レビュー一覧

哀愁の旅路 ・40代/男性

2015年05月23日

スープは濃厚で洋風な感じだがドロドロ系では無いので途中でスープが無くなる事は無し。鶏系が好きな人はオススメ。ローストチキンがいい香りで自分は好きです。オススメトッピングは面倒かも自分はローストトマト、刻み玉ねぎ、ベビーリーフの代わりにレタスを入れた。確かに生野菜は合うと思う。特にローストトマトは是非入れるべきだと思う。酸味とスープ合って美味しかった。

0

ラム ・20代/女性

2015年05月17日

くどすぎず、丁度良いコッテリ感で美味しかったです。
チャーシューは独特な味わいでした。

1点気になったのは、麺のゆで時間は5分とありましたが
結局10分近く茹でないと、芯が残る感じがありました。
また、それだけ茹でても、何カ所か麺がほどけていないところが。
十分大きい鍋でたっぷりのお湯で、麺を踊らせているのですが…。

これまでの経験だと、ひねった状態で冷凍されている麺はほどけない傾向にあります。

0

ラーメンコウ ・50代/男性

2015年05月14日

地元という事でよく行くお店ですが、御客の半数以上は、味噌ラーメン(お店の中に入ると、お薦め、醤油ラーメンの文字が有ります)。焼き干し、お店のメニューに無い時が多いです。で、宅麺でお取り寄せ。作り方がヘタなのかな、。今一足らない。味噌は冷凍、、解凍茹で、で、味が変わり易いかもしれないけど、味噌ラーメンの宅麺通販希望。

0

ラーメンコウ ・50代/男性

2015年05月14日

塩加減は薄いかな?ダシが効いて薄塩をカバーしている。大阪と東京に4年、計8年居たけど、この手の味に運悪く会えなかった。飽きない味で美味しいです。
人口比率で統計的にラーメン消費日本一の山形県の味かな?
チャーシューが大きい!宅麺取り寄せの中でも、麺とスープが多い。
いろんな意味でお得な感じがします。

0

きいさん ・40代/男性

2015年05月14日

とても美味しかったです。九州の豚骨の中でも上位に入ると思います。麺は普通だと思いますが、スープは濃厚で豚骨臭さがたまりませんでした。臭いが得意ではない方にはお奨めしません。久留米系とはちょっと違った味で試してみるのも良いかもです、

0