中華蕎麦 ひら井 つけ蕎麦

唯一無二!動物性出汁100%で仕上げた絶品極濃つけ麺!

豚・牛・鶏を使用し、魚介系食材を一切加えずに炊き上げたスープは半端ではない濃厚さ!国産小麦を独自のブレンドで配合した自家製極太ストレート麺に絶品極濃つけ汁が絡み合うことでそれぞれの旨みが爆発し、唯一無二の味わいとなる

価格 1,500
(税込1,620円)

抽選販売実施中

抽選応募期間:

2025年04月22日 17時00分00秒

2025年04月25日 12時00分00秒

抽選結果発表:

2025年04月26日 19時00分00秒

抽選販売の詳細はこちら

宅麺スコア
4.396
ラーメンデータベース
97.718
あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺

「中華蕎麦 ひら井」のこだわり

牛・豚・鶏を使用した動物系100%の濃厚つけ汁!

ビジュアルから濃厚さが伝わるスープは、魚介系の材料は一切加えず、牛・豚・鶏の動物系100%で構成されている。食材を熟成させたり、炊き上げる時間に変化を加えたりしながら3段階に分けて炊き込むことで、何層にも重なり合う旨味と奥行きを生み出している。とにかく濃厚ではあるが、獣系特有の臭みは全くなく、旨味だけが丁寧に抽出されており、暴力的なまでのパンチとトゲトゲしない円やかな味わいが絶妙なバランスで共存する逸品をお試しあれ。

国産小麦にこだわった自家製の超極太ストレート麺!

国産小麦3種類を独自の配合でブレンドした自家製の超極太ストレート麺は強い弾力があり、小麦の味、香りが噛むたびに増幅する。毎日店舗で製麺しており、研究熱心な店主がこだわり抜いた極太麺を無心で啜って欲しい。チャーシューへのこだわりも強く、国産の豚肩ロースを丁寧に時間をかけて炭火で焼き上げられたものと、真空低温調理で火入れしたものの2種類を味わうことができる。

随所に見せるこだわりで人々を魅了する、唯一無二の味!

2021年5月にオープンした「中華蕎麦 ひら井」。動物性100%で作るスープというインパクトから瞬く間にラーメンフリークの間で話題となり、お昼営業のみの中、今や連日行列が絶えない超人気店となった。上野店主は学生時代から「ラーメン二郎 八王子野猿街道店2」で修行を続け、その後、製麺機メーカー「大和製作所」に入社。その類稀なるセンスと確かな理論に基づき、店主の思いを体現するこだわりの一杯が人々を魅了している。

店主・店舗

店舗情報

店舗名 中華蕎麦 ひら井
住所 〒 183-0051
府中市栄町2-11-7
電話番号 042-319-8389
営業時間

11:00〜15:00
[土・日] 11:00〜17:00

定休日

火曜日

店主情報

中華蕎麦 ひら井 店主 上野 竜一

上野 竜一

好きなラーメン屋

ラーメン二郎 八王子野猿街道店2

受賞歴

商品内容

商品内容(入っているもの)

麺、スープ、具材(チャーシュー、メンマ)

おすすめトッピング

☆九条ねぎ(小口切り)/○レモン/○しょうが(すりおろし)/○にんにく(すりおろし)

☆お店と同じ味を楽しむ具材 ◎お好み ◯味変
※商品内容に含まれませんので別途購入をオススメします
内容量

490g(麺240g)

原材料名

麺(小麦粉(国内製造)、卵、食塩/かんすい、クチナシ色素)、スープ(豚骨、豚頭、鶏足、牛骨、鶏油、醤油、料理酒、砂糖/アルコール、保存料(安息香酸Na)、うま味調味料)、具材(チャーシュー(豚肉、醤油、みりん、食塩、メンマ/アルコール、保存料(安息香酸Na)、うま味調味料)、(一部に小麦・卵・牛肉・豚肉・鶏肉・大豆を含む)

栄養成分表示(100g当たり)

熱量290kcal
タンパク質11.5g、脂質15.9g、炭水化物25.1g、食塩相当量2.2g
(サンプル品分析による測定値)

賞味期限

原材料表記枠内に記載(商品発送日より40日間)

保存方法

要冷凍 -18℃以下

使用上の注意

※本品は「えび」を含む製品と同じ場所で製造しています。
◆開封後はお早めにお召し上がりください。
◆賞味期限内にお召し上がりください。
◆湯煎時や麺茹での際は火傷には十分ご注意ください。
◆電子レンジや直接火にかけての解凍は絶対行わないでください。

宅麺レビュー

you子 ・40代/女性

2024年07月17日

大鍋で15分 ぐらぐら茹で しっかり洗い
1分ほど熱湯で泳がせ 熱盛に
 
やはり 麺として 本当に素晴らしい!
この太さなのに 心地よく感じてしまう ラーメンです。
 
噛む なんて 恥ずかしい、そんな無粋な事をしてはいけませんよ!
数本の麺を ドロ系な豚骨スープにくぐらせ
ズルっと すすり 喉へ・・・・
 
その瞬間の 香り 唇から舌へ上あごへ鼻へ 喉越し・・・
私が知る最高の極太麺です。
まいりました! m(__)m
 
個人的にですが・・・
スープの旨味の切れをもう少し! マッタリ過ぎかなぁ~ です。

1

JUVENTINO ・40代/男性

2024年04月28日

追加トッピングは九条ネギと海苔。
今年食べた宅麺の中でも麺が抜群に美味い。
香りや風味が良いのはもちろん、麺に独特の弾力があり食べてて心地良い。
つけ汁も魚介が入っていないのが逆に新鮮。
コッテリモッタリな感じで甘みは無くただただ美味い。
鶏と豚がメインで後味に牛の存在を感じるが動物臭さは一切なし。
具材のチャーシューもしっかりサイズが2枚とボリュームもそうだが、
全てのクオリティがとても高く人気なのが良く分かる。

2

ラーメン四郎 ・20代/男性

2024年04月08日

今まで説明書きにあるオススメ以外のトッピングは原則として追加してきませんでした。もともとのお店の味から大きく変わってしまうことを恐れていたからです。
ただ、ほんとになんとなく、割りスープにすりおろし生姜を入れると書いてあったことから、絶対合うだろうと乱心してつけ汁にトッピング!自らのポリシーへの反逆!
結果大成功!めちゃうま!ナイス味変!
チャレンジもたまにはいいですね。
(麺にレモン汁を垂らすのも最高でした)

商品自体に言うことはありません。つけ麺の最高峰。言わずもがな完食です。
ごちそうさまでした!

6

全てのレビューを見る