元料理人で現コンサルなラヲタ ・40代/男性 2025年02月05日 乳化スープとツルモチ麺 スープは大量の豚肉、背脂、香味野菜などを長時間炊き上げた、口当たりの良いマイルドな乳化タイプ。 カネシ緑ラベルによる醤油返しのキレもあり、あまうまながら一本筋の通ったバランスの良さが特徴的です。 麺は自家製の角刃平打太縮れ麺。 オーションの特性を活かしたグルテンの強さによるモチムチの弾力とツルツル滑らかな麺肌で、 インスパ系にありがちなワシゴワ感はなく、また出自のジャンガレとも異なる独自色が感じられます。 量は約200g弱なので、沢山食べたい方には多少物足りないかもしれません。 付属トッピングはInスープで、大判の豚バラロールが1 枚。 約2cm幅の厚みある重量級で、味染みは程良く、比較的しっかりとした噛み応えを残しています。 暴力性のない幅広く好まれるタイプだと思いますが、ベースはジャンガレスタイルなので、乳化インスパ系がお好きな方なら特に口に合うと思います。 個人的にはモッコリ豚(閉店)に週一で通っていた時期もあり、この系統も好みではありますが、 ただやはりジャンガレ系にはラーメンよりもまぜそばのほうを期待してしまいますね。 4 役に立った レビューを共有
ひろ ・40代/男性 2025年02月04日 驚くほどスッキリ旨味! あっさり こってり 薄味 濃い味 細麺 太麺 ガツンとしっかりしたお味かと思いきや、意外にすっきりとしていてスイスイいただけてしまうお味! 醤油のキレがそれを生み出しているのでしょうか!? おいしかったです!! ごちそう様でした!!! 0 役に立った レビューを共有
スープは大量の豚肉、背脂、香味野菜などを長時間炊き上げた、口当たりの良いマイルドな乳化タイプ。
カネシ緑ラベルによる醤油返しのキレもあり、あまうまながら一本筋の通ったバランスの良さが特徴的です。
麺は自家製の角刃平打太縮れ麺。
オーションの特性を活かしたグルテンの強さによるモチムチの弾力とツルツル滑らかな麺肌で、
インスパ系にありがちなワシゴワ感はなく、また出自のジャンガレとも異なる独自色が感じられます。
量は約200g弱なので、沢山食べたい方には多少物足りないかもしれません。
付属トッピングはInスープで、大判の豚バラロールが1 枚。
約2cm幅の厚みある重量級で、味染みは程良く、比較的しっかりとした噛み応えを残しています。
暴力性のない幅広く好まれるタイプだと思いますが、ベースはジャンガレスタイルなので、乳化インスパ系がお好きな方なら特に口に合うと思います。
個人的にはモッコリ豚(閉店)に週一で通っていた時期もあり、この系統も好みではありますが、
ただやはりジャンガレ系にはラーメンよりもまぜそばのほうを期待してしまいますね。