めがです ・30代/男性
2025年03月08日
0
全12件のレビュー中 1-12件目
めがです ・30代/男性
2025年03月08日
0
いわした ・30代/男性
2025年03月02日
スープ、トッピング、全てに感動。美味しい。
0
ライアン ・30代/男性
2025年03月02日
付属のアヒージョを混ぜる前と混ぜた後で押し寄せる牡蠣の旨味が全く別物になりました。
0
そら ・30代/男性
2024年07月26日
牡蠣の香りが良いです。
スープも牡蠣です。
アヒージョが混ざると、また良い。
0
宅麺男 ・40代/男性
2024年03月21日
なんてことだ。
瞼を閉じてスープをいただくと、現在地を見失う。
これは半分は比喩だが、半分は本気。
つまり、意識はどこかの海辺へ飛んでいっている。
それくらい、海辺の香りが強いのです。
そう決して磯臭さではなく、海辺の香りなのだ。
旨みも抜群に濃縮され、分厚い旨みが襲いかかる。
原材料、牡蠣。以上。
脳髄を直接揺さぶるほどの濃密なスープは、
旨いの一言に尽き、それ以外に言い表す術はない。
麺は三河屋の加水低め、中細ストレート。
素直な小麦の香りで、スープとのバランスも◎。
岩海苔がまぶさってもうまぁい。
徐々に牡蠣アヒージョを溶かしまわしていけば、
旨みの濃密さが足されていき、オイル感も相まり
更に豊かな味風景へと変化していく。
芸術的な一杯に満たされました。
2
JUVENTINO ・40代/男性
2024年03月10日
追加トッピングはネギ。麺は低加水の細麺で最初はパツパツ、熱がまわるとしっとりと変化する。ボロボロ崩れやすいので保存の際は注意が必要。具材のチャーシューはレアタイプなので湯煎厳禁。脂身も適度に付いており薄いながらムチっとした噛み応え。メンマはコリっとした歯応えで具材はいずれの出来も素晴らしい。綺麗な白濁したスープは牡蠣の旨みはあるが非常にあっさり。牡蠣のアヒージョが混じることで抜群に美味いスープが完成する。アヒージョの量も適量でオリーブオイルやニンニクのしつこさが無いのも良い。
0
おみり ・30代/女性
2024年02月18日
スープを啜ると、牡蠣の薫り、旨みが凄いです。
アヒージョを少しずつ溶かしながら味が変わっていくのが楽しいです。
ベースの牡蠣でもすごいのに、のりやアヒージョの海鮮の追い討ちで口が幸せでした。
1
やんやん ・50代/男性
2024年01月27日
牡蠣の香りや旨味がスープいっぱいに広がりアヒージョも最高です。久しぶりにスープ飲み干しました。麺は低加水のパツッとしたものでスープと良く絡みます。最高の一杯です。
2
元料理人で現コンサルなラヲタ ・40代/男性
2024年01月04日
スープは牡蠣が濃厚に出ていますが、雑味はなく口当たりはまろやかで、あっさりかつクリーミーな味わい。
塩味が味を引き締めていますが、塩分濃度は約1.9%とさして高くもなく、バランス良く調和しています。
また牡蠣のアヒージョはニンニクが力強く効いており、溶かすとパンチのある味わいに変化します。
麺は加水率やや低めの角刃ストレート中細麺。密度高めで、コシよりも歯切れの良さが活きたタイプ。
スープの吸い上げも良く、麺自体の甘みが一体感を持たせています。
付属トッピングの豚肩ロースチャーシューは淡い味付けで、しっとりジューシーな仕上がり。
メンマは胡麻油が香り、ゴリゴリと硬めの食感。
バラ海苔は磯の風味をスープに加えてくれますが、〆のご飯投入で最も存在感を発揮します。
山椒粉は麻味が強く、ピリピリと舌に痺れが残るので、一度に加えずに少しずつ加えて具合を見るとよいです。
牡蠣を苦手な人がわざわざ買って食べる事もないと思いますが、
本品はニンニク、海苔、胡麻油、山椒など様々な香りが立っているので、
牡蠣特有の臭みなどは無く、大分食べ易くはなっていると思います。
何よりも予約困難なむかんがECで頂ける事がどれだけ有り難い事か、
運良く買えた皆さんにも少しでも伝わればよいなと思います(涙)
15
ぺろきち ・50代/男性
2024年01月26日
私的には牡蠣が強すぎて…
0
ひろ ・40代/男性
2024年01月03日
正直牡蠣は得意ではないのですが、牡蠣特有の苦手な磯臭さがアヒージョやのりの香りと相まって逆にいい香りに!
永遠に飲んでいられそうなスープです
おいしかったです!
ごちそうさまでした!!
0
未回答 ・未回答/未回答
2024年03月05日
スープはとても美味しいがラーメンとして未完成に感じた
残ったスープでワンパンパスタにすると非常においしい
リピートはしない
0
スープのパウチを開けた瞬間、むせかえるような牡蠣の香りが広がり、否が応でも期待が膨らみます。
トッピングは充実しており、非常に贅沢感があります。粒山椒の小袋がありますが、存在を忘れがちになるので、別皿に出しておくか、面倒なら最初からかけちゃってもいいと思います。チャーシューも薄切りなので、高い温度で湯煎しすぎると火が通り過ぎてしまうので注意したいところ。
麺は細いプリパツ麺で、旨みの強いスープをよく持ち上げてくれます。
牡蠣のアヒージョはスープにさらなる牡蠣感とボリューム感、そしてニンニクのパンチを加えてくれ、バラ海苔が上品にまとめてくれます。
他の貝出汁系ラーメンにくらべ、かなりパワフルで暴力的でさえありながら、滋味深い旨みがしっかりと底を支えている、非常に完成度の高い一杯です。
一点、アヒージョのニンニク感は思ったより強いらしく、完飲してしまうと次の日に響きますのでご注意を…