池袋 壬生「肉そば」すべてのレビュー

全33件のレビュー中 26-33件目


宅麺ラバーたろう ・40代/男性

2022年06月16日

蕎麦としての評価は3.0。
蕎麦はやはり風味と食感を感じたいが、小麦感が強く少しモチっとしている。
ラーメンとしての評価は勿論、点数つけれず。
蕎麦つゆは甘めでそこにラー油を絡めているため、より一層蕎麦のかすかな風味まで抑えてしまう。
甘辛の麺類と思って肉と海苔、胡麻とかきこめば美味い。

0

ぶーたんめん ・20代/女性

2021年02月08日

行列店ということで期待したが、残念ながらさほど感動はありませんでした。普通においしいのですが、特に唯一無二という感じは無く、それ以上の感想はありません。

0

あんこ ・40代/女性

2020年08月30日

肉そばを注文しましたが、肉そばのラベルが入っていたのに中に入っている具材は鶏そばでした。鶏そばを食べてみたかったので結果的に嫌ではなかったけれど、値段の違いもあったり、本当に食べたくない物が届いてしまったらと思うと…味は☆5付けたいくらい美味しいけど、下げさせてもらいました。

0

OOG ・40代/男性

2019年10月29日

私の味覚が鈍いのかもしれませんが、ラーメンと違い蕎麦は麺が主役なので、そばつゆはよっぽどじゃなければ大差無いと思ってしまいます。
なので他の方の感想にもあるように、自分で作れそうと思ってしまいました。
もし自分で作ってみて美味しくなかったらごめんなさい。

あと好みの違いではありますが、蕎麦は太麺じゃないほうが好きです。

ただし不味いわけじゃなく、ちゃんと美味しかったのでこの評価点です。

0

s n ・20代/男性

2020年06月19日

美味しいです。しかし、ほかの方の言う通り、家で自分で作れてしまいそうです。市販の蕎麦つゆも高級なものならばこれくらいになりそうですし、辣油も簡単に手に入りますもんね…このお店でしか味わえない!と言うような付加価値を感じられないのでこの点数とさせてもらいます。

0

アーリー ・40代/男性

2018年11月23日

甘辛つゆに油・辛味、トッピングの大量さで二郎系を演出?邪魔なくらいの海苔とゴマ。牛肉は吉野家風。しつこめの甘いつゆにラー油の辛味で序盤はそれなり食べ進められましたが、途中で辛めのつゆでシンプルなざる蕎麦を食いたい!と思ってしまいました。味変すれば完食できたのでしょうが、途中で断念しました。蕎麦に変化球は求めない、個人的感想ですので、興味のある方は一度試すのもアリかも。

0

スパルタカス ・40代/男性

2018年12月03日

残念ですが、家でもできそうな気がしました。980円はコスパ???という感じでした。うーん、残念。

0