gaku ・30代/男性
2015年09月12日
0
gaku ・30代/男性
2015年09月12日
0
gaku ・30代/男性
2015年09月12日
ここで評価がすごい高かったので注文しました。確かに美味しい塩ラーメンでしたが、ちょっとアジアを思わせるような味が口の中に残り、そこがちょっと苦手でした。
0
gaku ・30代/男性
2015年09月12日
海老好きにはたまらないラーメンだと思います。スープも美味しくておじやにしたらいいのではと思います。一点ですが、他の方も書かれていますが、茹で時間は1、2分でいいと思います。
0
gaku ・30代/男性
2015年09月12日
見た目はすごくクリーミーなスープで、食べてみるとコクもありかなり美味しかったです。こういったラーメンは珍しいので、一度食べてみる事をオススメします。
0
gaku ・30代/男性
2015年09月12日
以前と商品名が変わった?2度目の注文になります。スープは間違いなく美味しいのですが、ちょっとコクがなくて、麺に負けてるかな~。もう少しって感じです。
0
gaku ・30代/男性
2015年09月12日
とんこつベースのラーメンですが、スープにコクがあって美味しいですね。宅麺でスープを飲み干す事はそれほどないですが、ついついスープを飲み干してしまいました。リピートすると思います。
0
ふじも~ ・30代/男性
2015年09月11日
スープは甘めの醤油味で、背油も入っており美味しく頂けました。もう少し豚バラの量を増やして欲しかったかなぁと(贅沢)。
0
moripon ・40代/男性
2015年09月11日
いつもつけ麺を頼んでいましたが今回は中華蕎麦を頼んでみました。
実店舗に行くと並ばないとダメですが宅麺さんに頼めば自宅でこれだけの味で食べれたら十分だと思います。
0
わきしん ・40代/男性
2015年09月11日
さすが人気店の味 まちがいなくおいしいです
豚骨なのですがクリーミーで食べやすいので子どもさんも喜ぶ味です
アレンジでキャベツやもやしを若干入れてもおいしかったです
ごはんもすすみます
0
わきしん ・40代/男性
2015年09月11日
インスパイア系で味は間違いないです おいしいです
若干豚骨が強いかなという感じにおいも強いですがまたそこが食欲をそそります
特製唐花は入れずに半分くらい食べてから投入するのをお勧めします また少し違う味になり2度楽しめます
0
わきしん ・40代/男性
2015年09月11日
あぶらトッピングがついていてこってり度がよりましておいしい
けっこうベーシックなインスパイア系でだれにでもおすすめできると思います
とくにいいなと思ったのが麺ですマニュアルに従ってゆでただけですがとてもおいしかったです
0
わきしん ・40代/男性
2015年09月11日
確かに二郎インスパイア系なのですが みそ風味です チャーシューもおいしいのです大きいです
やさいをけっこうたくさん入れて食べたのですがけっこう薄味になってしまいました 全体的にはかなりおすすめです
0
わきしん ・40代/男性
2015年09月11日
インスパイア系としては王道を行っているなという感じ 私としてはスープがちょっと塩からいので野菜をたくさん入れたほうがいいかなという感じでした ただこってりというよりはあっさりでした
0
わきしん ・40代/男性
2015年09月11日
ほどよくこってりしていました二郎のインスパイアとしてはベーシックでだれにでもお勧めできる味でした
チャーシューも結構大きくておいしかったです
0
面倒だから普段はレビューを書かない男 ・30代/男性
2015年09月11日
麺がちぎれるレビューを見ていたので心配でしたが、火加減に気を付けながらやさしくほぐせば全くちぎれませんでした。琴平荘、 麺場voyage 、ラーメン札幌一粒庵、ラーメンもみじ屋を試しましたが個人的には富良野とみ川が一番美味しく感じました。他の4店はスープは確かに美味しいが麺との相性や全体のバランスがいまいち。むしろ日清が作る今時の即席麺がどれほどに美味しいのかに気付かされますね。約200円の日清の即席麺と約1,000円の4店舗では大きな差は無いと感じます。富良野とみ川に関して言えば、食べ初めは蕎麦のような印象で地味ですが、食べ進むほどに美味しく感じました。スープ、麺、チャーシュー、メンマ、どれをとっても地味ではあるのですが、全てに手間とこだわりを感じます。これに1,000円は惜しくないと感じる1杯でした。
0
ララ ・未回答/未回答
2015年09月09日
鶏くささが少し気になるかも
0
ララ ・未回答/未回答
2015年09月09日
なくなる前にもう一度は食べたくなる味
0
ララ ・未回答/未回答
2015年09月09日
無性にたまに食べたくなる味です。もう少しつけ汁欲しいけど。
かなり麺にまとわりつくので、すぐになくなってしまう
0
ララ ・未回答/未回答
2015年09月09日
個人的にはもう少しトロッとしていてもいいと思いますが、無難においしく食べれる。くどくないからいいかも
0
Mr.Brown ・40代/男性
2015年09月08日
クリーミーなタイプのスープの家系です。お店で食べる家系ラーメンは色々あり、食べてがっかりなお店も残念ながら多いですが、このラーメンはこってりでありバランスも良く、また食べたくなる味でした。
お気に入りのポイントは、(1)まさに家系!という海苔が多く入っていること(2)食べ応えのあるチャーシューが4枚入っていること(3)麺がそれなりにボリュームがあることです。リピート決定です。
0
ふじも~ ・30代/男性
2015年09月08日
麺が多く、スープも辛さと酸っぱさが程々いい具合でした。おいしかったですぅ!
0
ふじも~ ・30代/男性
2015年09月06日
チャーシューがとろっとろで厚く美味しかったです。味噌味のインスパイアを食べたのが初めてでしたが、おいしくいただけました。
0
gaku ・30代/男性
2015年09月06日
博多のつけ麺とうことで、内心どうかと思っていたのですが、スープが濃厚で間違いなく美味しいつけ麺だと思います。個人的にはも少し魚介系が強くてもいいかなと思いました。
0
ふじも~ ・30代/男性
2015年09月05日
思ったよりも、スープが濃いめでしたが、細麺にがっつり絡まっておいしかったです。具材がそろってる点も◎ですね。
0
ふじも~ ・30代/男性
2015年09月05日
麺が極太で歯ごたえが良く、とても印象的でした。チャーシューは、やわうまでおいしかったです。
0
スープは濃厚系ではなくあっさり系ですが、コクがあり美味しいと思います。ちょっと油が多い気はしますが。