ラーメン大好き ・20代/男性
2014年01月07日
0
ラーメン大好き ・20代/男性
2014年01月07日
0
kerouki ・40代/男性
2014年01月06日
ここも2回めの発注。てか、うますぎて正月ラーメンばかりw家では絶対にできない、ばりばりのとんこつです!好みあるでしょうが、私はここのストックがないと不安。
0
kerouki ・40代/男性
2014年01月06日
最高です。キャベツ、もやし、大量に!当方は1杯でキャベツ半玉、もやし1袋、ニンニク入り。量も多く、インスパイヤ系は、買わないと!
0
kerouki ・40代/男性
2014年01月06日
そばをやめて、年越しラーメンにしてみました。あっさりながらも、奥深く、ちじれめんよかった!
0
kerouki ・40代/男性
2014年01月06日
短期間に2度めリピート。家で、これ食べれば店行かなくて済む。替え玉もナイス。紅生姜、ごま、で頂きました。締めはライス投入。
0
kerouki ・40代/男性
2014年01月06日
家族全員、大絶賛でした!味玉は、普通のゆでたまご半熟使いましたが、必須です。
0
ANADIA ・30代/男性
2014年01月05日
少々こってりの鶏ポタスープです。気持ち、寿がきやを思い出す味でした。
0
茨城のラーメン好き ・30代/男性
2014年01月05日
お店の味そのままでした。素晴らしいの一言。丁寧な作り込みで何度でもリピートしたい!
0
茨城のラーメン好き ・30代/男性
2014年01月05日
インスタントのような麺も臭みのあるスープもちょっと口に合いませんでした。
0
ヤフーのラブリー ・未回答/未回答
2014年01月05日
少し薄味ですが、繊細な味付けを感じます。高級店の本格四川料理を家庭で食べられるなら安いと思うべきか、土地代も器代も人件費もかからないのだから、もっと安くして欲しいと思うべきか微妙な気持ちですが、一度食べて見たかったけど敷居の高い店だったので、自宅で気楽に食べられて良かったと思います。リピートは滅多に出来る価格ではありませんね!
0
麺二郎 ・40代/男性
2014年01月05日
自分はアブラの量がちょっと気になりました。トッピングする前も結構多いので、トッピングするともう手がつけられないほどの暴君に。アブラが好きな人にはおすすめだと思います。スープ、麺の味はとても美味しかったです。
0
麺二郎 ・40代/男性
2014年01月05日
すぐ入荷待ちするだけあって、さすがに美味しかったです。高得点もうなずけます。インスパイアといっていいものか。ラーメンとしての完成度が非常に高く、とても満足でした。ただめちゃ濃厚なのでなかなか連続リピはきついかもしれません。ごちそうさまでした。
0
麺二郎 ・40代/男性
2014年01月05日
スープがまず美味しい。麺もよく出来ています。そしてなんといってもトッピングの辛味。ただ辛いだけでなく旨味を感じる素晴らしいトッピングです。見た目真っ赤ですがそんなに辛くないです。このせいで、しめに雑炊をしてしまった程。チャーシューも多いので、1枚程のこして、青ネギ、溶き卵で仕上げるとめちゃうまいです!またリピします!
0
麺二郎 ・40代/男性
2014年01月05日
2回目の購入です。麺、スープと共にとても安定しています。さすがとみ田さんです。説明書とおり野菜をいれないとスープはからめです。入れると丁度よい感じになるので野菜は必須です。濃厚すぎないスープとワシワシ食べれる極太麺、見た目も大好きなチャーシュー。またリピします!
0
yossy ・30代/男性
2014年01月05日
麺がとにかく太い!それだけにつけ汁がしっかり絡みます。でもつけ汁はそこまでしつこくないのでぺろりといけちゃいます。
また、炙りチャーシューがすごくボリュームがあり、がっつりいきたい人にはうってつけです!
0
yossy ・30代/男性
2014年01月05日
私はかなりうるさいニボラーですが、ひらこ屋さんの煮干し中華はいままで食べた中で最高ランクです。
煮干し系スープを唄っているラーメン屋も増えてきましたが、どこも煮干しを強調するにはパンチがなさすぎです。
ひらこ屋さんはこれでもかというくらい煮干しが効いていて、癖になります。ニボラーの方は是非ご賞味いただきたいです。
ちなみに前回は一度に5つ注文しました。それくらいハマっています^^
0
yossy ・30代/男性
2014年01月05日
つけ麺が好きで宅麺の中にあるつけ麺はほぼ網羅しましたが、ぶしもりが自分の中では一番好きです。
麺の太さが絶妙で、つけ麺の中ではやや細めで理想的。
つけ汁も、濃すぎずでも魚介のうまみがしっかり出ていてかつクリーミー。最後はもちろんご飯を残ったつけ汁に付けて締めさせてもらってます。
0
yossy ・30代/男性
2014年01月05日
麺はやや太め、つけ汁はつけ麺の中ではドロッとして濃厚な方。それだけに麺につけ汁がしっかり絡んで魚介系つけ汁の好きな人は最後までおいしくいただけます。
毎回注文していますが、唯一注文を付けるとしたらつけ汁がもう少し多めに入っていたら、最後に熱々ご飯を付けて食べられていいかなと思います。麺に絡む分最後はきれいになくなっちゃいます。
0
茨城のラーメン好き ・30代/男性
2014年01月05日
「担々麺」と言ってしまっていいのか分かりませんが、ものすごく美味しかったです。あと引く味であっという間に平らげてしまいました。素晴らしい逸品!
0
茨城のラーメン好き ・30代/男性
2014年01月05日
百麺はもっと評価されていい名店だと思います。店舗にある「ねぎご飯」や「揚げニンニク」も別途用意し、美味しくいただきました。オススメです。
0
茨城のラーメン好き ・30代/男性
2014年01月05日
挑戦的なメニューだとは思いますが、肝心の味はイマイチでした。
0
ぐずら ・60代以上/未回答
2014年01月04日
塩ラーメンは。スープのうまさにごまかしがきかない。
これは、たいへん美味しいです。
麵も細いが腰がしっかりいて美味しいです。
チャーシューも2枚入っていて、全体がたいへんまじめな作りだと思います。
0
ミモラ ・30代/男性
2014年01月04日
とんこつ臭はなかなかでしたが、意外とあっさりしていて美味しかったです。替え玉がついている所もあるので、あればなお良かったなと思いました。
0
ミモラ ・30代/男性
2014年01月04日
かなりの煮干しというか魚の香りと味が強烈な一杯でした。自分は個性がきわだっていて好きでした。
0
ミモラ ・30代/男性
2014年01月04日
初めて塩を買いましたが、あっさりしてて食べやすく美味しかったです。スープはもちろんですが、麺が特に美味しいと思いました。
0
冷凍なのでチャーシューはあまり期待していませんでしたが柔らかくてビックリしました
背脂がかなり入ってて味も結構濃いので少しお湯を入れてもいいかもしれません
味は間違いないと思います