ku ・50代/男性
2020年10月14日
0
ku ・50代/男性
2020年10月14日
0
ku ・50代/男性
2020年10月14日
おいしかったです。
0
ku ・50代/男性
2020年10月14日
おいしかったです。
0
ku ・50代/男性
2020年10月14日
おいしかった
0
やんやん ・50代/男性
2020年10月14日
色々な出汁が絶妙なバランスで非常に美味しいスープで、麺との相性も抜群なので満足度の高いラーメンです。
0
Dさん ・10代/男性
2020年10月14日
魚介系のつけ麺が食べたいとなったとき、まず手に取っていただきたい一杯である。
スープを一口飲んでみて、この魚介の味を感じてほしい。
0
アーリー ・40代/男性
2020年10月13日
鶏の香ばしさ、味わい、香りの素晴らしいスープに、しなやかでコシのある麺。流石の有名店の味です。スープと麺でも満足ですが、欲を言えばやはり具材が欲しいですね。再販があるならそこに期待です。
0
アーリー ・40代/男性
2020年10月13日
凪のラーメンが食べられる!期待値通りの味・量でした。旨味が凄い煮干しですが、癖は全くないです。味・量・具材、全てにおいて満足しました。本店の通販も愛用しています。
0
アーリー ・40代/男性
2020年10月13日
セットで購入し美味しかったので単品購入。麺・スープ・具材とも懐かしさを感じながら今風にブラッシュアップされており、懐かしいだけじゃなく現代に通用するラーメンに仕上がっています。お腹の具合次第ですが、餃子や炒飯と食べたらぜいたくな町中華が味わえるかも?
0
アーリー ・40代/男性
2020年10月13日
上品な清湯ですが、しっかり鶏を感じる旨味と香りのスープに、しなやかな細麺が良く合います。ほっとする出来のラーメンです。
1
アーリー ・40代/男性
2020年10月13日
以前食べた辛いラーメンの甘辛さに違和感を感じたのですが、混ぜそばにはよく合います。それ以外はふつうの混ぜそばと同じ感想です。やはり、ラーメンの再販を希望します。
0
アーリー ・40代/男性
2020年10月13日
さすがに麺が旨い。タレもブタも良好ですが、ラーメンには及ばない、といった感想です。無難な感じでトッピングがいわゆる混ぜそばなので、全て加えると同じ方向性になってしまう。混ぜそばなら最近販売がありませんが、王者桐龍が居ますので・・。ラーメンの再販を切に願います。
0
アーリー ・40代/男性
2020年10月13日
ラーメンウォーカーTVで見て、食べたいと思っていた一品。アリラン+竹岡式+二郎はどんななの?と思い期待して食べました。ボリュームには満足。アリランの具材のボリューム、トッピングの脂にも満足。麺も良い。ただ、まとまりとしてはどうか、と個人的には思ってしまいました。個別には個別の良さがあるはず。
0
うえちゃん ・50代/男性
2020年10月13日
本当に美味しい。リピートしています。
0
うえちゃん ・50代/男性
2020年10月13日
なかなかお店には伺えなかったので、久々に頂きました。麺はしっかりしているのに心地よい歯ごたえ、適度に濃厚なスープを絡めて最高のつけめんです。
0
うえちゃん ・50代/男性
2020年10月13日
お店でもよく頂きますが、自宅でも食べても本当にガツンとくるおいしい味噌です。
0
うえちゃん ・50代/男性
2020年10月13日
濃厚に見えるが食べやすいつけ汁と麺が合流して本当においしいつけめんです。
0
とんとことん ・未回答/未回答
2020年10月12日
宅麺の家系は色々食べてきましたけど
武蔵家が一番コスパもよく味もいいかなと思ってきましたがわいずさんが味の点では抜きました!
ちょうど良い塩加減で少しざらつきのある濃厚な豚骨感が美味しい
トッピングはチャーシューと海苔3枚のみでこの値段はちょっと高すぎる気がしますがそのチャーシューがおいしい
肉質固めですが釜焼きなのかな?いい香りがします
麺量は少なめで女性でも食べやすいかと
0
YS ・未回答/男性
2020年10月12日
最初合鴨の風味が来て、後から醤油の香りが楽しめる大変美味しい一杯。
どことなくノスタルジックな印象もありながら、今までありそうで食べた事ないお味。
お店は相当並ぶらしいので、並ばずに味わえて幸せ。
0
RAMEN60 ・60代以上/男性
2020年10月11日
煮干の効いたスープは、エグミも無く、以外とあっさりして飲みやすい。細麺は喉越し良く、鶏チャーシューも食べ応えあり。
0
Ryosuke ・30代/男性
2020年10月11日
美味しい鶏白湯の店を探していたのですが探し方が悪くなかなか見つけられていませんでした。濃厚で細麺が絡み、最後の一滴まで飲み干したくなる鶏白湯。宅麺を使い始めてから試してみて、ようやく見つけました。濃厚さ、チャーシューのからみやすさ、そして細麺。すべてがそろった完璧な鶏白湯でした。また買います
0
Ryosuke ・30代/男性
2020年10月11日
神田のほうきぼし+によくお邪魔していました。もとを辿れば2015年に開催されてたラーメン屋さんの若手っぽい会?のスタンプラリー企画で知ったお店でしたが、まぜそばがとても美味しく、でも赤羽は遠いなあと思ったら通勤圏内の神田にあったので行く!となりました。
コロナで行けなくなってどうしよう、となった時に宅麺で買えると知って買いました。もちろん店の味が一番、それでもこのジャンキーな感じ、がつんと満腹感、そして何より外で食べてる感がとてもあって最高でした。ゆで卵トッピングすると良いですね。またお店も行きます、応援してます!
0
KURAUDO ・30代/男性
2020年10月11日
お店で初めて食べてから一番お気に入りのラーメン屋です。宅麺で食べられることにとても感謝しています。好みはあれど、とみ田はほとんどの人が好きになる味だと確信しています。もちろんお店で食べた方が美味しいのですが、自宅でこれほど味が再現出来るなんて素晴らしいです。これからも宅麺のレギュラーで販売し続けてほしいです。
0
まなとの夢 ・40代/男性
2020年10月10日
いくつもの小袋にわけられた具材やスープ。丁寧な仕事が感じられて好印象です。必須トッピングも用意して食べました。実店舗に行って食べてみたいと思いました。
0
まなとの夢 ・40代/男性
2020年10月10日
これぞおいしい塩ラーメンです。奇をてらうことなく丁寧な仕事が感じられるラーメンでした。飲んだ後の〆のラーメンとしても最高だと思います。
0
美味しかった。