makoto ・30代/男性
2016年11月01日
0
makoto ・30代/男性
2016年11月01日
0
makoto ・30代/男性
2016年11月01日
写真のスープの白さから、いわゆる豚骨スープ(九州とかの)の二郎系かと勝手に思って購入したら、普通の二郎系にやや豚骨臭のするラーメンだったので勝手にがっかり。の-2です。
味は普通においしい。
特に麺がおいしい。
ただ、後半ちょい飽きてくる味でした。
0
makoto ・30代/男性
2016年11月01日
実店舗未食なので比較はできませんが、
とりあえず旨いです。
これぞ濃厚Wスープのお手本と思える安定の味です。
-1の理由は、つけ麺としては自分的に量がやや少なめなので。
ご馳走様でした。
0
もららん ・30代/女性
2016年11月01日
ドロ系豚骨って本当少なくて、こちらだとラーメン○ンさんと、さっぱりめの味噌系になる前のじゃ○らさんが好きだったんですが、たまに買おうとしたら売り切れてたり、なぜか醤油だったのが味噌になってたりといろいろ絶望してたところにこちらに出会いました。
つけ麺って魚介臭いのが多くて苦手だったので、どうかなと思ってたんですが、これは骨!ちゃんと豚骨です!!
骨と豚の何かが凝縮されたスープがたまりません!!!
ただしつけ麺は面倒臭いのでそのまま麺はスープにINです。笑
これにたっぷりの海苔を添えて、ちょっと邪道ですがよく噛んで味わいながら食べると本当に至福w
もっと凶悪なドロさんに出会うまではこちらにお世話になろうと思います。
美味しすぎる~(๑′ᴗ‵๑)
0
ten ・50代/男性
2016年10月31日
みなさんのレビュー通り、商品名からくるイメージは多分淡麗魚介系醤油ラーメンじゃないかな。僕は少なくともそう思ったので、一回目食べた時はレビューしませんでした。
2回目は判ったうえで食べたので、いけてる っと思った次第です。
豚骨醤油に突出しない魚介系のバランスのいいラーメンと思います。昆布やあごなのかな?ふんわりとした甘味もよく、麵や具も含めたマッチングもいいです。
ラー油は、いきなり入れない方がいいですね。
正直、あごは判んないです。(冷凍のせいかな?突出させていないのもバランス的にいいと思いますが)
ネーミングと食べた時のインパクトが違うので、美味しいのにもったいないなあ。お勧めしたい美味しいラーメンです。
けど、ネーミングからくるイメージとは違います。
0
麺類大好き ・未回答/未回答
2016年10月30日
麺は美味しかったです。ただスープは煮干しの味とのバランスが少し合わなかった。
0
麺類大好き ・未回答/未回答
2016年10月30日
みそ味でこってり。うま味はありますが、味噌の香りが弱く、すこししょっぱく感じました。
0
麺類大好き ・未回答/未回答
2016年10月30日
どっしりとしたスープ。コクのある味。麺も相性が良かった。美味しかったです。ただ、油は入れすぎると、くどくなりがちです。
0
麺類大好き ・未回答/未回答
2016年10月30日
スープは美味しかったです。ただ麺がすこし存在感が弱いかなと思います。
0
ten ・50代/男性
2016年10月29日
繊細なスープは冷凍だと味が落ちてしまうので不利ですよね。
でも十分美味しいスープだと思います。
頑張って欲しいのは麵の方で、以前食べた時も思ったのですが、麵のほぐれが悪い。これは改善できるはず。さっとほぐれたら茹でムラも出来ないし、美味しくなると思います。
トータルで、宅麵ではやっぱり普通かな。
0
ララ ・未回答/未回答
2016年10月28日
トロッともするけど、つけ麺の方が鶏感もあるし、個人的にはおいしくは食べれますが・・・。もうひとひねり欲しいかも。つけ麺と割と似た感じなので、もう少し差異が出ていると興味深く思えます
0
ララ ・未回答/未回答
2016年10月28日
つけ汁はピリと辛さもあり、麺は蕎麦感もあり、美味しく食べれます。強いて言うなら、ラー油を別にして、個々人で楽しめると良いです
0
ララ ・未回答/未回答
2016年10月28日
磯臭さも強くないのでアッサリ感もいい感じです。サラッと1杯食べて、もう1杯・・・、みたいな感じです
0
ララ ・未回答/未回答
2016年10月28日
鴨の香りもふわふわして甘さも適度で美味しいです。自宅で並ばずに食べれるのがうれしいです。ぜひまた購入したくなります
0
ララ ・未回答/未回答
2016年10月28日
美味しいので、注文したくなるのですけど、入荷待ちなのが・・・。
インスパイア系では、個人的には1番美味しかったです。乳化感も良いし。
0
ララ ・未回答/未回答
2016年10月28日
冷やしとしては、普通な感じですけど、半分は温めて、半分は冷やしと2パターンで食べると美味しいです
0
ララ ・未回答/未回答
2016年10月28日
フワッと少し海老の味がある感じであっさり食べれます。まぁ万人受けできる感じです。冷やして食べると風味が少なめになってしまいますけど・・・。
0
ララ ・未回答/未回答
2016年10月28日
クリーミーな味で、鶏の臭みもなく、こってり感も少しあって美味しいです。麺もツルツルで腰もあります。バランスのとれた美味しい1杯です
0
ララ ・未回答/未回答
2016年10月28日
スープも塩味よりキリッと引き締まる感じも少しあり、麺も風味もありツルツル腰あって、美味しいです。すぐに完食してしまいます。
0
ララ ・未回答/未回答
2016年10月28日
アッサリでもなくコッテリ過ぎな感じもなく、無難にサラッと食べれます。臭みもないのでいいと思います
0
ゼロ52 ・50代/男性
2016年10月27日
二郎系楽しませてもらってます
0
オアシス ・50代/男性
2016年10月26日
醤油味に続いて塩味を実食。
比較すると塩の方が脂っぽく、くどい印象。
またスープと麺の相性も醤油に軍配。
0
ララ ・未回答/未回答
2016年10月25日
お店と同じレベルで美味しく食べれました。鶏の感じも良く出ていておいしいです。
0
るっち ・30代/男性
2016年10月23日
冷凍だからと期待していなかったが、想像以上の味で驚愕!麺・スープ・豚すべておいしく、また注文したいと思える一杯でした。これからもさらに進化することを期待して・・・
0
るっち ・30代/男性
2016年10月23日
つけ汁につかっていたからか豚がしょっぱく、最後まで食べられなかった。アブラと同封か別袋だったら、ここまでしょっぱくなかったのかもしれない。ただ、味は悪くなかったため、他のインスパイアを食べてみてリピするか判断したい。
0
初めて食べたときはカレーもイケる☆旨い!
と思ったが、2回目の今回は慣れからか、初回ほど感動なし。
結構なカレー具合なので、つけ麺食べたいって時より
カレー食べたいって時の方がマッチするかも。