メンマを入れてさらに、バージョンアップさせました
味変で、一味唐辛子と酢をいれてサッパリして頂きました
全てが、美味しいのですが、もっと麺の量が有ってもいいと思います

また、リピートします

0

やんやん ・50代/男性

2024年12月21日

あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺

煮干の効いたスープに背脂の甘みがプラスされ多加水麺がツルシコです最高の美味しさです

1

オセロット ・40代/男性

2024年11月26日

煮干の旨味と風味が凝縮されたかの様な濃厚だけどあっさりとしたスープ

そこに合わさる手揉み麺がまた絶品

某コンサルさんのレビューを参考にして麺をお湯に投入してから暫くは放っておいたら(鍋底に付かない程度に優しくイジりながら)上手く茹でる事が出来たと思います

4

Souma's Daddy ・50代/男性

2024年10月01日

やっぱり旨い。
煮干し、各節の風味、背脂、醤油のキレとほんのり甘み円やかさのバランス抜群。
画像のスープは嫁とシェアしたので半分量です。

麺は全粒粉入り中太縮れ。
麺もめちゃくちゃ旨い。
が、今回は茹で方がまずかったのかボソボソと切れてかなり短く…
元々か茹で方か分からないが残念。
茹で方だろうなぁ…

具材は2種チャーシューと海苔1。
チャーシューはどちらもスープ、麺との相性が良く旨い。
追加で刻み玉ねぎと九条ねぎ、海苔1枚。
玉ねぎは抜群の相性。

麺は残念な感じになったけど味は抜群に旨い満足な一杯でした。

ご馳走さまでした。

1

アーリー ・40代/男性

2024年08月27日

あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺

麺、スープ、具、すべてほぼ満点!つけ麺はドロ系つけ汁より、こういうサラッとしたつけ汁が好きなんです!直近、再販があるようなので、是非リピートしたいです。

1

ひろ ・40代/男性

2024年08月20日

あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺

やさしい煮干しの風味のスープが印象的な一品!!
麺も特徴的なピロピロ麺でスープとの絡みもちょうどいい印象!
毎日いただけそうな一品でした!
ごちそうさまでした!!!

0

you子 ・40代/女性

2024年08月12日

「中華そば」好きには たまらないと思います!
 
ツルツル~!プルプル~! 麺! ああぁ!美味しぃ~ ^^/
2種類のチャーシュウ 絶妙な硬さと味!香り! めっちゃ好き!!
そして スープ!
苦味、臭み イヤ感がゼロ! 丁寧に真剣に作られた ニボシ感!
塩っけちょっと感じますが
ニボシとアブラの甘味 醤油の旨味 チヂレ麵に絡んで・・・ 
うんうん! おいしぃ・・・ 
甘味、酸味、に頼らない 大人が感じる切れの味!
  
つけ麺 絶対な「熱盛派」なのですが 麺を見て 
氷でキチキチに締めていただきました!(夏ですもん!(笑))
それでも 麺の香り しっかり感じました!
あ! 私はサクっと完食しましたが
麺はシェアする多さかもです~ ^^/
 

0

2024年08月01日

シンチャンという商品名からも分かる通り、山形で人気のケンチャンラーメンをオマージュしたつけ麺となっています。
煮干✕背脂の組み合わせでは似た属性に新潟の燕背脂系(燕三条系)もありますが、味を見れば判る通り、本品と燕系は麺もスープも似て非なる別タイプです。
 
という事でスープは煮干の苦味やエグみを抑えたライトな背脂煮干醤油清湯で、ケンチャンオマージュらしく醤油のキレがあり、
塩分濃度は約3.1%と海水並に強い反面、糖分濃度は約6.2%とやや控え目で、甘味よりも煮干と昆布と化調と豚背脂による濃厚な旨味が前面に出ています。
背脂はケンチャン系らしくプルプルの大粒状ですが、量は燕背脂系のようにたっぷりと浮かべられてあり、燕系とのフュージョン的な要素も多少感じられます。
 
麺は全粒粉使用の多加水手揉み縮れ平打極太麺。背脂煮干と太麺は燕背脂系でも見られる定番の組み合わせですね。
ツルツルの麺肌にブリブリとしたコシの強さが特徴的で、フワッと立ち上る小麦の香りと熟成麺特有の濃厚な甘みがあり、
ピロピロとした不規則な捻れがスープをしっかりと拾います。
 
付属トッピングは板海苔1枚と、チャーシューは豚ロースの大判レアチャに軟らかく煮られた大判豚バラロールが1枚ずつ。
ロースは低温調理なので湯煎厳禁ですが、麺を洗う用に水を張ったボウルにパックごと沈めておけば、
麺を茹でている間に解凍出来る上、水もつめたく冷えるので一石二鳥です。
 
ちなみに麺は手揉み後の冷凍なので多少千切れやすくなっており、
茹で始めてすぐに菜箸で解そうとしたり、洗う際も乱暴に扱うと、麺にキズが付きボロボロと短くなってしまいます。
 
茹で方のコツとしては、麺表面が全て浸る直径の鍋に2L以上のお湯を沸かし、
麺を入れたら菜箸などで一切触れず、沸騰状態のまま暫くは麺を対流で自由に泳がせ、
8分くらい経ったあたりで初めて菜箸で軽く解すようにすると、麺が千切れずムラなく上手に茹でる事が出来ます。
 
箸を入れるとデンプンが溶け出し吹きこぼれそうになるので、火力を少々弱めて泡を取り除きましょう。
差し水は温度を一気に下げてしまい茹でムラが出来るので厳禁です。

13

佐々木健太 ・40代/男性

2024年12月27日

あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺

つけ麺では珍しいくらい短めの麺でちぢれ全粒粉!

スープが清湯のクセに背脂大量に入ってるからコクが凄い!
酸味や塩味の濃さではなく、ストレートに煮干し、動物性の旨みの強いつけ汁はめちゃ好み!

チャーシューもロースとバラの2枚がドンと入ってて食べ応えも充分!

0

あかさ ・未回答/男性

2024年10月10日

麺は美味しいです!
煮干し好きにはおすすめします。

0

ドンフリオ ・未回答/未回答

2024年10月05日

あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺

レベルの高い背脂煮干しつけ麺なのですが説明文に書いてある通り麺を茹でるとかなりコシのない柔めな麺で好みではなかったです
2個購入していたので次のやつは10分のところ半分の5分で麺をあげて食べたところ丁度良い感じになりました
お店ではどのような麺のコシなのか気になるのでぜひ機会があったらお店に伺ってみたいです

0

ささくれ ・30代/男性

2025年01月26日

あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺

麺がイマイチ
技術の限界なのか麺が短い
チャーシューもボソボソ

スープはアブラのところは濃厚で
スープ自体はあっさりめ

個人的にはイマイチ

0

KOU ・40代/男性

2024年12月18日

シンチャンラーメンを定期的に食べています。
つけ麺が出たということで食べてみましたが、麺の茹で加減失敗でしたので
今回は★3つけていますが評価なし扱いです。味は美味しいです。

ラーメンだと表示5分~7分で持ち鍋では5分半くらいが
ちょうどよい好みの茹で加減です。

表示は10分~13分とありますが麺の太さ変わっているのかなと
今回は8分半くらいでとりあえず茹であげました。
がそれでも食べたときに茹ですぎでした。。。

ラーメンを食べた方は、その茹で時間+αくらいがちょうど良い気がします。
麺増量+水で〆る分くらいを考慮すればが良いかと。。

次回調整して再チャレンジしたいです。

0

TT ・40代/男性

2024年10月24日

あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺

麺もつけ汁もめちゃくちゃ美味しいだけに麺の茹で方指南も付いてくれるとありがたかったかな。
今まで買ったつけ麺同様の茹で方をしたのに麺がボロボロになってしまいました。

0

サーチクワ ・30代/男性

2025年01月01日

6種の煮干しから抽出されたクリアなスープにたくさんの背脂が浮いていて旨みキレコク甘み兼ね備えたウマいスープ。つけ麺(冷や盛り)にすると背脂が固まって塩味が立ってよくないな、ラーメンの方なら問題なくウマいと思えたのだが。ピロピロ多加水麺も元々千切れやすいのがつけ麺として流水で洗わなければならないことで余計に千切れやすくて気を遣った。ただし水で締めたあとの麺のプリプリ食感はラーメンを超えている。

0