2025年01月03日
0
全15件のレビュー中 1-15件目
2025年01月03日
0
2025年01月03日
老舗の油そば
宅麺で頼んだ油そばの中では一番美味い
塩味、酸味、甘味のバランスが良し
リ有
0
2025年01月03日
新都心の姉妹店で実食済み
姉妹店の麺はうどんという印象でスープと絡まずまずい記憶あり
本店のものはツルツル感はあるもののしっかりとスープと絡み美味い
リ有
0
2025年01月03日
二郎系では現時点で一番好み
susuru絶賛
リ有
0
2024年05月01日
初めての二郎系ラーメン
俺の生きる道白山店、高評価なラーメン、取り寄せて実食
一口目・・・衝撃が走る
これまで敬遠していた二郎系がこんなにも美味いとは・・・
二口目・・・麺の圧倒的ワシワシに圧倒
スープがよく絡みこれまで食べてきたどのラーメンとも似つかない存在感
二郎系の沼に溺れていく実感
この店を食べたのちいろいろな二郎系ラーメンを取り寄せてみましたが、ここの衝撃を上回るものはありませんでした。
結論:二郎系ラーメンを食べたことのない人におすすめです。
0
2024年05月01日
新宿本店、東京駅地下街、何度も実店舗に足を運んで実食しています。
宅麺でも取り寄せて食べてみましたが、実店舗に勝るに劣らず素晴らしい味でした。
唯一欠点を挙げるとするならばこのつけ麺を食べてしまうと基準がこのつけ麺となってしまい、ほかのつけ麺が美味しく感じられなくなってしまうことです。
それほどまでに風雲児のつけ麺の完成度は極まっています。
まさに唯一無二という言葉がふさわしいつけ麺です。
結論:つけ麺食べるなら風雲児
0
2025年01月03日
美味いは美味いが宅麺全般醤油ラーメンの味が薄く感じる。
リ無
0
2025年01月03日
味噌のキレあり 美味い
大島と比べて麺が良い
リ有
0
2025年01月03日
ニンニクのパンチが効いたスープ、美味い
麺は表示通りに茹でたものの、半分溶けてしまったようなベチャ感あり
リ無
1
2025年01月03日
醤油感強めの混ぜそば
卵黄、ラー油、お酢でマヨ化後はスタンダードな油そば
リ無
0
2025年01月03日
まろやか、醤油のエッジ、うま味
麺は幅広のコシあり
リ有
0
2025年01月03日
好みでない
リ無
0
2025年01月03日
味の記憶なし。
家系は宅麺ではなく実店舗か
リ無
0
2024年12月21日
味はまろやかで野菜の甘味を感じられました。
ただ自分の好みではなかったです。
リ無
0
2024年10月15日
麺はつるりとのど越しと腰のある中細ストレート麺でGood
スープは遠くに醤油の味がする薄味の鶏だし
ブランド地鶏や〇〇産を主張するお店は数あれど、本当にその肩書を持った食材でなければならないのか。
ネームバリューとブランド感で高級感は出るのかもしれないが、無名の鶏のガラでもうまい出汁はとれるのに・・・
お店で食べるとまた味は異なるのか。
わからないが少なくとも宅麺での再購入は選択肢とはならないだろう・・・
リ無
0
二郎系とは異なるがっつり豚骨味?
美味い
リ有