麺二郎 ・40代/男性
2017年02月06日
0
全58件のレビュー中 51-58件目
麺二郎 ・40代/男性
2017年02月06日
0
きいさん ・40代/男性
2016年07月12日
家系と思い食しました。家系にしてはあっさり、豚骨醤油として食するとマイルドかなぁ・・・。最近しょっぱい系ばかり食したせいかパンチには欠けると思いました。ただ麺とスープのバランスは良く飽きない味だと思います。
0
kana ・未回答/未回答
2016年05月18日
具材はすべて個包装。量も十分でねぎまであるのにはびっくりしました。スープは少なめ。
私には醤油が強かったので、ねぎ・レン草がなくなってもスープ多めでカエシを別にしてもらった方がよかった。
0
ten ・50代/男性
2016年04月23日
家系といえば、濃いめの豚骨醤油に脂たっぷりのスープにのり。
ですね。そこはすべて抑えつつ、醤油と酸味がたったスープですが濃いのですがくどくなく、脂もありつつも多くない。
と言ったラーメンですね。こてこて家系が好きな人にはパンチ力に欠けるかもしれませんが、逆にその辺が苦手な人にはいいかもです。チャーシューは大きい肩ロースで肉の触感をしっかり残しつつも豚臭くなく仕上がってます。ほうれん草も入ってますし、バランスのいいラーメンです。しいて言えば麵が低加水気味モチモチ麵ですが、多加水の固めの方が僕は好きかなあ~。。。なので3ということで。家系の中では好きなラーメンでした。
0
あくあ ・20代/女性
2020年11月14日
普通
チー湯?が多過ぎで、更に味が薄い。
0
Aero ・20代/男性
2016年05月26日
丼にスープを注ぐ時にあまりの少なさに唖然。
どこかで漏れだしたかと思ったほどで、麺がスープに浸からないレベルなのでこれはちょっと許容できない。
家系としては可もなく不可も無くと言った印象でした。
宅麺には色々な家系がありますがあえてこれを選ぶ程ではないかなと言った感じ。
ただネギ、ほうれん草と具材は揃っているので自分で具材を用意しなくてもこれだけあればそのまま食べられるのは嬉しいです。
0
ほりさん ・30代/男性
2024年09月19日
スープが焦げ臭い、、トッピング達は問題無かったのでやはりスープ自体の様子。
0
moyasi ・20代/男性
2023年04月09日
家系ラーメンらしいが豚骨の旨みがなかった。コクがなく水っぽい感じで残念だった。
ちなみに私は町田家が好きです。そんな人には合わないと思います。
0
家系を食べた事ない方にはオススメの一杯です。
トッピングも卵以外は入っていますし、海苔も大量に入っています。
ただ、スープが少なめで、麺が切れていて短めで、そこが残念でした。