レビュー一覧

おーし ・30代/男性

2020年06月27日

宅麺の存在をテレビで知った。翌日、真ラーメン祭り絆のイベもあってか、アクセス集中でなんとか買えた。食べてみると、感動してスープ全部飲んじゃった。店主を調べてみると、中華蕎麦とみ田の3号店・雷本店、麺や七彩 東京駅店、麺や七彩 八丁堀店、食堂七彩などで修行。通りで美味しかった。平打ち縮れ麵なので、好みが分かれるかも。

0

おーし ・30代/男性

2020年06月27日

他のラーメンは麺とスープをゆでるだけだが、こちらはもう一つ作業があり、手間がかかる。ちょっと面倒と思ったが、いざ食べてみると大満足!麺があっという間になくなり、スープも飲んじゃったー!今のところ、つけ麺のジャンルではこちらがNO.1!

0

バスケ ・30代/男性

2020年06月27日

THE魚介豚骨のつけ麺です。スープは若干濃いめ。チャーシュはかけらが二つしかなく、しかもほとんどが脂身。商品紹介の写真とは異なりますと注意書きがありましたが、ここまで違うとは思いませんでした。

0

はしおき ・40代/男性

2020年06月27日

つけ麺は味がきついのにあたることが多くどちらかというと苦手なのですが、評判を聞いて購入。
麺は極太で9分茹ででもあごがつかれるほどの噛み応えがあり量も尋常じゃない。
つけ汁は濃厚なのにクリーミーで香りが良い。いくらでも入る。麺の量に全く不足ない量。
普通の大人なら3人でシェアしても十分満足でき、味、量ハイレベルでコスパ最強でしょう。
つけ麺はうまいものという認識に変えてくれました。

0

まるQ ・50代/男性

2020年06月26日

豚バラ肉の脂部分は「甘く、香りが良かった」です。
麺も、やや太目?な卵麺系で美味しかったです。
スープは、味噌の風味より出汁の旨味を感じる系でした。
星3つとしましたのは、
先ず、麺が短すぎ。縮れではありますが、あっさりしたスープを持って来ず、啜る事が出来ず、麺の風味が主張しすぎ。つまり、ラーメンとして麺とスープの一体感が無い。
その結果?豚の味(臭み)が際立ち、臭い消し(コショウ、ニンニク等)が無いとラーメンを啜る時に異臭がする。
もったいない・・・ラーメンと感じました。
『リピートしました。が、↑同じでした』

0

やんやん ・50代/男性

2020年06月26日

どんぶりから漂う香りと見た目が素晴らしくあっさりながら最後までスープを飲み干してしまう塩スープは絶品で細めのストレート麺との相性は非常に良いです。
ただ、チャーシューの味は最低で、全体の評価は下がりました。

0

s n ・20代/男性

2020年06月25日

辛みまぁまぁ塩味キツメな汁なしでした。タレをはじめから全て入れるのではなく、食べながら調整することをお勧めします!粉チーズとの相性抜群です。麺にもかけ、終わった後の追い飯にもかけ、満足です。

0

ララ ・未回答/未回答

2020年06月25日

牡蠣臭さもなく、ドロドロ系のスープです。味噌味も強くなく良いバランスで挽肉多めのつけ汁です。個人的にはもう少し牡蠣味を増やしてほしいですが、一般的なことを考えると、このバランスなんだなと思いました。

0

ララ ・未回答/未回答

2020年06月25日

インスパイア系としては、食べやすい部類に入ると思います。個人的には汁なしの方が良いイメージもありますが、こちらの商品も自宅で食べることを考慮すると、満足できる1杯だと思いました。

0