ももんが ・50代/女性
2020年06月07日
0
ももんが ・50代/女性
2020年06月07日
0
まなとの夢 ・40代/男性
2020年06月07日
おいしく食べさせてもらいました。実際にお店で食べた時の感動が忘れられず楽しみにしていたのですが、やはり実食にはかなわないかなと思いました。期待値が高かった分、残念な気持ちになりましたがそれでも十分おいしかったです。
0
まなとの夢 ・40代/男性
2020年06月07日
スープが秀逸。煮干しのうまみが凝縮されています。チャーシューも2種類入っており、一杯の中にいろいろな楽しみがありました。また頼みたいと思いました。
0
最近行けなくてごめんなさい ・30代/男性
2020年06月07日
やはりハイマウントさんは美味しいです。
この麺!この豚!!味!!!わたしは大好きで三日間通った時の事を思い出します。
宅麺さんハイマウントさんありがとうございます。
0
アーリー ・40代/男性
2020年06月07日
2玉同時茹で、中々難しかったです。スープ麺の方はイメージよりすっきりしており、旨味を堪能できるスープに細麺パッツリが良く合う。追い玉の方はペーストの塩味、少々の苦味に煮干しを感じつつ、だんだん糊化してくる麺に苦戦。慌ててつけ麺のように食べると、ペーストがスープの味を替え、直後にスープ麺を食すと、食感の違いがはっきり違い、麺で麺を食べる、不思議な感覚に。130g×2の為、お腹一杯になりましたが、初めての感覚に戸惑いもあり・・。やはりトッピングが欲しいですね。ネギと海苔を追加してしまいました。
0
Tyam ・30代/男性
2020年06月07日
インパクトのある見た目・味のチャーシュー、
パンチがありつつもくどすぎない旨味の強いスープ、
少し細めかと思わせつつもスープとよくあっている美味しい麺、
これまで食べたインスパイヤ系の中でトップクラスに好きです。
0
KUMA ・50代/男性
2020年06月07日
麺は太さも味もよかったです。
しかし、スープはとても味が強く、2倍程度に薄めないと食べることができませんでした。
4食買いましたが、どれもみなしょっぱかったです。
これが、本当の味であれば、残念です。
0
はしおき ・40代/男性
2020年06月07日
スープはポタージュの様にとろみがありながらなめらか。くどすぎず優しい味で、しっかりしたストレート麺がよく絡みます。
濃厚そうな見た目の為か若干パンチが弱く感じましたが十分おいしかったです。
チャーシューはスープの中に入った状態の為か、歯ごたえはしっかりしているものの、味が抜け、スープ味になっていて残念。
これはお店で食べなければわからないですね。
次回はお店で。
0
パパサン ・40代/男性
2020年06月07日
魚介系の出汁も効いていてスッキリしながらも深い味わいがありました。また麺も旨い!
飽きがこない王道の醤油ラーメンです。
0
JUVENTINO ・40代/男性
2020年06月06日
追加トッピングは九条ネギとほうれん草、味玉。麺は全粒粉入りの太麺ストレート。小麦の風味はそれほどではないが、適度に噛み応えがあり美味い。具材は鶏のつくねと細切りの油揚げ。量も少なくボリュームに欠けるので、味玉やメンマなどトッピングは足した方が満足度は高いかと。つけ汁は王道といえる濃厚魚介豚骨ではある。ドロッと粘度高めのつけ汁は甘みが結構あるが、スッキリした甘さでしつこさは感じない。個性は感じないが良く出来た美味しい一杯ではある。
0
s n ・20代/男性
2020年06月06日
ドロドロの豚骨醤油系が多いつけ麺ですが、このスープは少し系統が違います。
何か独特の香りがするスープで、あっさりながらもしっかり主張する甘めのスープです。独特の香りは後入れのスパイスでしょうか?作り方も温めるだけではなく小鍋で一手間加えるようになっています。スープは多少煮詰めていただいても良いかもしれません!特徴あるスープによって好みが分かれるかと思いますが、私は大変好きで、小鍋に戻し、ご飯、ねぎ、卵でおじやにして最後まで堪能しました。ドロドロ系ならとみ田、その他なら時屋になりそうです。またリピートしたいですね。
0
lotd93 ・40代/男性
2020年06月06日
お店で食べるのと遜色ない味。
麺の量もちょうどいい。
0
s n ・20代/男性
2020年06月06日
これでそば粉を使っていないのは驚き!蕎麦の香りがします…いや、正確に言うと某カップラーメンの天ぷら蕎麦?あっさりとした醤油スープも蕎麦感を助長していました。
0
hidestar ・40代/男性
2020年06月06日
牛骨ラーメン。塩に続き醤油を。
塩のほうが牛感は強い印象。こっちの醤油のほうがバランス系か。
具(肉とメンマ)もしっかり。
麺も含めて、バランスよく美味しいと思います。
スープの量がもう少し多いといいなー。
おすすめの「雑炊」にするためにも。
0
tosi ・30代/男性
2020年06月06日
山椒がきつすぎて麺やスープの風味が感じられない。
間違えて山椒を倍量いれてしまったのではないかと思うぐらいのしびれぶり。担担麺か!
とても”薫る”というレベルではありません。痺れまくる。
0
CN-GRAY ・50代/男性
2020年06月06日
スープを一口飲んで「これだーっ!!」と心の中で叫んでしまいました。近所のスーパーでは購入することの出来ない極上の煮干しラーメンです。
「えぐみのない」という表現が妥当かは難しい判断です。誤解を招く恐れがあるので再考の余地ありかと思います。
個人的には若干の雑味が無いと物足りなく感じてしまうタイプなので、煮干しのインパクトが(洗練されつつも)ストレートに伝わってくるこのラーメンは好みです。極煮干しが大好きな方にはマッチするかと思います。
ただ、あっさり煮干し系が好みの妻子には残念ながら適合しませんでした。
問題点はスープと同梱の鶏チャーシュー。スープの味がしみ込んでしまいしょっぱいです。別梱包を希望します。
でも美味しかったです。ごちそうさまでした!
0
まなとの夢 ・40代/男性
2020年06月05日
魚介豚骨のつけ麺に多い中太、太ちぢれ麺ではなく少し平たい麺でした。つけ汁が濃いめなので、汁が絡みすぎないぐらいがちょうどいいのかなと思いました。個人的にはすっきり食べられました。具がもう少し入っているといいなと思いました。
0
らふ ・40代/男性
2020年06月05日
麺を茹でながらつまみ食いしましたが、麺が本当に美味かった。
スープも麺に負けず劣らずで、麺とのマッチングが良く美味しくいただきました。
0
らふ ・40代/男性
2020年06月05日
麺は非常に美味しかったですが、スープは期待値が上回り感動はありませんでした。
しかしながら、非常に美味しく頂きました。
万人受けする味だと思います。
0
s n ・20代/男性
2020年06月05日
⭐︎4.4です!
麺スープ共にほかのインスパイアに比べれば少ないものの、味の濃さでカバーできます。野菜はマシマシがおすすめです。
とみ田系列なのがわかるようなドロドロスープで、しょっぱさはあるもののとんこつのまろやかさで中和され、インスパイア初心者に持ってこいの商品かと思います。豚骨の臭みも少なく、バランスの取れた一品です。さらに驚くのはその値段。他のインスパイア系が1000円オーバー当たり前の中、この値段はお値打ちです!チャーシューも写真通りのものが入っています。好みの問題で、カエシの醤油が強い方が好きなので、(魔人豚など)この点数です。リピートもしたいですね!
0
やんやん ・50代/男性
2020年06月05日
まず、スープや香味油の袋がベタベタしていて食べる前から残念でした。ホタテスープは良いが岩海苔の磯風味が勝ってしまいました。キノコフレークは面白いアクセントでした。
0
たろいも ・30代/女性
2020年06月05日
おそらく八角?が効いたひき肉と麺の相性も良く、ピリリとした辛さでボリュームもあり、追い飯もバッチリ堪能できる一品でした。
0
1735York ・未回答/未回答
2020年06月05日
キリリと醤油の効いたスープで、気づいたらスープを飲んではお茶を飲むことを、繰り返すくらい中毒性のあるスープです。これは、ご飯にあう醤油ラーメンですね。中細の麺も小麦感と歯応えが非常にいいです。たっぷりのネギ(できれば九条ネギ)はマストのトッピングです。
0
YS ・未回答/男性
2020年06月04日
家系のスープに唐辛子入りの辛味噌。
美味しいんだけど、個人的には辛みのない味噌で食べてみたい感じ。
0
YS ・未回答/男性
2020年06月04日
よくあるタイプのドロドロした魚介を効かせた漬け汁だが、他所と比較しても群を抜いて美味い。
私のつけ麺史上1,2を争う旨さ。
これはすぐにリピートしよ。
0
スープの袋を開けた瞬間に香る独特な匂い
麺は太くて歯ごたえあり
今まで食べたことない味の体験でした
リピートします