(1)台湾まぜそば元祖の味を受け継ぐ丨麺屋 こころ 台湾まぜそば
名古屋にて2008年創業の、日本中に台湾まぜそばを知らしめた有名店麺屋はなびの味に惚れこみ、弟子入りをした店主。
そんな店主が台湾まぜそばの味を東京でも広めたいと始めたお店が、今回紹介する「麺屋 こころ」です。
名古屋の発祥の店で修行した店主は、台湾まぜそばには欠かせない台湾ミンチや醤油ダレを忠実に再現しており、開店早々に見事都内でも人気の有名店となりました。
今では東京だけに留まらず、日本各地やシンガポール、インドネシアなど世界中で台湾まぜそばを普及しています。
雑誌やテレビなどのメディアでも多く取り上げられており、コンビニへ行けばコラボ商品を見つけることが出来る程の人気ぶり。
人気の秘訣は、まぜそばの美味しさだけでなく、「お客様に、満足と満腹を提供し、笑顔になって帰ってもらいたい」という想いが込められているからなのではないでしょうか?
紹介する商品はもちろん、「台湾まぜそば」です!
元祖台湾まぜそばのお店から受け継いだ味を見事に再現しており、醤油味のキレのある味付けのミンチに鷹の爪とニンニクで風味付けされたピリ辛台湾ミンチが、食欲をそそります。
店主おすすめのニンニクを一緒に混ぜれば、更にパンチが増し活力あふれる味に変化します!
刻んだニラとネギの風味と海苔・魚粉の上品な旨味と香ばしい香りが箸を進ませます。
麺にこだわっている店主は、本場愛知の製麺所からまぜそばに合う極太麺を特注。
茹であがっても湯切りせず、綿棒で傷つけた麺は粘りが出ることにより具材がよく絡みます。
甘みも増すのでピリ辛の台湾まぜそばの美味しさを引き立たせます。
丼一面に具材が盛り付けられているビジュアルの美しさも、台湾まぜそばの魅力の一つなので、自宅で食べられる際にはお店と同じように盛り付けていただく事をおすすめします!こちらの商品を買ったお客様からはこんな意見が寄せられています。
(コメント一部抜粋)
まさに旨味の塊といった台湾まぜそばです。
購入を迷っている方、初めて宅麺を食べる方にも強く、強く、お勧めします。
非常においしく頂きました。
タレははっきりした味で、もっちり麺とのカラミもバッチリでした。
一口一口幸せな気分になり、あえて時間をかけて食べましたが、冷めてもうまかった。(2)直系の味を大切に独自の進化をとげた一杯丨ラーメン武丸 まぜそば
二郎インスパイア系ラーメン店が多く存在する栃木にて、東京での修行の経験をもとに独自の一杯を提供する「ラーメン武丸」。
無類のラーメン好きだった店主が都内の人気店を食べ歩いていたところ、出会ったラーメン二郎の味に衝撃を受け、ラーメン二郎直系店で修行をし宇都宮で独立しました。
常時外待ちが絶えない超人気店の味は、直系のDNAを受け継ぎつつさらなる改良と工夫を重ね、店主独自の進化を遂げています。
麺にも非常にこだわっており、自家製された平打ちの麺は強力粉を使用し、コシの強い食べ応えのある麺に仕上げられています!
二郎系インスパイアラーメン店が多い北関東の中で、他県からも多くの方が足しげく通うなど、現在特に注目されているお店です!
まぜそばの醍醐味といえば、たくさんの具材を混ぜ込み様々な食感や味・香りを楽しむことですが、「ラーメン武丸」の「まぜそば」は豪華に豚・背脂・ベビースター・フライドオニオン・鰹節のトッピングがついてきます!
お家で手軽にお店の味をそのまま再現できるお得な商品です!
中でも豚と背脂には特製のタレが染み込んでおり、ホロホロと崩れてしまい、口の中で溶けてしまうハイクオリティさは他では味わえません!
もちろんタレと麺も絶品で、ニンニクが香る甘辛くジャンキーな味わいのタレに、強力粉を使用したコシの強い麺が絡み合い、中毒性のある味わいです。
濃い目の味付けなので、そのままでパンチを楽しむも良し。
野菜を用意して更にお店の味に近づけるも良し、と様々な楽しみ方もできます!
おすすめはマヨネーズと一味を用意して、途中で味変をすることで何度も美味しさに感動することが出来ます!こちらの商品を買ったお客様からはこんな意見が寄せられています。
(コメント一部抜粋)
ワシワシの太麺に適度な脂のタレが良く絡む。
野菜を多めに合わせてもタレが負けることはなく、しょっぱすぎることもない適度な濃さでとても良いです。
太めの平打ち麺が濃厚なまぜタレに絡み美味しい一杯で、麺量が多いが豊富なトッピングにより最後まで食べ飽きずに食べられます。
最後にたどり着く味。
いろいろ食べれば食べるほど、このまぜそばの美味しさが増してくる。(3)地元で愛される有名店丨中華ソバちゃるめ まぜソバ
オープン前から注目されており、開店すぐに雑誌等メディアに取り上げられた有名店「中華ソバ ちゃるめ」。
2019年創業ですが、ラーメンWalker東京2019に取り上げられるほどの実力店。
店主は、有名店「ソラノイロ」で修行を積み、ソラノイロ店主の宮崎氏の右腕と呼ばれる程に登り詰めたあと、初の公認店としてオープンしました。
看板メニューの中華ソバはゲンコツや鶏ガラから取った動物系の出汁と、羅臼昆布や宗田節などの厳選された素材の魚介出汁を、お客様が食べる直前にブレンドしています。
昔ながらの装いをしていますが、工程から素材までを見直し、より美味しく提供できるよう試作が重ねられた新しい中華ソバです!
日々丁寧な接客と研究熱心な姿勢で磨き上げられているラーメンには店主の「地元で愛される普通のラーメン」という想いが込められています。
そんな店主の想いが伝わっているのか、今では地元愛される有名店として知られています。
修行先の創業当時の味が完成形だと話す店主が日々研究を重ねて生み出した、中華そばに並ぶ人気メニュー「まぜそば」をご紹介します!
店主の修行先で使用していたという、金沢の醤油店から取り寄せた醤油を使用したタレは、白ワインや香味野菜が加えられた香り高く甘めなのが特徴です。
濃厚ながら後味はさっぱりとしており、ほのかな酸味が食欲をそそります!
合わせる麺は、コシの強いちぢれ太麺。
噛みごたえがよく、濃厚なタレが程よく絡み、美味しさを引き立たせています。
トッピングのチャーシューはサイコロ状にカットされており、食感の変化を生み出しています。
更にフライドオニオンを加えることで香ばしい香りとコクが足され、味の相乗効果が生まれ中毒性のある一杯になります!こちらの商品を買ったお客様からはこんな意見が寄せられています。
(コメント一部抜粋)
まぜそば苦手な妻が即再注文!
最高に美味しかったです。
麺も具も、混ぜソースも塩梅が絶品でした。
ラーメンとはまた別の美味しさがあるスープなし麺。味は濃厚ではありますが、重すぎず醤油の甘めのタレがしつこくがなく、麺とよく絡んで、ちょうど良いです。
フライドオニオンもとても良かったです。
何といってもフライドオニオンの食感と風味が良いし、メンマの食感もコリコリで心地良い。
最初はニンニクで味変をし、後半は店主オススメのラー油とお酢とブラックペッパーを追加で完食。(4)フレンチ出身の店主が贈る丨株式会社scLabo 濃厚煮干しまぜそば
株式会社scLaboが千葉県にて営むラーメン店には屋号がありません。
住所も詳しく公開されておらず、お知らせもツイッターのみという謎に包まれたこのお店ですが、ラーメン好きから注目されている人気店です!
店主はフランスに留学経験があり、ミシュラン星付きフレンチなどの店舗で修行された経歴をお持ちです。
フレンチの世界からラーメン業界へ転身し、有名店の「ちばから」と「中華ソバ 伊吹」で修行を重ねた超実力派。
店舗では修行店で身につけた知識と技術を活かし、伊吹いりこを使用した魚介系中華そばや二郎インスパイア系の一杯などを提供しています。
その他にも限定メニューなどを多く出しており、常連客でも飽きることなく通い続けられます!
日々研究を重ねられており、一口すすればラーメンに対する真剣な想いが伝わってきます。
煮干しソバの第一人者でもあり、毎日熱狂的なファンが行列を作っている「中華ソバ 伊吹」にて修行を積んだ店主が、フレンチの技法も取り入れつつ作りだす「濃厚煮干しまぜそば」をご紹介します!
この商品の特徴は何といっても超濃厚な煮干しのタレ。
普通のラーメンのスープよりも味や濃度が凝縮されているタレには、一杯につき250gにもなる程の煮干しが使用されています。
更に厳選を重ねた上質な国産煮干しのため、香り高く澄んだ煮干しの旨味を感じることが出来ます。
その為濃厚ながら後味はすっきりとしており、日本人ならばいくらでも食べ続けられるのではと思うほどです!
店主は煮干しの香りだけでなく、麺の香りにもこだわっており、北海道産高級小麦を使用しているので、噛むごとに豊かな小麦の香りが口の中に広がります。
煮干しと小麦の香りが絶妙なバランスで存在しており、店主にしか作れない一杯に仕上がっております。こちらの商品を買ったお客様からはこんな意見が寄せられています。
(コメント一部抜粋)
まぜそばなのにタレがたっぷりで麺に充分にからめても余裕有り。
味わいも煮干全開のこってり味で満足感が高い
今まで宅麺で30種類ほどいろんなラーメンを購入しましたが、この商品がダントツで一位。
濃厚煮干オタク必食の一杯!!!
煮干しのクセを感じさせず良い香りと旨味があり濃厚な煮干しタレです。
煮干しの苦手な人でも美味しく頂けると思います。