北の親父 ・50代/男性
2015年03月31日
0
全103件のレビュー中 51-75件目
北の親父 ・50代/男性
2015年03月31日
0
しのぱぱ ・50代/男性
2015年03月27日
宅麺でも琴平荘をよく頼みますが、この塩もいいですね。子供がここのラーメンが大好きなのですが、私が頼んだ塩を食べて、結局とられてしまいました。店舗に行くのは大変ですので、ぜひこってりも宅麺で、お願いします。
0
たつち ・40代/男性
2024年12月26日
出汁もよく効いており、美味しい塩ラーメンです。
0
ちかでん ・30代/男性
2024年01月02日
たまたまキャンペーンの対象であったため購入しましたが、結果的に満足の一杯でした。
もちもちの麺、大判のチャーシューと食感の良いメンマも好みでしたが、なんといってもたっぷり入ったスープがとても美味しかったです。
宅麺ではどうしてもガッツリ・コッテリ系を選んでしまいがちでしたがたまにはこういう滋味深いラーメンもありだな…と思いました。
また頃合いを見てリピートしたいです!
0
いーすー ・40代/男性
2023年12月23日
スープがすごく多く、麺も多めなので丼に麺を入れたら溢れてしまった。
片付けに時間を食ってしまい、食べ始めから少し伸びた状態に。
丼が小さめな場合、麺と具材を入れてからスープを注ぐようにすべきだったか。
0
宅麺男 ・40代/男性
2023年07月24日
澄んだ黄金色のスープが美しいですね。
一口すすると、だし感の厚みにやられます。
アゴ出汁が濃密で、昆布もしっかり効いていて。
塩は適度にカド感あり、印象を引き締めるので、
ダルっとしたスープにはなりません。
麺は醤油同様ですが、若干、麺が勝ってるかも。
まぁ、美味しいですけどね~。
0
むー ・40代/男性
2023年03月26日
美味しいけど、麺がボロボロになってしまうのが改善できないかなと。
0
Jack ・40代/男性
2022年11月07日
こちらの醤油ラーメンがとても好きで、初めて塩を注文してみました。
スープ、麺、チャーシュー、メンマ共にたっぷり入っています。
あっさりしていて誰でも食べやすい感じです。
個人的には醤油の方が好きな味でした。
0
ちーちゃん ・20代/女性
2022年09月22日
でも醤油がベターかな
0
みっちゃん ・40代/男性
2022年09月17日
醤油と塩、両方食べましたが、塩の方があごだし等の魚介の風味が消えていなくておいしいです。
0
Fact ・20代/男性
2022年08月16日
県を代表するラーメン屋はさすがの一言。
とがりの無い塩ベースたれに、焼きあごのきいた旨みたっぷりのスープ。
無化調のスープだからこそ飲んだ時にすーっと入ってくるのに、物足りなさがないのはこだわり抜いた食材と手間ひまだからこそなのだと思う。
1点だけ、麺の扱いがとても難しい。
自家製麺だからなのか、冷凍した状態からの茹であげが上手くいかなかった。宅麺だからこその作りやすさ、店の再現度というところで、マイナス1つ。
是非お店で本当の味を食べたいと思えるラーメンだった。
0
風早 ・50代/男性
2022年07月24日
やさしい味わい
もう少し塩味があっったほうがいい。
0
キキ ・30代/女性
2022年06月29日
とってもあっさりしているけどコクと旨味がしっかりあり、美味しいです。
麺はもちもちですが、短くて少し食べづらいです。チャーシューもメンマも美味しくて量もあり満足。チャーシュー増しで食べたいので、別売りとかあれば嬉しいです。
醤油味の方が好きですが、たまには塩味も購入したいです。スープも麺もたっぷりなのは嬉しいんですが、麺が多すぎるかな。
0
海山 湯二郎 ・50代/男性
2022年05月28日
店舗では醤油を食べており、宅麺でも醤油を食べましたが、レアなこちらを期待して購入。
もちろん美味しいのですが、基本的に醤油好きの私には、非常にあっさりした塩が好みではありませんでした。
0
フォレスト ・30代/男性
2021年10月22日
麺量が210グラムあるのでボリューム満点。
喜多方ラーメン、佐野ラーメン寄りのあっさりラーメンなのでスルスル食べれます。
ただ、特徴が凡庸なのでラーメンだけの評価は3.5。宅麺でも販売している会津ラーメンの「うえんで」のほうが個人的には好み。控えめな塩ラーメンかな。
説明書きにあうように残ったスープに溶き卵と刻み葱を入れて雑炊にするとそこいらのお店の味より上だった。
1
まさ ・30代/男性
2021年10月20日
塩なら今のところ宅麺で一番。
0
まなとの夢 ・40代/男性
2021年09月05日
スープが並々と入るぐらいの量がありました。醤油ラーメンと同じトッピングだったと思います。塩も十分おいしかったのですが、個人的には醤油ラーメンの方が好みかな。
0
くりたす ・30代/男性
2020年12月30日
まず美味しいです。
宅麺で初めて購入したのがこちらの商品です。
私の地元のお店なのですが、食べてびっくり。
クオリティが高く、本当に美味しかったです。
これが東京で食べられるのはありがたい。
送料など、商品以外の手数料が高いと思いましたが、このクオリティならありです。
もう少し安いとさらに嬉しいです。
-1にした理由は、麺が切れており1cmくらいのサイズのものが多数あったためです。
大変美味しいのですが、冷凍の技術的なものなのか私の茹でかたが悪かったのか分かりませんが、箸で掴むのが難しいサイズの食べにくいものがありました。
(箸で掴んで切れる程度の麺ではなかったので、おそらく最初から切れていたと思いますが、、、。)
あと、説明書が一部、文章が途切れている箇所がありました。
これ以外の点は付属のチャーシューも美味しかったし文句なしです。
また食べたいと思いました。
0
おーし ・30代/男性
2020年07月11日
醤油味よりもこちらが好み。誰もが安心して食べられるラーメン。魚の出汁が効いて美味しく、スープ全部飲んじゃった。
0
JUVENTINO ・40代/男性
2020年04月09日
追加トッピングはネギと味玉と海苔。麺の取り扱いがとても繊細で、茹でてほぐす作業を急ぐとプツプツと切れ易く、かといってちょっと待っただけで麺同士がくっついてしまう。茹で時間もそれほど長くないので、どうしても茹で上がりにムラが生じやすいし、麺が短くなりやすい。具材のチャーシューとメンマはどちらも出来が良く、特に歯応えのあるメンマが秀逸。スープは鶏と魚介の旨味がバランス良く、素朴で繊細。どちらかと言えば薄味で、油分も少なくスッキリな印象。
0
kumanya ・40代/男性
2020年02月24日
だしがきいていて塩辛くはないのにとても濃い味で美味しい。チャーシューもモモっぽいけど柔らかくてほろほろで美味しい。メンマは少し貧相だけど、全体的に満足度の高い一杯。
0
アーリー ・40代/男性
2019年08月28日
五臓六腑に染みわたるラーメン。たっぷりの量ですがスープは完飲。麺も具材も言わずもがなですが、量も出来も抜群。途中で味変する何か(自分は海苔と白ごま)があると最後まで飽きずに堪能できると思います。
0
まーじん ・40代/男性
2019年04月21日
あっさり系のラーメンは物足りなさがあったりするが、これはあっさりでもありしっかりとしたうま味の効いたスープでおいしかった。
チャーシューもやわらかく脂身も入った美味しいチャーシュー。
メンマの量が多いのもうれしいところ。
0
のわーる ・30代/未回答
2018年02月17日
さすがそのまま冷凍だけあってお店の味そのままです!
(塩ラーメンという意味で)
ただし麺に関しては素人茹でなので再現性はむずかしいかなとおもいます。
その意味で4です。
ボリュームに関しては結構多い方かと思います、特にスープは満足の量です。
ちょい足しでネギがあるともっと楽しめます。
0
ひろぽん ・40代/男性
2017年04月05日
家族4人で分け合って食べましたが、やはりスープが美味しかった。魚介の旨みがGOOD。締めに御飯を入れて完食しました。夕飯の主食になりました。スープが美味しいとこういう食べ方ができるから、いいんですよね。
0
醤油の中華そばも旨いんですがこの中華そば塩はまさに唸るほど感動的な旨さでした。
魚介の癖を抑えて旨味のみを抽出したスープ、そしてスープと相性ぴったしの中太の自家製麺。
スープと麺の相性の良さからくる旨味の相乗効果で箸が止まりませんでした。いや~旨かった。