自作ブロガー ・30代/男性
2015年10月31日
0
自作ブロガー ・30代/男性
2015年10月31日
0
ミモラ ・30代/男性
2015年10月31日
以前煮干し醤油蕎麦を購入して美味しかったので、こちらも購入してみました。つけ麺も大変美味しかったです。
0
ミモラ ・30代/男性
2015年10月31日
つけ麺が好きだったので購入してみましたが、こちらも大変美味しく頂きました。
0
ふじも~ ・30代/男性
2015年10月29日
ニンニク、卵、もやし、キャベツ、チーズをトッピングして食べました。結構胡椒効いてましたが、チーズ卵でカバー、美味しかったです。
0
ふじも~ ・30代/男性
2015年10月28日
期待してたほど獣臭が感じられなかった。替え玉は本当にありがたいです。総合的にあっさりでした。
0
PROJECT Q ・40代/男性
2015年10月27日
私の知る限り、このスープは家系だと思うのだがが、サイトにそんな記載は全くない。
このラーメンがいいい悪いじゃなくて、俺は家系はそんなに好きじゃないだけ。分類くらいちゃんととしておいて欲しいなあ。
0
PROJECT Q ・40代/男性
2015年10月27日
このラーメン何ががやりたいのか理解不能。
あごだしを使用するならその風味を大事にするべきだと思うのだが、何故かラー油が付いてきてる。
解凍したばかりのスープ単体だとよくある魚介系のスープなんだけど、黒胡椒も入っているようで、せっかくのあごだしが辛い系のスパイスで台無し。
何がやりたいのか???
なんかダシが勿体ないわと思ってサイトをよく見たらラー油は後から入れて味の変化を見るとある。
そんなこと取説に何も書いてない。つーかこのラー油をどういうふうに使うのかの記載が無い。
こないだも家系のラーメンなのにそんあんことわからないような説明不足の商品を買ってしまった。
もうちょっとちゃんとした作り方とか食べ方とか書いといてくれないと困るわ。最初からラー油いれちゃったけどそれなりのおいしかったが。
0
小池 ・50代/男性
2015年10月27日
うまいけど高過ぎです。880円も取るなら2つは入れて欲しい。一見アメリカ特有のクドそうに見えるソースも美味しいですよ。リピートしたいくらいの美味しさでした。トッピングは忘れなく。
0
小池 ・50代/男性
2015年10月27日
飽きる程の大きいチャーシューが入ってます。味は濃いですがここまで大きいと嬉しくなります。インスパイアとしては若干魔人豚に軍配があがりますがこれはこれで美味しいと思います。是非とももやし・キャベツ大盛りトッピングで食べて欲しい。
0
小池 ・50代/男性
2015年10月27日
背油を前面に出しているが尾道ラーメンを知ってる自分にとっては面白みがない。スープの味はいいが麺に絡んでこない。全体的に特徴が無い。
0
小池 ・50代/男性
2015年10月27日
インスパイア系は何件か食べましたがなんちゃって次郎ばかりでレベルの低いものばかりでした。魔人豚は味もしっかりしており普段インスパイアを食べない人でも美味しく食べれると思います。次郎より工夫が感じられお勧めします。キャベツともやしのトッピングは必須です。
0
cad ・50代/男性
2015年10月27日
もう2度と注文はしないだろうな。
0
こんざーぎ ・40代/男性
2015年10月25日
山椒の香りがしっかりと利いた、肉味噌が平打ち麺にしっかりと絡んで美味しいです。
推奨トッピングの、温泉玉子を自分で入れればとろみが付いてさらに美味しいかもしれません^^
0
小池 ・50代/男性
2015年10月25日
スープ、麺ともに普通に美味しいです。スープの量がかなり多かった。チャーシューと言うより焼き豚ですね。懐かしい味がしました。ただ塩分がかなり多く後味が気になります。
0
小池 ・50代/男性
2015年10月25日
ラーメン好きでもつけ麺にはあまり興味がありませんでしたが(旨いつけ麺に出会ってない)評価を見て購入してみましたがスープ・麺・叉焼全てにおいて独創的で大変美味しかったです。バランスも全体的に安定しておりすっかりファンになりました。今度は中華そばも食べてみようと思います。
0
ヒバゴン ・30代/男性
2015年10月24日
確かに辛い、しょっぱい。
しかし、一度食べると病みつきになる。通算10回近く頼んでます。ニラとネギをどっさり入れ、追い飯は必須。
このクオリティーをお店に行かずに味わえるのは凄いと思います。
0
こんざーぎ ・40代/男性
2015年10月24日
タイトルどおり、イカ墨で染まったホワイトアスパラは、要らないかな、と思いました。
でも、辛目のつけダレと、四角い断面のギュムギュムした食感の麺はとても美味しかったです。
0
bangbang ・40代/男性
2015年10月24日
二郎系の汁なし麺です。卵黄・茹でもやしキャベツ・は必須ですね。ジャンクなまぜ麺です。でも、背脂は何でないのでしょうか?ラーメンの方にはあるのに・・・ラーメンよりむしろこちらのまぜそばの方が必要な気がしますが・・・それとやや単調なのでフライドオニオンなどお好みで自分の好きなトッピングを追加しても面白いと思います。関内二郎の汁なしみたいに・・・
0
あかば ・30代/女性
2015年10月23日
上位2つのつけ麺を味比べしましたが、こちらの方が好みの味でした。
0
たつきち ・40代/男性
2015年10月22日
食べたくなる味です。この麺も好きですが、
細麺(他店)も投入しましたがこちらの方がおいしかった。
0
たつきち ・40代/男性
2015年10月22日
相方と共に煮干好きだと思ってましたが、追い玉は、できませんでした。評価が良いのに水を差す感じになりますが、何となく煮干の味がするような味が好きな方は辞めたほうがよい。
ニボシストさんには、お勧めでしょう。
0
ミモラ ・30代/男性
2015年10月22日
大きめの海苔5枚はインパクトありました。スープも麺も美味しかったです。家系ラーメンあまり頼まなかったですがハマりそうです。
0
sorasen ・30代/男性
2015年10月17日
リピしての感想、辛さがちょうど良かったです。
激辛が好きな人には物足りないのかな?
推奨トッピングする事で満足感が変わりそう。
少し麺ゆでの時間が長いですが、満足の1杯でした。
0
sorasen ・30代/男性
2015年10月17日
自分には胡椒の感じがすごく良かった。
お店で頂いた時も思ったのですが、なにかいい意味で
焼きそばのような感じがしました。
とてもおいしかったです。
魔人豚さんはラーメンもまぜそばもリピ間違いないです。
0
takataka ・30代/男性
2015年10月17日
ジロー系インスパイアらしいあくの強さ。ラーメンとの戦いのような気分になる一杯です。チャーシューもボリュームがあって自分の好きな味のチャーシューですが、いかんせんジャンクフード感が強くて、食べ終わった後、食べ終えた達成感と満腹感は味わえるのですが、結局美味かったかどうか?と考えるとジロー系総じて疑問符が付いちゃうんですよね。
0
とても美味しかったです。好みでしょうが、甘めの酸味強めなのでスープの味がよくわからなかったです。でも麺はとても美味しく、総合的にとても美味しいと思います。