まさしとだあ? ・30代/男性
2016年02月24日
0
全35件のレビュー中 26-35件目
まさしとだあ? ・30代/男性
2016年02月24日
0
Souma's Daddy ・50代/男性
2024年06月18日
丼にスープを注ぐと鯛の風味が香ります。
見た目はきれいな黄金スープ。
啜ると優しい塩味と鯛、貝の風味。
ただあっさりしすぎな印象で塩そばを謳うのならもう少しカエシ塩味のエッジが欲しい。
麺は細ストレート。
そうめんのような印象で愛媛と言えば鯛そうめんなのでそのイメージなのかな。
デフォの具材はメンマと豚チャーシュー。
どちらもスープの風味とはミスマッチな印象でした。。。
スープ単体だと旨いがもう少し鯛「塩」そば感が欲しかった。
全体的に一体感に欠ける印象でした。
ご馳走さまでした。
0
ぺろきち ・50代/男性
2023年09月10日
鯛塩?スープと具材のバランスが…
0
ちーちゃん ・20代/女性
2023年04月03日
茶漬け前提かも?
0
たけけ ・50代/男性
2020年09月27日
鯛の臭みはなく、さっぱりだが旨味は十分。 好感度高い。
0
s n ・20代/男性
2020年06月25日
茶漬けにしたら最高に美味しい。そんなスープでした。ラーメンにどうかと言われると…なんですが、麺も特徴があるわけではないので、お上品な出汁スープを飲みたい方には良いかもしれません!
0
zeroroku ・未回答/未回答
2020年03月13日
鯛出汁と塩の加減がちょうど良く、最後まで嫌味無く食べられました。
0
けんけん ・40代/男性
2017年09月12日
普通に美味しかったですが、お店で食べた方が良いですね。
0
ひろぽん ・40代/男性
2017年08月18日
普通に美味しかったのですが、期待していたほど鯛の美味しさが感じられなかったです。
0
ten ・50代/男性
2016年02月03日
少なくとも僕が食した宅麵で一番透き通った清湯スープです。
臭みも合わせすごい魚の香です。
香の通りスープは魚臭かった。んんんと思いつつ麵をひとすすりふたすすり。。。魚臭さが気になる。。。繊細な分余計に臭みを感じます。
臭み消しに白コショウを投入。ん?臭みが消えた?慣れたのか?コショウの効果か?そのあとは、臭みが気にならず独特の甘味と鯛の脂、塩味が交わりすごく美味しくなりました。低加水気味の細ストレート麵と、豚バラチャーシューのマッチングもばっちり。結局、汁完しておりました。前半は2点後半は4点。総じて3点としましたが、魚臭さが気にならない人には、お勧めの美味いラーメンです。
もしかしたら白コショウが必須かも。。。
0
香りは抜群に鯛なだけにあまりにも一癖ありそうなスープでしたが、実はものすごく繊細なダシと絶妙な塩分。
美味しくいただきましたm(__)m