新旬屋本店「濃厚味噌中華」すべてのレビュー

全4件のレビュー中 1-4件目


パレリアン ・20代/男性

2025年03月24日

リピートには繋がらないかな
そこまでご飯と合わない?
ペーストの多さで舌触り気になった

0

2025年03月19日

スープは鶏ガラと豚挽肉による動物ベースの味噌白湯。
白味噌を中心とした合わせ味噌ダレのまろやかなあまうま味で、塩分濃度約2.0%、Brix値約33.2%という数値からも分かる通り、塩味も主張しつつ甘味がかなり強めに効かされています。
また豚挽肉の旨味とすりおろされた白胡麻、生姜、ニンニクの風味、それらの粒々感と繊維質によるドロザラな舌触りも特徴として表れています。
 
麺は多加水の角刃平打太麺。
ツルツルとした麺肌とモチプリの強いコシがあり、手揉みによる適度な縮れがスープとしっかり絡みます。
茹で加減はお好みですが、強いコシを引き出すには指定時間通り最低5分は茹でたほうがよいです。
中華麺はしっかり茹でないとグルテンの変性が進まず、硬いだけでコシのない食感となってしまうので注意です。
 
付属トッピングは大判豚バラロールスライスチャーシューが1枚。
程よい味染みと弾力で、熱々のスープに沈めておくとトロフワに軟らかくなります。
 
ガラ濃度は高めで、ラードもそれなりに使われており、確かに濃厚は濃厚なのですが、生姜の爽やかな香りも効いている為、後味は比較的軽やかな印象です。
どちらかというと昔ながらの味噌ラーメン的な安心感も与えてくれる、老若男女問わず愛されるようなあまうまの優しい味わいで、
バターはコクと風味が1段階アップする相性抜群のトッピングとなっています。ネギとモヤシも欠かせないところですね。
コーンや野菜、粉チーズなどもたっぷり乗せて、親子で楽しく頂くのもよいと思います。
 
またスープが甘口なので、辛いのがお好きな方は豆板醤や辣油を加えたり、山椒類や胡椒類、一味七味といった唐辛子類をガンガン振るのも最高だと思います。
〆のライス投入も絶品なので、お腹に余裕のある方は米も用意してスープは残しておきましょう。

12

ひろ ・40代/男性

2025年03月19日

あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺

ガツンとしながらもシャープさのある不思議なスープ
豚ひき肉やゴマ、にんにくなども入り味噌の味わいをより深ています!
ごちそう様でした!!!

0

Souma's Daddy ・50代/男性

2025年03月26日

ゴマと生姜風味が特徴的。
濃厚だけどさっぱり食べられる。
商品画像よりは色は淡いのかな?
ゴマと生姜、味噌のコラボがいい感じで旨い。
スープ入りの挽き肉もグッジョブ。
イカ墨は好きだけれど分からなかった。

麺は太縮れ。
指定MAXの8分茹ででもっちもちでうまー
新旬屋さんのはホントに麺が特に旨いのよねー。

具材は大きめ豚ロールチャーシュー。
まぁ普通。

スープはもうひとパンチ欲しかったけれど、不揃いピロもち麺が非常に美味で満足な一杯でした。

ごちそうさまでした。

0