石川で味噌ラーメンと言えば「麵屋大河」と言われるほど、高い評価を受けるラーメン店。 スープは豚骨系の、こってり味噌ベース。 1999年に創業し、すでに20年以上の歴史を持つ金沢代表するラーメン店。 2種類のチャーシュー、半熟味玉、肉感のあるワンタンが入って映える見た目。 店主は、東京の「麺屋武蔵」で修業した後に金沢の地に自身のお店をオープン。 鶏清湯醤油系の一杯となっておりスープも透き通っています。 金沢中央市場の一角にある「亀次郎」は、地元の市場関係者や観光客に愛される老舗のラーメン店です。朝8時から営業しており、忙しい市場の活気を感じながらラーメンを楽しむことができます。店内はカウンターのみで、地元の方々や常連客が多く、親しみやすい雰囲気です。創業以来、ラーメンはリーズナブルな価格を保ち続け、そのコストパフォーマンスの高さが魅力です。市場の近くに位置しており、新鮮な空気の中でシンプルながらも満足感のある一杯を提供しています。 「亀次郎」の定番メニューは、シンプルでありながら奥深い味わいの「ラーメン」です。透き通ったスープは鶏ガラや魚介の旨みがバランスよく引き出されており、優しい味わいが特徴です。麺は平打ちタイプで、モチモチとした食感がスープとよく絡みます。トッピングは、チャーシュー、ナルト、メンマ、ネギ、ゆで卵半分といった定番で、どこか懐かしい雰囲気を感じさせます。 2007年創業で2010年に移転した時から自家製麺を提供しています。 店舗の奥が製麺所になっていて、毎晩、翌日分の麺をつくっています。 金沢市にある「麺屋 白鷺」は、人気店「麺屋 鶯」の姉妹店で、2017年にオープンしました。観光名所・近江町市場からも近く、金沢駅から徒歩圏内に位置しています。店内はレトロな雰囲気で、ゆったりとした空間が広がり地元の人々に愛されているラーメン店です。こだわりのスープは、鶏と魚介をベースにした繊細で深い味わいが特徴で、訪れる度に新たな発見があるラーメンが楽しめます。 「香味そば 塩」は、鶏と魚介の旨味が染み渡る塩ラーメンで、塩味が際立ちながらも後味がすっきりとしています。スープは淡麗で塩ダレの強さが特徴的。麺は中細のストレートタイプで啜りやすく塩スープと絶妙に絡みます。トッピングには、チャーシュー、穂先メンマ、海苔、カイワレ、ネギが載り、特にチャーシューはレアな食感でその美味しさが際立っています。爽やかな柚子の香りが後味をさらに引き立てる一杯です。 金沢でも有名な人気店。 魚介系と動物系のダシを合わせたスープが絶妙。 金沢駅から徒歩5分。 スープは醤油味と塩味のどちらか。 金沢市にある「Ramen&Bar ABRI」は、ラーメンとお酒を楽しむユニークな店舗で、昼はラーメン店、夜はバーとして営業しています。恵比寿に一時店舗があったものの、現在は金沢に拠点を構えており、洗練された店内で提供される料理は地元の食材を活かした逸品が特徴です。特に、魚介出汁にこだわったラーメンが人気で、ラーメンファンのみならず、ビールや日本酒好きにも愛されています。 「特製だしらーめん」は、この店の看板メニューで、のどぐろの旨味を生かした清湯スープが特徴です。スープは塩加減が控えめで魚介の風味がじっくりと広がります。麺は京都の麺屋棣鄂から仕入れた高加水の平打ち中太麺で、ツルツルとした喉越しが特徴。具材は別皿で提供され、チャーシュー、味玉、メンマ、さらには水餃子も楽しめます。 全国のイベントにも出展、テレビ、雑誌などメディアにも取り上げられている有名店。 茶褐色のスープは、豚骨のコクと旨味が凝縮された濃厚なドロドロ豚骨スープ。①味噌好きにはたまらない|味噌専門 麺屋大河
味噌専門 麺屋大河の魅力
金沢駅より徒歩4分ほどのカウンターのみ13席。
大きな駐車場があります。
「血糖値が上昇しないように」という店主の細やかな気遣いから、オーダーするとまずは野菜ジュースが出てきます。
メニューは味噌のみで、赤味噌と黒味噌から選べます。
味噌は北海道の赤味噌を使用。
黒味噌ラーメンはイカ墨を使用した濃厚スープが楽しめます。
赤味噌ラーメンは激辛スープとなっており、辛いもの好きにはたまりません。
芳醇な味噌の香りや深い味わいを感じるスープに、生姜を溶かすと香りが引き立つ上品な味わいを楽しむことができます。
トッピングには味玉・極太メンマ・ネギ盛り・肉盛り。
「お得盛り」なら味玉・メンマ2倍・肉2枚とお得な内容。
ラーメンのお供にもぜひおすすめです。これが定番:味噌ラーメン
口当たりまろやかでコクがあります。
黄色みがかった極太ちぢれ麺はコシが強く食べ応え十分。
丼の真ん中に山盛り生姜、フチには刻んだゆずが入っています。
青のり・生姜・柚子を溶かし、味の変化を楽しめます。
【営業時間】11:00 - 15:00(L.O.14:30)/17:30 - 23:00 ※売り切れ次第終了
【定休日】不定休
【ラーメンデータベース】https://ramendb.supleks.jp/s/55856.html②素材からこだわった体に優しい一杯|自然派ラーメン 神楽
自然派ラーメン 神楽の魅力
看板にも大きく掲げられている「自然派」ラーメンで有名なお店。
化学調味料やその他の添加物を使用しない完全無化調ラーメンは、素材の美味しさを味わえます。
最寄駅は北陸鉄道石川線「野町駅」。
金沢版のミシュランガイドで、ビブグルマンに選出されたこともあります。
スープは利尻昆布・煮干し・かつお節・干し貝柱・鶏・野菜の他、15種類の素材からつくられています。
麺は石臼挽きの熟成麺。平打ちのちぢれ麺はもちもちの食感で喉越しが良く、小麦の風味が活きています。
サイドメニューの「無添加餃子」は持ち帰りもできておすすめ。
ベビーカーでの入店が可能。
小さなお子様連れにも嬉しいお店です。これが定番:神楽そば
塩、丸大豆だけでつくった、3年ものの天然醤油を使ったスープはあっさりしていて、最後まで飲み干したくなる絶品スープ。
大きなチャーシューは真空調理と、釜焼きの2種。
厚みも食感も違うチャーシューは違った味わいを楽しめます。
【営業時間】
[火 - 土] 11:30 - 14:15/17:30 - 19:30
[日] 11:30 - 14:15
(スープ・麺がなくなり次第終了)
【定休日】月曜日・日曜日
【Twitter】@musanjin
【ラーメンデータベース】https://ramendb.supleks.jp/s/14837.html③スッキリ美味しい鶏白湯スープ|麺屋 鶯 uguisu
麺屋 鶯 uguisuの魅力
金沢駅近くにある「白鷺」は姉妹店です。
カウンター7席ほどの店内は、落ち着いた雰囲気。
基本のメニューは「香味そば」と「鶏白湯そば」。
どちらも塩か醤油の2種類から選べます。
鶏ガラなどの動物系と魚介系の出汁を合わせたとろみのあるまろやかなスープ。
あっさりとした中に、コクと香りが立っています。
低温調理されたチャーシューは柔らかめな仕上がり。
肉の旨みをしっかりと味わえて、一品メニューとしても美味しくいただけます。
〆に食べたいのが替え玉ではなく「和え玉」。
替え玉麺に香味油と醤油ダレを和えてあるので、スープに入れずに食べるスタイル。
昼営業は日によって変わるので、お店のカレンダーかTwitterをチェックしてみてください。これが定番:香味中華そば
あっさりとした雑味のない味わい。
ゆずの香りが良いアクセントになっています。
中太のストレート麺は少し硬めの茹で上がり。歯切れ良く小麦香る美味しい麺です。
「特製香味そば」には3種類のチャーシューが入っているのでこちらもおすすめです。
【営業時間】
[月・火・水・木] 11:30 - 14:30/18:00 - 00:00
[金・土] 11:30 - 14:30/18:00 - 翌2:00
【定休日】日曜日 ※月曜日祝日の場合は日曜日営業日し、月曜日は代休
【Twitter】@menyauguisu
【ラーメンデータベース】https://ramendb.supleks.jp/s/95481.html④鶏ガラや魚介の旨みが沁みるコスパ最強ラーメン|亀次郎
亀次郎の魅力
これが定番:ラーメン
【営業時間】
[火 - 土] 08:00 - 15:00
[日・祝日] 10:00 - 15:00
【定休日】月曜日
【ラーメンデータベース】https://ramendb.supleks.jp/s/77347.html⑤健康を第一に考えた無加調ラーメン|自家製麺 のぼる
自家製麺 のぼるの魅力
店主は、京都の名店「福三」出身です。
営業時間はお昼時のみ。金沢駅から車で10分程。
広い駐車スペースがあるので車でのアクセスが便利です。
「健康一番、美味しさ二番」をモットーに、化学調味料を極力使わないこだわりの無加調ラーメンは女性にも大人気です。
ベースの鶏ガラに豚骨と魚介の出汁を合わせた、すっきりとした絶品スープがたまらない一杯。
サイドメニューのチャーシュー丼もおすすめです。
ラーメンに入っているものとは違った味わいで、炙った角切りチャーシューが風味よく、ご飯との相性バッチリです。
辛子マヨネーズを混ぜて、最後はラーメンのスープをかけると、一杯で存分に楽しめます!これが定番:京らーめん
堅めなゆであがりの細麺はツルっと喉越しよく、小麦の香りが感じられて食べ応え抜群。
トッピングはレアチャーシュー2枚・メンマ・ネギとシンプル。
スッキリとしたスープによく合います。
【営業時間】11:00 - 15:00
【定休日】火曜日・金曜日
【ラーメンデータベース】https://ramendb.supleks.jp/s/31931.html⑥鶏と魚介をベースにしたこだわりのスープ|麺屋 白鷺 -shirasagi-
麺屋 白鷺 -shirasagi-の魅力
これが定番:香味そば 塩
【営業時間】11:30 - 14:30/18:00 - 22:00
【定休日】日曜日 ※月曜日祝日の場合は日曜日営業し、月曜日は代休
【ラーメンデータベース】https://ramendb.supleks.jp/s/100072.html⑦日本料理のような繊細なラーメン|麺や 福座
麺や 福座の魅力
2003年、京都でオープンした「ラーメン福三」。
2009年に金沢に移転し、店名を「福座」と改名しました。
京都の料亭で料理長まで務めたという、実力派の店主がつくるラーメンはまさに珠玉の一杯。
出身地である福岡の豚骨と、京都で主流の鶏ガラスープを合わせ、オリジナルの味わいをつくり出しました。
「スープと醤油タレと麺」のバランスを大切にする店主。
タレは金沢と京都の醤油2種類を使った特製ダレを使用し、ラーメンの種類に合わせて麺を変えています。
定番メニューはもちろんのこと、季節ごとに登場する限定メニューも好評。
春はハマグリ、冬は牡蠣などのラーメンを楽しみに、来店するお客さんも少なくありません。これが定番:福座ラーメン
麺は、細さや食感を一つ一つ試した結果、中細麺が使われています。
トッピングの自家製チャーシューは、厚切りでもホロホロと箸でほぐれるほど柔らかく絶品。
「レアと煮豚のハーフ」にもできる、チャーシュー盛りも人気です。
【営業時間】11:30 - 14:25/18:00 - 20:55
【定休日】月曜日 ※不定期に火曜日 ※店頭・Instagramに掲示あり
【ラーメンデータベース】https://ramendb.supleks.jp/s/19661.html⑧独自の製法でつくり上げる無加調ラーメン|らーめん 風花
らーめん 風花の魅力
昔ながらの商店街にある、無加調にこだわったラーメンを提供する隠れた名店です。
店主は某大手ラーメンチェーン店の社員から独立。
調理経験はありませんでしたが、試行錯誤を繰り返し、現在のスタイルを確立しました。
手羽先をベースに利尻昆布や節、香味野菜など20種類ほどの天然素材を炊いた清湯。
ここにこだわりの醤油と、干しえびやほたてなど十数種類の素材をブレンドした「カエシ」を加えたものが基本のスープ。
今でも日々研究を怠らず、新しい素材に出合うたび進化するというラーメン。ぜひとも食べてみたいと多くの客が訪れます。
ラーメンと並んで人気の高いワンタンもおすすめ。
もっちりした皮の食感としっかり味の付いた餡のバランスが良く絶品です。これが定番:ラーメン
どちらも厳選した天然素材の旨みがたっぷり詰まっています。
麺は中太ストレート。
つるっとした喉越しとしなやかな食感を出すために3日ほど熟成させるそう。
トッピングのチャーシューは焼く、煮る、漬けるの工程を経て、とろけるほど柔らか。
かなり大ぶりなので食べ応え十分です。
【営業時間】
[火 - 土] 11:00 - 14:00/17:00 - 21:00
[日] 11:00 - 14:00
【定休日】月曜
【ラーメンデータベース】https://ramendb.supleks.jp/s/13400.html⑨ラーメンとお酒を楽しめるユニークなお店|Ramen&Bar ABRI
Ramen&Bar ABRIの魅力
これが定番:特製だしらーめん
【営業時間】18:00 - 22:00
【定休日】木曜日
【ラーメンデータベース】https://ramendb.supleks.jp/s/97846.html⑩金沢で味わえる豚骨ラーメン|金澤濃厚中華そば 神仙
金澤濃厚中華そば 神仙の魅力
一時期休業していましたが、2016年より営業再開しました。
店主は全国のラーメンを食べ歩き、和歌山の名店「井出商店」で修行。
7店舗しかない暖簾分けの店です。
「豚骨ラーメンという文化を金沢に広めたい」と中央卸売市場の飲食通りの一角で開業。
店内はカウンターと小上がりのテーブル席がありファミリーでも寛げます。
スープは鶏ガラ、豚骨の動物系100%にこだわり、徹底的に臭みを取り除いた濃厚スープ。
自家製のストレート細麺が粘土の高いスープに絡みスルスルと食べ進めます。
その美味しさは、一度食べたらクセになると全国から通うファンも少なくありません。これが定番:中華そば
麺は断面四角のストレート極細麺で、小麦の風味が味わえる美味しい麺です。
トッピングはチャーシュー・メンマ・ノリ・刻みネギ。
卓上にセットされている、店内無料の「自家製キャベキムチ」も絶品です。
【営業時間】
[平日] 11:00 - 15:00/17:30 - 23:00
[土・日・祝] 11:00 - 23:00
【定休日】無休
【Twitter】@shinseeeen
【ラーメンデータベース】https://ramendb.supleks.jp/s/7982.html
当サイトにおける全てのラーメン写真は、ラーメンデータベースhttps://ramendb.supleks.jp/より引用しております。
ラーメンデーターベースでは、豊富なレビューでラーメン情報をチェックできますので是非ご利用ください。